imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
知らぬ顔の策士
美濃・斉藤家に仕える軍師。
のちに
豊臣秀吉に仕え、
黒田官兵衛とともに活躍する。
一見少年のようなあどけなさを持つが、戦場では神がかり的な智略を発揮する天才。
天衣無縫に振る舞いながら、全て計算ずくで勝利を収める。
921 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2018/10/13(土) 12:59:38.83 ID:oCQD44gV
初検証&初カキコです
【使用キャラ】竹中半兵衛
【レベル】59
【タイム】7:47:50
【撃破数】1511
【武器属性】神速 天撃 風 猛砕 雷 斬 進撃 伸長
【ステージ(難易度)】5-13 滅びの運命(修羅)
神速攻撃で雑魚を倒し、武将はC3か通常神術→神速攻撃で倒してモンスターはC3で倒すのが良いと思ったのでそれで立ち回っています
C3は足が止まるので、幻影武将や弓兵などの横やりで被弾しそうならミョルニルで吹き飛ばせば被弾も減らせると思います
485名無し曰く、 (スププ Sdca-/Sup [49.98.44.136])2018/12/25(火) 19:28:52.28ID:m+kDIMy2d
【使用キャラ】竹中半兵衛
【レベル】100
【武器属性】風斬・神速・吸生・吸活・勇猛・煌武・進撃・暴風
【ステージ(難易度)】それぞれの絆(修羅) 激闘!三國vs戦国(修羅) 滅びの運命(修羅)
【タイム】11:57:63 17:23:68 6:42:15
【撃破数】3717 5760 1500
【動画】
https://youtu.be/5KUOPkLM4Tc
【動画】
https://youtu.be/CGEbQ6L_OcI
【動画】
https://youtu.be/OIKkPrHrSL8
【立ち回り】
基本は通常神術+神速攻撃、無双奥義。神速攻撃が範囲、回数ともに優秀。また無双奥義も非常に強力で
雑魚敵の集団相手に打つと一気に無双ゲージが溜まる上に武将戦でも威力も高いと来ているので積極的に使おう。
一方で、素の通常攻撃やチャージ攻撃はかなり微妙。N連の攻撃範囲の狭さは
諸葛誕と同程度である。固有神術も
空中浮遊中は威力が低く、このためモンスター討伐がやや苦手。ただスピードタイプゆえにジャンプキャンセルなど安定性は確保できる。
武将も通常神術+神速攻撃で余裕ワッショイかというとそうでもなく、ややコツが必要。N連の微妙さから神速攻撃の追撃も難しい。
ランクは1つ下がってA-。全体的に処理速度の遅さが目につくが、どこかで露骨に危険性を感じることはほぼほぼないように思える。
でも処理速度が低いので事故の目は引きやすいかもといったところでしょうか。
最終更新:2019年06月01日 00:41