濃姫

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。


魔王に寄り添う蝶

「蝮」と呼ばれた美濃の大名・斎藤道三の娘にして、織田信長の妻。
物憂げで冷たい雰囲気を漂わせており、近寄りがたい印象を与える美女。
常に信長の傍らに身を置き、その天下布武を支えている。




最強最弱談義スレ最終確定ランクS-











367 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2018/10/03(水) 13:40:51.94 ID:MM3A+AHN
言い出しっぺなので>>347の条件で
濃姫を評価してみた

濃姫:LV41
ステージ:5章ラスト、難易度修羅
クリアタイム:9分49秒、撃破数1508
※幻影武将以外の初期配置の敵は基本撃破


【武器属性】
斬、風、吸生、吸活、目利き、蒐集、天撃、神撃
(斬、風、吸生以外は適当)

【立ち回り】
撃破数と合体神術ゲージを稼ぐために基本神速攻撃(神速C4orC5)
武将orモンスターはC4→影技→いろいろとかで瞬殺
チャージ攻撃中にモンスターの攻撃動作が見えたら神術キャンセルで妨害

【総評】
ぶっちゃけギリギリできつかった。濃姫の神速攻撃の性能があって
なんとか撃破数を稼げた印象。くのいちとかのハルパー持ちだと5~6分で
条件を達成できるので、個人的には濃姫はAでいい気がしました

【武将評価】Aが妥当かと




616 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2018/10/11(木) 02:20:41.47 ID:X8mUyTn9
【使用キャラ】濃姫
【レベル】 68
【タイム】7:50:38
【撃破数】1639
【武器属性】風 斬 神速 伸長 乱撃 収斂 吸生 吸活
【ステージ(難易度)】5-13滅びの運命(修羅)
【立ち回り】
通常神術からのC4C5で武将モンスター共に安全にやれました。
オリジンは固有で1発でした。
簡単にお手玉できる上雑魚も神速で狩れるので安定性は高いと思います。
C4C5では影技でキャンセルも出来るので使っててテクニカルな感じがして楽しいです。
このステージが3.4回しかやってないのでタイムはまだまだ伸びると思いますがレポが少ないので掲載してみました。
2chでの書き込みに慣れていないので不備が有ると思いますのでおかしな所など有ったら教えて下さい






848名無し曰く、2018/11/11(日) 20:42:10.40ID:i15HeXh6
812
      • 待たせたな。濃姫使ってみた。
【使用キャラ】濃姫
【レベル】75
【武器属性】炎斬・勇猛・天撃・神速・伸長・進撃・吸生・吸活
【ステージ(難易度)】滅びの運命(修羅)
【タイム】5:50:50
【撃破数】 1505
【立ち回り】
モンスター:神速チャージからC4、C4から固有神術、C4から影技等
      ※レイスはC4から固有神術がいいかなと思います
武将:神術、神速、C4、影技を組み合わせて
カオスオリジン:通常神術
【総評】
カオスオリジンを通常神術で潰せるのは便利。HIT数維持はらくちん。
C4はモンスターを若干倒しきれないこと多数。何かしらの形でフォロー
C5のほう火力が高い。が空中攻撃のため弓兵に良く撃ち落される。
合体神術はかなり打てるほう。固有神術(対モンスター)と神速C6(雑魚の群れ)で使うとすごい溜まる。
流石のAランクでした。







37名無し曰く、 (スププ Sd03-cj4C [49.98.47.35])2019/01/01(火) 06:26:27.75ID:e+Iioz60d
【使用キャラ】濃姫
【レベル】100
【武器属性】風斬・神速・吸生・吸活・勇猛・伸長・進撃・暴風
【ステージ(難易度)】それぞれの絆(修羅) 激闘!三國vs戦国(修羅) 滅びの運命
【タイム】9:59:98  14:07:93  5:45:63
【撃破数】3853  5336  1565
【動画】https://youtu.be/_RI37dhkpnM
【動画】https://youtu.be/CpGzvPjKfR8
【動画】https://youtu.be/lEy0QmZ2jAA
【立ち回り】
主力は神速強6(△△△△△□)、C4、通常神術。神速攻撃からの強6が非常に優秀で、見た目に反して攻撃範囲がかなり広い。
素の神速攻撃(△連打)は〆が宙返り→踵落としで非常に微妙なのでできる限り強6で〆るか、通常神術を挟みましょう。
神速攻撃そのものが非常に使いやすく、通常神術+神速攻撃で武将はほぼ余裕。モンスターは強くなったC4で殴りながら牽制に通常神術を挟みましょう。
これだけでも非常に楽ですし、無双ゲージあまり使わなかったので吸活よりは堅甲の方がいいです。
唯一の欠点として、テクニックタイプゆえにレイスの大群がやや苦手。通常神術も攻撃範囲はそこまで広くないですし、魔法陣並べられると
死にはしませんが、少し焦ります。スピードタイプだったら余裕なんですが、旦那も小姑もスピードなのになぜテクニック・・・
実際のところ影技はほぼ使わないのであまりテクニックの恩恵ないので、まあそれ以外の要素で強化されまくってるから贅沢言えませんが。

ランクは2つ上がってS-。非常に強いがレイス大群相手だけはやや苦手、という使用感は伊達政宗に近い。
しかし神速攻撃の挙動、何より神器格差の影響で政宗よりは使いやすいのでS-、という感じです。
最終更新:2019年03月26日 00:58