直江兼続

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

仁愛の義士

越後の大名・上杉家に仕える将。
才気に富み、戦場のみならず政治の場においても目覚ましい活躍を見せる。
清廉な人となりで知られ、理想に燃える熱い性格の持ち主。
上杉の義を理想としてそれに従い行動する。



最強最弱談義スレ最終確定ランクS-















481 名前:名無し曰く、[Sage] 投稿日:2018/10/10(水) 00:43:31.77 ID:CTZ8D0AG
直江兼続やってみた

レベル 60
属性 雷斬風進撃堅甲天撃吸生神速
ステージ 滅びの運命
タイム 8:55:53
撃破数 1556

神速攻撃からの空中ダッシュが馬より速い気がしたのでそれメインで移動
武将とモンスターはC5で殲滅しつつバリアを張り安定感を維持
C4も悪くない性能だがバリア張れること考えるとC5メインでいいかと
オーディンは通常神術→C5×2で危なげなく撃破
スピードタイプなのでちょくちょく被弾すると仰け反ってしまうが無双消費のダッシュで立て直せるから特に問題とは感じなかった
ランク的にはAでいいんじゃないかと



789 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2018/11/10(土) 19:37:21.13 ID:MykLS8qR
【使用キャラ】直江兼続
【レベル】55
【武器属性】雷風・炎斬・勇猛・神速・神撃・進撃・吸生・伸長
【ステージ(難易度)】5-13滅びの運命(修羅)
【タイム】6:46:93
【撃破数】 1633
【立ち回り】
移動は赤兎馬と神速キャンセル空中ダッシュNあたりを併用
雑魚戦は神速攻撃6段目JC
武将・モンスターはC5-2
オーディンは通常神術→C5-2
【総評】
C5-2は火力高めかつ技の終わりにバリアが発生するためモンスター戦の主力。
ただノックバックの都合で武将相手だと取りこぼすことがあるようなのでC4-2を使ったほうがいいかも。
C4-2は多段かつ全周攻撃のため乱戦の主力になる。
ちなみにC4-2・C5ともに技の見た目に反して背後にも攻撃判定が発生するし横やりはほぼ受けない印象。
神速攻撃は普通の使いやすさ、6段目が範囲広めかつ多段だがモーションはやや長め。
神術系はあまり使いやすいタイプではない、固有神術は後退し続けながら撃つ変なバグあり。
通常神術は攻撃範囲や判定発生の面で慣れていないと扱いにくいか、カオスオリジン処理は楽。

ランクは現状維持のAで、わりとオーソドックスで使いやすいキャラとは思うのでDLC神器での強化に期待。






221名無し曰く、 (ワッチョイ a201-yUOw [219.126.215.225])2018/12/09(日) 22:25:02.97ID:Tk+48MTc0
【使用キャラ】直江兼続
【レベル】57
【武器属性】雷風・炎斬・吸生・神速・進撃・勇猛・伸長・神撃
【ステージ(難易度)】激闘!三国vs戦国(修羅)
【タイム】12:05:53
【撃破数】 2873
【立ち回り】
前半の武将はC5
範囲も火力もありバリアを貼ってくれるので神速攻撃を使わなくても手早く狩っていける
ただハイパーアーマー持ちと攻撃がかち合うとバリアがすぐ溶けて攻撃を喰らうので通常神術での切り替えしを心がけておくこと
または最初の攻撃を通常神術から開始してもよいかと
後半のモンスターは通常神術→C5
基本的に1セットで倒せる+C5の頻度が多くバリアを貼り続ける状態のため被弾要素が非常に少ない様子
通常神術的に戦いにくさを予想していたが気にする必要がなかったというのが正直なところ

安定度的には非常に高い、このステージのプレイ感はさくさく狩れてバリアがあり通常神術に頼らないくていい等真・遠呂智と少し似ていた気が
まああちらはパワータイプなので更に安定度は上ですが
一応通しで敵の攻撃で体力を削られたことはなかったようです

基本的に過去Aランクつけた時と性能は変わってないのですがランクは問題なければS-にあげてもよいかなと
滅びと比べてバリアを貼り続けやすいこと等このステージ(乱戦、連戦)への適正が相当高い感じがします


毎度思いますがこのステージの安定度の説明は動画がないと少々難しいですね・・・




54名無し曰く、 (スフッ Sd33-MqA5 [49.104.2.157])2019/02/24(日) 01:50:50.44ID:j/7NWPoDd
【使用キャラ】直江兼続
【レベル】100
【武器属性】風斬・神速・吸生・吸活・勇猛・煌武・進撃・暴風
【ステージ(難易度)】それぞれの絆(修羅) 激闘!三國vs戦国(修羅) 滅びの運命(修羅)
【タイム】10:57:28  12:39:18  5:58:91
【撃破数】 3695  5052  1568
【動画】https://www.youtube.com/watch?v=vzGkSGBGWOo&list=PLqZ4MXkXTCcbttUPKwbB7kx75E42rJExH
【立ち回り】
基本は神速攻撃、C3、C4、C5、各種神術。C5の〆でバリアを張ることが可能だが攻撃範囲に癖がありあまり使わない。上手く当てられれば強力だが。
基本はC3とC4を軸にし、乱戦はC4、特定の敵を狙いたいならC3という感じで大体完結する。C5バリアを使うのは強敵相手くらい。
C3のビームが追撃や出鼻挫きに優秀で結構射程が長い。ただN連は見た目ほど範囲が広くなく痒いところに手が届かない程度には狭い。
全体的にはS帯にしてはやや物足りなさを感じることもあるが、安定性もかなり高くバランスの良い性能をしている。
どれか1つが超強いという感じではなく満遍なく強い攻撃が揃っておりそれらを組み合わせて真価発揮を狙うキャラ。

ランクは現状維持のS-でいいと思います。
最終更新:2019年04月10日 00:38