関平

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

次代の武

元は河北の関定の次子。
劉備ら義兄弟が合流する時、
関定の家に泊まったことが縁で関羽の養子となった。
純粋、実直な性格の持ち主であり、
その気質と養父である関羽への憧憬から、
劉備の軍に参じて後、瞬く間に武芸の腕を高めた。



最強最弱談義スレ最終確定ランクS+












630 名前:名無し曰く、[Sage] 投稿日:2018/10/05(金) 00:24:59.38 ID:SbMXccBB [1/15]
関平やってみた
レベル 51
属性 炎風雷斬天撃吸生神速進撃
タイム 13:43:10
撃破数 1608
とりあえず神速攻撃がないので馬に乗りつつ適宜降りてC4で雑魚狩り
武将はチャージ神術からのC5→EX→C5のループで倒す感じ
モンスターもチャージ神術で怯ませつつC5なんだけど火力が足りず1回の神術では削りきれなかった
このためレイスの炎やグリフィンの氷を避けるために馬呼びに頼ることも多く安定はしない感じかな
三国勢の中ではなかなかの性能だと思ってたがBかCか微妙な所かな…戦国勢と比べるとはっきり見劣りしちゃうね



224 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2018/11/03(土) 15:19:27.22 ID:noLWh370
【使用キャラ】関平
【レベル】77
【武器属性】風斬・炎雷・伸長・神速・吸生・神撃・進撃・勇猛
【ステージ(難易度)】5-13滅びの運命(修羅)
【タイム】10:18:60
【撃破数】 1501
【立ち回り】

文鴦と同様、進撃の為のヒット数を維持しつつ戦っていくスタイル
レイス戦で覚醒を使っていけば、さらに振りの速くなった騎乗Cで押していける
騎乗Cにクセがあるが、モンスター相手ならこちらの方がマシかも
基本的には通常神術でヒット数を稼ぎC3主体で戦っていく
(雑魚相手ならC4、C5でも可)
オーディン戦はC神術からのC3影技でも良いし、堅実にC3の繰り返しでも良い
騎乗Cでもハメは可能だが安定性に欠ける

【総評】

神速必須のキャラ
C3を主体にしたら安定するようになり、グリフィン、サイクロプスならC神術無しでも戦っていける
ただ、神速有りでも攻撃の振りが遅く感じ、お手軽という部分でも疑問に感じるかもしれない
現状維持のB-で良いでしょう





29名無し曰く、 (ワッチョイ e254-GQSh [43.244.46.185])2018/12/06(木) 01:13:56.75ID:8/rg/E8S0
【使用キャラ】関平
【レベル】100
【武器属性】風斬、伸長、神速、進撃、吸生、神撃、勇猛、収斂
【ステージ(難易度)】滅びの運命(修羅)/激闘!三国vs戦国(修羅)
【タイム】7:19:18/16:10:03
【撃破数】1506/4919
【立ち回り】
各Ex、通常神術、C神術

雑魚&武将
通常神術からC4Ex、C5Ex
C神術からC5Exでハメるなり
ただC5Exが打ち上げすぎてラストヒット目が当たらなかったりしたのが気になった
前半は余裕でした

怪物ラッシュ
近寄ったらもうキツい
幸いなことにC4Exで狙撃は出来る。寄らないと駄目ならC神術とC5ExやN影技の連携

巨大レイス
正直悩んだがC4Exで同じく処理
寄りたくなかった

オーディン
通常神術やC神術からC5Exで

【総評】
滅びは簡単でした
激闘はスナイプ戦法頼りになりましたね
それでもどうしようもないという訳ではなく、中距離から地道に刺せばいずれは勝てます

派生元や固有アクションで割合属性は狙いやすくここは助かりました
とにかく怪物の群れは位置取りが大切で、砲台プレイじゃないと自分じゃ捌き切れなかったです

ランクですがAランク程度の強さはあるかなと
https://i.imgur.com/ImMnMzG.jpg





541名無し曰く、 (スフッ Sd43-5EfX [49.106.201.14])2019/02/15(金) 18:51:20.48ID:s3zPBrehd
【使用キャラ】関平
【レベル】100
【武器属性】 風斬・神速・吸生・勇猛・進撃・堅甲・暴風・怒涛
【ステージ(難易度)】それぞれの絆(修羅)  激闘!三國VS戦国(修羅) 滅びの運命(修羅)  魔王・遠呂智(修羅)
【タイム】9:50:25  12:39:71  5:36:15  5:06:51
【撃破数】3505  5025  1563  1509
【動画】https://www.youtube.com/watch?v=SchxhEykx2M&list=PLo-aghOq5kDn1B_oZ5DdOJelegVvxMREE
【備考】魔王・遠呂智でグリフィン5撃破+全挑戦目標達成
【立ち回り】
主力はC4EX、各種神術、覚醒乱舞。覚醒乱舞はほぼグリフィン5用。
C4EXが斬属性両方乗る上、両方とも遠距離攻撃なので遠くから一方的にスナイプできる。
モーション自体はかなり遅い上にテクニックなので、この技にできるだけ頼りたい、というよりほぼこの技一択。
戦い方としては遠距離からC4EXスナイプが基本だが、神術がトライデント故に非常に優秀で、
通常神術で牽制+移動、チャージ神術で牽制+殲滅と接近戦の脆さを非常にカバーしてくれるのが特徴。
攻撃されそうになったら通常神術で敵を散らしながらまたC4EX打てるような状況に持っていったりすることができ、
チャージ神術でトライデントのバリアを貼るような感じでC4EX連打も可能。言わずもがなチャージ神術自体の威力も高い。
敵のモンスター、巨大レイス、ハイパーオーディンも遠距離からガンガンスナイプできるので事故率も非常に低いと思われる
(攻撃範囲がガバガバの巨大レイスが強いて言えば少し怖いかも程度)

ランクは、大幅に上がってS+。殲滅力は言わずもがな高く、遠距離からスナイプできるためモーションそのものの遅さに関して安定性も結構高い。
いざとなったらトライデントで牽制できると神器相性も抜群。地味なモーションやキャラからは考えられないくらいとても強かった。
最終更新:2019年02月22日 01:57