imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
策謀の舞姫
絶世の美女で、歌舞に優れていた。
司徒・王允のもとで実の娘同然に育てられる。
董卓の専横を憂う王允のため、董卓と呂布に近づいて、
「連環の計」を仕掛け、見事に二人の仲を裂くことに成功する。
可憐な容姿の中に秘めた強い意志と覚悟により、
英傑並みの熱さをもって乱世を生きた。
156 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2018/10/08(月) 01:34:39.20 ID:ZoNAoWhq
貂蝉のレポ
【使用キャラ】貂蝉
【レベル】50
【タイム】11:56:66
【撃破数】 1520
【武器属性】氷斬、天撃、進撃、吸生、斬、伸長、勇猛、風
【ステージ(難易度)】5-13滅びの運命(修羅)
【立ち回り】
きちぃ……(震え)
通常攻撃が短く、先手を取りずらい
ブリージンガメンの通常神術だとレイスがひるまず
レイス&カオスオリジン&幻影武将の乱戦が対処しずらい
火力も低く、最大ダメージが出るC6も範囲が狭めでせん滅力も微妙
C4連発のが安全かもだけど、こちらもそこまで……
レイスの乱戦があまりにも安定しないので氷を導入
C6で凍らす、再度C6の瞬間に氷が解けるのでループではめられました
チャージ神術、固有神術ともにスキがでかいのも痛かった
硬直をジャンプキャンセルさせてほしい
雑魚のせん滅はC6だと地味に時間がかかるので
C2EXを多用。進撃が乗っていれば、ほぼ確殺可能
C4の攻撃力バフは効果時間が短くあまり活かせませんでした
【総評】
リーチ微妙、神術微妙、火力微妙で安定しない
王元姫よりはマシとはいえD~Cぐらいの評価
122 自分:名無し曰く、[sage] 投稿日:2018/10/21(日) 09:56:24.02 ID:76mcMApt
【使用キャラ】貂蝉
【レベル】67
【武器属性】風斬・炎雷・進撃・神速・吸生・吸活・天撃・迅雷
【ステージ(難易度)】5-13滅びの運命(修羅)
【タイム】12:21:86
【撃破数】 1513
【立ち回り】
騎乗Cの性能と無双での合体ゲージ上昇が良さげだったので試してみました
雑魚撃破数稼ぎは騎乗Cを使用しつつ無双ゲージが溜まったら集団に対して使用
スタート地点付近でも5割~7割ほど溜める事が可能
合体ゲージも溜まり次第集団に対して使用
カオスオリジンを通常神術で処理可能なので、ひたすら無双をゲージ溜めに使用できました
劉禅と同様に武将、モンスターには騎乗C、カオスオリジンには通常神術
安定性重視なら、マップ真ん中のカオスオリジン、レイス、幻影バモーキゾーンには合体神術を使用しても良いかも
【総評】
D帯を抜けられそうな手応えを感じつつも、自分の腕前ではこんなものでした
収斂付けて合体ゲージ溜めのループができるようにすればもう少し雑魚撃破数稼ぎが楽になるのだろうか
今後このあたりを検証してみたいところですね
ランクはCでお願いします
304名無し曰く、 (ワッチョイ e254-GQSh [43.244.46.185])2018/12/11(火) 20:21:47.87ID:p3rGr2OH0
【使用キャラ】貂蝉
【レベル】95
【武器属性】風斬・勇猛・神速・吸生・伸長・収斂・怒涛△・進撃
【ステージ(難易度)】激闘! 三國VS戦国(
DLC 修羅)
【タイム/撃破数】12:39:28/3481
【動画】
https://youtu.be/BE7vGtOetgU
【立ち回り】
C2Ex、乱舞、通常神術
Ex2が派生がC2と早く、斬属性のクールタイムにも引っかかりにくい広範囲三連撃と非常に優秀。
基本的にこれのみで立ち回ってもジャンプキャンセルや全方位ガードで困りはしないと思うが、万全を期すなら乱舞と合体神術の力を借りたい。
今回はループ性能を求めて乱撃ではなく収斂を入れてしまいましたが、この欄は乱撃の方が良いと思います。
走った感じですが強敵排除もより楽になる。
乱撃>>収斂くらいには優先度に差があると思います。
【総評】
怒涛ガメンは通常神術をぶん投げるだけでも火力を出していきます。
そこにスピードタイプによる軽快なバトルスタイルと乱舞とC2Exの高性能技が背を押し、全体を見てもそれほど困った場面はありませんでした。
雑魚散らしもタイマンも両立出来る技を2つ持ち合わせてるのが大きい。
ランクはS-で。下位性能ではない事は間違いないです。
307名無し曰く、 (スププ Sd9f-QQNS [49.98.46.15])2019/04/22(月) 03:42:06.58ID:6+jEx3Txd
【使用キャラ】貂蝉
【レベル】100
【武器属性】風斬・神速・吸生・吸活・勇猛・進撃・暴風・怒涛
【ステージ(難易度)】それぞれの絆(修羅) 激闘!三國VS戦国(修羅) 滅びの運命(修羅)
【タイム】10:30:71 12:42:91 6:13:11
【撃破数】3488 4536 1585
【動画】
https://www.youtube.com/watch?v=7T_9QsgxBVw&list=PLqZ4MXkXTCcabK-KuSkrttXPOpEspvR6Z
【立ち回り】
主力はC2EX、地上乱舞、覚醒乱舞、各種神術。地上乱舞で合体神術ゲージをほぼ満タンにすることができ、敵武将への威力も十分。
C2EXも斬のノリが良好な3段攻撃で攻撃範囲も広く、この2つを軸にするのがベスト。
が、N連からC2EXに派生する際に大きな隙があるようで、乱戦では結構な確率で割り込まれる。
「それぞれの絆」をプレイするとよくわかり、場合によってはまともに技を振れないレベルまで介入される。
神術のブリージンが非常に心もとないので、この点においてややマイナスか。とはいえ、無双+合体ループができれば面倒ではあるが露骨な厳しさは感じないはず。
無双ゲージが貯まっていなければ出の早い騎乗Cで稼ぐのも手か。
ランクは1つ下がってA+。前述のように主力技のC2EXの派生N連にやや問題あり、S帯のような安定性はないと考える。
感覚的には
関銀屏が近く、メインウェポンを使えるうちはこちらに分があるが、リカバリー要素が高いのは向こうであろうか。
最終更新:2019年06月01日 00:37