-
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
運命を勝ち取ったアースガルズの王
アースガルズを統べる神。
神々の戦争・ラグナロクによって滅びると予言されていたが、
あらゆる力と知恵を得ることで、運命を変え生き延びる。
そのことから、力に対して異常なほどの執着を示すようになった。
R1+□の通常神術、通称「時間停止」が非常に強力。一定時間敵味方一切の戦闘を止めるため、一方的に攻撃可能
ただし通常神術中は属性攻撃が制限されるため、殲滅力は落ちる。
また、マルチバトルでは相手の属性攻撃も制限してしまうので使用は非推奨
かぐやとチームを組むことで理論上敗北することはなくなる。(ただし時間制限のある「炎の中の希望」を除く)
381 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2018/10/03(水) 15:55:23.37 ID:Nw7l4L6a
旗持ち兵が居ないからねぇ
【キャラクター】オーディン
【開始時レベル】100
【武器(馴染み)】68+19
【属性】吸生「風斬」目利吸活蒐集神速雷進撃
【使用ステージ】滅びの運命
【撃破数】1835
【クリアタイム】7:52:36
【元ランク】S
【検証後のランク指定】S?
【立ち回り】
神速アクションの差を覆せるか心配だったが杞憂だった。
レベルも武器もガチガチなので参考になるかは分からない。
武将やモンスターは先ずC5で処理していく。進撃とか入ってるがこいつは斬属性マンなので低レベルの時との火力差はまるで感じない。オリジンは二溜めした固有神術で処理。最大まで溜めなくても先ず死ぬ。合体神術は要らない。
雑魚は周囲に居たらC4。前方に居たらJCで最大溜めした槍をぶん投げると吸い込まれて死ぬ。C4一発で60人~、JC一発で40人~。
もし遠くからモンスターの攻撃やら神界武将の攻撃食らいそうになる状況になるなら時を止めれば良い。前作の
遠呂智マロチほどの無敵感はないが今作なら十分過ぎる。
ただ武器もレベルもアレなので丁度いいレベルのオーディンで測った方が良いのは間違いない
381と変わらず
ステータス差があっても正直変わんなかった
971 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2018/10/07(日) 00:57:20.47 ID:Dm2rkPbw
【使用キャラ】オーディン
【レベル】12
https://i.imgur.com/QJt3swt.jpg
【タイム】9:53:48
【撃破数】 1661
【武器属性】吸生、吸活、神速、目利、蒐集、蒐片、斬、 風 攻撃力74
【ステージ(難易度)】5-13滅びの運命(修羅)
低レベルオーディンが気になったので。アクションスキルのみを解放出来る最低レベルでチャレンジ。レベルを縛るなら武器も神速吸生吸活斬風以外は火力に繋がらないものに。
流石にこのレベル帯だと甘え被弾が一切許されない。
武将ならC5で何とでもなるが、モンスターは一撃死。
なので時止めや素早く出せるタイマン殺しのC2やC6の位置調整をフル活用していく。
時止め中のダメージソースもやはりC5。継続的な多段ヒットでゴリゴリ削れる。JCで移動しながら雑魚キル数を稼ぐ。
ラストオーディンは先ず時止めで動きを止めた後にC5で怯ませて再度C5で綺麗に倒せた。
時止めが安定クリアの鍵になったかなぁという印象。
172 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2018/10/08(月) 02:52:31.32 ID:dthqoO0b
これがS+
【使用キャラ】オーディン
【レベル】50
【タイム】5:45:90
【撃破数】 1841
【武器属性】雷、斬、天撃、進撃、吸生、吸活、伸長、猛砕
【ステージ(難易度)】5-13滅びの運命(修羅)
【立ち回り】
移動をC1タメでやった
あとは敵集団にC3撃つだけ
ちょっと触ってみたらやばすぎて笑えるわ
465 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2018/11/07(水) 00:11:53.07 ID:gPVfleDY
【使用キャラ】オーディン
【レベル】 80くらい
【武器属性】風斬・勇猛・神速・伸長・吸生・吸活・暴風・進撃
【ステージ(難易度)】滅び
【タイム】5:44:43【撃破数】
https://i.imgur.com/EnkqyJ2.jpg
【立ち回り】 早川ルート。暴風あり
アレスみたいに最初の劉備達の会話すっとばせないかなぁと何回もチャレンジしたけど難しいので断念しました。
C2のギア2が主力。C1もほぼ必ず斬が付くので残りがミリならC1でトドメも有効。
障壁が解除される前にC2をギア3まで溜めておけばほぼ殺せます。対おでんはC5。バリアがあるので絶対先攻が取れます。
S+以上は確実。
437名無し曰く、 (スフッ Sdca-/Sup [49.104.2.139])2018/12/21(金) 11:42:03.99ID:U36ckwN4d
【使用キャラ】オーディン
【レベル】100
【武器属性】炎斬・神速・吸生・勇猛・進撃・暴風・天撃+伸長(滅びの運命)or煌武+猛砕(それ以外)
【ステージ(難易度)】激闘!三國VS戦国 魔王・遠呂智 滅びの運命(修羅)
【タイム】 13:30:75 5:55:11 5:12:86
【撃破数】5134 1666 1528
【動画】
https://youtu.be/xNaZ2Ctl-cU
【動画】
https://youtu.be/bnAX9XnpIO0
【動画】
https://youtu.be/bUTUPx__rQU
【立ち回り】
基本は通常神術、固有神術、C2タメ、C4タメ、C5タメ、騎乗C。
検証というより半ばお遊びですが、時止め+各種チャージでどのステージどの局面も適当に流せます。
グリフィン5ですら時止めをキッチリかけることさえ忘れなければ、初心者でも危なげなく倒せるくらいには強いです。
意外とバリアの恩恵が強く、特に時を止めずに速攻したい時は大助かりになります。
2ステージで猛砕使ってますが、火力に差があまり感じられずデメリットの方が大きいので天撃とかで十分です。そのデメリットも時止め使えばなんてことないんですが。
あと、これは使って初めて気づいたんですが、エグいエグい言われていた騎乗Cがここまでヤバイとは思いませんでした。
属性抽選にもよりますが、滅びクラスの修羅オーラモンスターがワンパンできるくらいには強いです。騎乗Cでワンパン、他のキャラじゃ想定できないですね。
個人的な印象ではオーディンは時止めばかりが先行して速攻が苦手ではないにしろ、他のキャラの方が勝ったりするんじゃないかって
使う前は思ったんですが、騎乗C使いこなせれば全然そんなことないですね。ただえさえ全キャラTOPの安定感に全キャラで片手に入る殲滅力の高さ、単独頂点も納得です。
もちろんランクは現状維持。
439名無し曰く、 (スフッ Sdca-/Sup [49.104.1.89])2018/12/21(金) 11:45:25.35ID:FJyIJLk1d
書き忘れ
オーディン・アレスともにグリフィン5撃破して全挑戦目標達成しています
最終更新:2020年06月22日 22:57