imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
徳川の赤き新星
常に最善を尽くして戦うという信念のもと、戦いに身を投じる徳川の若きヒーロー。
優しき義母・
井伊直虎の支えや、好敵手・
島津豊久との戦いを通し、徳川四天王・
本多忠勝と肩を並べる勇将へ成長していく。
479名無し曰く、 (アウアウオー Sa2a-C0zt [119.104.125.168])2018/12/01(土) 00:58:30.13ID:iCe072nMa
ハルパーカドゥケウス勢で誰も検証してない直政くんで検証
【備考】ミッション全達成
【立ち回り】
最初の武将ラッシュに関しては進行上倒す必要のある武将以外ガン無視
戦法は至って単純で、対武将も対モンスターも通常神術→C4-1を繰り返すだけ
神術はカオスオリジンを倒す時のみC神術、無双極意も一度も使わず
通常神術でレイス族も怯むため魔法陣が出ることも少ない
万一魔法陣が出てきたら見てからジャンプキャンセルで回避
清盛のところも変わらず通常神術→C4-1のみ
巨大レイスの魔法陣が見えたらジャンプキャンセルするだけ(ほとんど見たことないけど)
ミッション達成のための固有神術を使わなければ12分台も余裕
DLC直政はS+で良いんじゃないってくらい強い
誰が使っても安定して同じようなプレイが出来る時点で
くのいちとか小太郎と同じポジションだと思う
【備考】モンスター全撃破達成、固有神術のミッションはこなさず
【立ち回り】
479です
固有神術のミッションをこなさない場合の検証
武将、モンスターともに通常神術→C4-1のループ
二回もループすれば武将モンスターどちらもほぼ倒せる
ちなみに巨大レイスも通常神術で怯むからこいつから攻撃食らったことは一度もない
というかそもそも魔法陣自体十数回検証して一回見たくらい
ハルパーとカドゥケウスの通常神術は範囲が異常に広くて即発動だから、
サイクロプスに通常神術とC4-1のループしてる間ずっと怯み捲ってるみたい
あと使っていて気づいたけど、C4-1だけで属性の判定が2~3回?あるみたいで、
C4-1だけで斬が二回発動しているのを確認
この判定のおかげでC4-1でほぼ毎回斬発動するから強い
画像のタイムはベストラップだから11分台だけど12分+αがアベレージタイム
DLC直政のランクは安定性含めてS+安定かな
447名無し曰く、 (アウアウオー Sad2-q1e7 [119.104.122.226])2018/12/22(土) 15:35:00.39ID:QxeghtAja
【使用キャラ】井伊直政
【レベル】100
【神器】DLCカドゥケウス
【武器属性】神速・吸生・勇猛・炎斬・進撃・雷風・伸長・暴風△
【ステージ(難易度)】激闘! 三國VS戦国(DLC 修羅)
【タイム】11:21:95
【撃破数】 5488
【動画】
https://youtu.be/ngRBRCXIFKA
【立ち回り】
誰相手でも変わらず、通常神術→C4-1のループ
C4-1は広範囲、多段ヒットで当てやすい
C4-2まで出し切ればハイパー武将も結構ワンコン出来るが当てにくいため封印
チャージ神術もアホほど隙が出来るためレイスが近くにいる場合は封印
プレイ中はもはやただの作業
魔法陣は適宜ジャンプキャンセルで避けてね
使いたかったら固有神術も使ってね
虹色でかっこ良いよ
ランクはS+で
413名無し曰く、 (スププ Sd33-2tmT [49.98.47.57])2019/05/15(水) 11:24:04.04ID:Xd4fJoY7d
【使用キャラ】井伊直政
【レベル】100
【神器】DLCカドゥケウス
【武器属性】風斬・神速・吸生・勇猛・伸長・進撃・堅甲・暴風
【ステージ(難易度)】それぞれの絆(修羅) 激闘!三國VS戦国(修羅) 滅びの運命(修羅) 魔王・
遠呂智(修羅)
【タイム】9:52:50 13:14:00 5:31:60 5:34:30
【撃破数】3953 4829 1662 1890
【動画】
https://www.youtube.com/watch?v=5bVZumTIXuU&list=PLqZ4MXkXTCcaCdljecGD90cLxqM6xxO6o
【備考】魔王・遠呂智にてグリフィン5撃破+全挑戦目標達成
【立ち回り】
主力は神速攻撃、C4、各種神術。DLC神器は取り立てて言うことのないハルパー2号。よってある程度は脳死で動かせる。
基本は武将を通常神術で浮かせて神速攻撃、だが微妙にズレていきやすいので適宜C4で埋めていく。C4は空中判定なので弓に注意。
モンスターは言わずもがな通常神術+C4で牽制かけながら攻撃していく。こちらもほぼ楽勝。
取り立てて超強いというわけではないが、ハルパー持ってるようなものだしまあ凄く強いよねーくらいの感覚。
グリフィン5は覚醒+神速攻撃の前に固有神術を使っていくらか数を減らしたり、ダメージ与えてすぐに倒せるようにしておく。
最初から覚醒+神速だとちょっとキツイので慎重に行くこと。
ランクは現状のS+でいいだろう。個人的にボーダーに据えた通常氏康よりは強いと思う。際立った強さはないけどS+には入れるでしょう。
最終更新:2019年05月17日 10:00