徳川家康

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

天下泰平の祖

三河の大名。
弱小な地方の豪族であったため、幼少より人質として忍従の日々を過ごし、思慮深く忍耐強い性格を育む。
独立したのちも苦悩の年月を重ねるうちに、清濁あわせ呑む覚悟を身につけ、泰平の世という目的へ向かって着実に歩を進めていく。



最強最弱談義スレ最終確定ランクA+













526 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2018/10/10(水) 10:14:41.52 ID:b9gtlXq4
【使用キャラ】徳川家康
【レベル】41
【タイム】8:20:23
【撃破数】 1502
【武器属性】吸生、吸活、風斬、神速、伸長、天撃、進撃、収斂
【ステージ(難易度)】5-13滅びの運命(修羅)

【立ち回り】
雑魚掃討は神速攻撃と合体神術
神速は動作がゆっくり目だが吸い込み効果があるので見た目に反して対雑魚性能は良好
武将・モンスターは騎乗C4
オーディンのような手数の多い敵には通常神術→C8で

【総評】
騎乗C4もC8も範囲が狭く多少当てづらい
特に前者は騎乗時の操作感に慣れておく必要あり
他の技もリーチ短い技ばかりですが横振りが多く乱戦対応力は低くは感じない
D寄りのCあたりが妥当な位置かと

http://imepic.jp/20181010/352160
↑の神農といいタイム無視した判定で申し訳ない



777 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2018/10/12(金) 04:17:46.11 ID:g4N9g9yx
使用キャラ 徳川家康
レベル 100
武器属性 炎斬 進撃 猛砕 勇猛 神速 神撃 伸長 天撃
ステージ 滅びの運命 修羅

タイム 6:24:05
撃破数 1506

立ち回り
対雑魚 
ガードキャンセル神速連打 合体神術 騎乗C4
対武将
通常神術浮かせから神速攻撃、又は通常C8 ミリで体力が残った場合は通常攻撃振っといて起き上がり時に適当なC
対レイス
神速攻撃や神速C6、又は通常C8 
対グリフィン
神速攻撃や神速C6、又は通常C8 趣味の範囲で他の攻撃
対サイクロプス
通常神術牽制から通常C8 固有神術や適当な攻撃
対オデン
対武将と同じ

総評
不遇の戦国通常攻撃タイプである家康公がレベル100になり、満を持して修行から御帰還
現状、同じランク帯の謙信はああだし、家康はどうだろう...
と不安を抱えつつもいざ、出陣!

なんのこっちゃない
ただのお手軽ワンパンマンでした
ハルパー程のぶっ壊れではないが
個人的にSに居てもいいと思う安定した強さ
しかし、ぶっ壊れハルパーと並べられる強さなのかは疑問が残る
Aランク帯のキャラとは一段も二段も上に感じるので
A最上位クラスなのは間違いない
因みに神速攻撃の爆風で敵将浮くようなので武将に対しては通常神術挟む必要がないかもしれません




798 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2018/10/12(金) 09:42:32.11 ID:yaBe1rGv
778さんの動画拝見して似た立ち回りで検証
タイムの違いは腕の差ということで

【使用キャラ】徳川家康
【レベル】51
【タイム】7:56:33
【撃破数】 1555
【武器属性】炎斬、進撃、猛砕、勇猛、神速、神撃、伸長、天撃
【ステージ(難易度)】5-13滅びの運命(修羅)
【立ち回り】
778さんと同じ、サイクに神速C6使うこともあり

【総評】
とにかく高火力、特に神速C6はモンスターをそれだけで倒せるほど
ただ高火力技は少し癖のあるものが多い
神速C6はモンスターに強いが普通に神速しても弾かれるのでうまくあてるにはコツが必要(動画のように毎回綺麗に当てる方法は思いつかず)
C8はリーチが短い為、N連してる間に離れてカス辺りになることもしばしば(それでも威力はある)
また乱戦では横やりもくらいやすくそれほど得意ではなさそう(通常神術と火力fでカバーは出来るか、滅びの運命のレイス戦は神速C6当てやすいので乱戦にならない)
神速性能は玉有り吸い込みありでかなり高い

火力は最上位クラスありますが技性能が上位と比べると落ちる
なんというか玄人向けの印象、個人的にはA止まり




113名無し曰く、 (スフッ Sdc2-SyCD [49.106.200.204])2018/12/08(土) 10:56:10.82ID:Ao2UUP2+d
【使用キャラ】徳川家康
【レベル】100
【武器属性】炎斬・吸生・神速・進撃・勇猛・堅甲・煌武・暴風
【ステージ(難易度)】激闘!三国vs戦国(修羅)
【タイム】16:28:16
【撃破数】 5663
【動画】https://youtu.be/K1pCKsj1Jaw
【立ち回り】
基本はC8。これだけでOK。神術は通常神術をたまに使う。やっぱりこれだけでOK。
主力チャージの出が遅いものの、C8が非常に高火力でモンスターはワンパン、武将も大ダメージ。
神速攻撃はたまに使うが、メインに据えられる性能ではないという印象。神速C6や騎乗C4で素C8と同じ技を出せるが
当て方に苦労しそうな印象だったので今回はまずC8メインで行くこととした。
堅甲+アーマーのおかげでゴリ押しできるためモンスターは非常に脳死で倒せる。C8の攻撃範囲は狭いのでそこだけ注意(神速C6や騎乗C4も同じく)
魔法陣が出ようがサイクロプスが足踏みしようが武将が攻撃してこようが一心不乱にC8を打ちに行く。
流石に巨大レイスは怖かったので通常神術挟んだが、苦戦することはなくそのままクリア

ランクは現状維持でいいと思います。




79名無し曰く、 (スププ Sd43-iBRM [49.98.44.43])2019/02/28(木) 12:51:57.79ID:7kw2Vhx4d
【使用キャラ】徳川家康
【レベル】100
【武器属性】炎斬・神速・吸生・伸長・勇猛・進撃・堅甲・暴風
【ステージ(難易度)】それぞれの絆 激闘!三國VS戦国 滅びの運命(全て修羅)
【タイム】 11:20:68  14:33:33  5:50:70
【撃破数】3473  4870  1516
【動画】https://www.youtube.com/watch?v=pi6wFgxo-AA&list=PLqZ4MXkXTCcYTApOMsu1oQz2p3Qov7YDC
【立ち回り】
主力はC8、神速強5、騎乗C4。たまに各種神術や無双極意など。基本的にはC8、神速強5、騎乗C4などの強力な火炎攻撃を浴びせていく。
この火炎攻撃は非常に威力が高く、特に図体のでかいモンスター相手には非常に高いダメージが期待できる。
今回は前回と違ってモンスターには騎乗C4をできる限り当てていくことで時短を狙った。流石に巨大レイス相手には封印して覚醒+神速攻撃を使っているが、
それ以外のモンスターは騎乗C4で楽に倒せるケースも多い。パワータイプなことも相まって落馬しづらいのも好印象。
敵武将に対してはC8、神速強5、騎乗C4をいろいろ狙ったがやはり当たり幅にムレがある感じで、ガードされたりするとなかなか倒れてくれず結構面倒。
火炎攻撃の斬抽選率に依存するので武将相手とかだと撃破するのに時間かかったりすることも。それでも目立った苦戦はないが。

ランクは現状のA+維持でいいだろう。
最終更新:2019年04月10日 00:35