雑賀孫市

-
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

放浪の狙撃手

鉄砲傭兵集団・雑賀衆の頭領。
定まった主君はおらず、金で動く傭兵だが
気に入らない相手であればどれほどの対価を積まれても絶対に動かない。
逆に、自分が見込んだ相手のためには損得抜きに力を貸すことも。




最強最弱談義スレ最終確定ランクS+












160名無し曰く、 (ワッチョイ e254-GQSh [43.244.46.185])2018/12/08(土) 21:46:32.94ID:+CBUXZpt0
【使用キャラ】雑賀孫市
【レベル】100
【武器属性】風斬・神速・勇猛・進撃・吸生・伸長・神撃・収斂
【ステージ(難易度)】激闘! 三國VS戦国(DLC 修羅)
【タイム】12:14:51
【撃破数】 4847
【動画】
https://youtu.be/HXfHSL9Iqxk
【立ち回り】
各C、通常神術、固有神術

【総評】
激闘でも縦横無尽。
対武将は凍らせてからC2やC3でもよし。
中距離ならばC4やC5。
位置取りが出来るならSS6で弾き飛ばしてKOも出来ます。
前半も後半も常にエンジンが掛かりっぱなしで、雫の力押しもしやすく盛りに盛った固有の破壊力も十分。
ハイパー武将も撃破圏内。
収斂を入れてますが正直これは過剰。堅甲で文字通り固めても大丈夫です。
ランクは維持でも問題ない気がします。




213名無し曰く、 (スフッ Sd42-FIfh [49.104.1.215])2019/01/23(水) 20:29:35.43ID:R+UzaPild
【使用キャラ】雑賀孫市
【レベル】100
【武器属性】風斬・神速・吸生・伸長・煌武・勇猛・進撃・暴風
【ステージ(難易度)】それぞれの絆(修羅)  激闘!三國VS戦国(修羅) 滅びの運命(修羅)  魔王・遠呂智(修羅)
【タイム】9:50:51  12:53:40  5:21:25  4:39:30
【撃破数】3820  4716  1602  1544
【動画】 https://www.youtube.com/watch?v=oYQRF0eOBUA&list=PLo-aghOq5kDmTL8szjmiJfPxT6ejj77dk
【備考】魔王・遠呂智でグリフィン5撃破+全挑戦目標達成
【立ち回り】
基本は神速攻撃と通常神術。これ以外は滅多に使わない。強いて言えばカオスオリジン倒すときに固有神術とか使う程度。
神速攻撃は△出し切りでもいいが、強5(△△△△△□)も優秀。お好みでどうぞ。
武将だろうがハイパーオーディンだろうがモンスターだろうがグリフィン5だろうが巨大レイスだろうが全部これで終わる。覚醒するかしないかの違いだけ。
チャージ攻撃は意図しないと本当に使わない。たまに性能チェックも兼ねて使ったが正直いらない。チャージもそれなりに強いけど
強いて欠点をあげるとするなら、激闘のモンスターラッシュで事故が起きるかも、程度。
神速攻撃でぐるぐる動き回るし、テクニックなのでいざという時の備えはやはりパワータイプやスピードタイプと比べると弱い
逆に言えばそれくらいの欠点はないと、と思えるくらいには強い。

ランクは現状のS+維持でいいだろう。









+ Ver1.04以前の検証




810 名前:名無し曰く、[Sage] 投稿日:2018/10/06(土) 01:31:48.63 ID:S9NV6+2I
孫市だけレポ無いのもアレなのでやってみた

レベル62
属性 雷斬風進撃吸生神速天撃勇猛
ステージ 力望みし闇の王
タイム 10:49:70
撃破数 2580
基本神速攻撃連打+影技で進める
武将とモンスター相手にはケルベロスで凍らせて神速攻撃たまにC4これで問題無し
カオスオリジンが微妙に厄介で固有神術以外だと倒しにくい感じ
とにかく凍らせて神速撃ってりゃいいので安定感もあるしかなりのお手軽キャラかと
撃破数も物凄く稼げるけどそれに拘りすぎてタイム遅くなってしまった撃破数2000位に抑えれば10分切れるかと
安定感とお手軽さ考慮したらSは十分有りかと少なくともAを下回ることはないと思った



974 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2018/10/07(日) 01:25:06.67 ID:b5AotyuI
【使用キャラ】雑賀孫市
【レベル】53
【タイム】7:09:53
【撃破数】 2196
【武器属性】天撃、進撃、烈風、吸生、雷斬、神速、伸長、迅雷
【ステージ(難易度)】5-13滅びの運命(修羅)
【立ち回り】神速でジグザクに駆け抜けるだけで雑魚が消えていく、ハルパーなんて要らなかった。
モンスターは通常神術+C4.武将は神速とかC4、オーディンはC5。誰がやっても8分きると思う。
【評価】ハルパー勢よりは確実に上。おでんは個人的にまだタイムが出せないので、孫市がSランクトップだと思う。
https://i.imgur.com/UIMhyYA.jpg



620 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2018/10/17(水) 20:05:34.33 ID:/unE6T/R
ほいレポ
【使用キャラ】仙界に迫る罠
【レベル】95
【武器属性】風斬・神速・吸生・吸活・目利・蒐集・蒐片・練磨
【ステージ(難易度)】サイドストーリー仙界に迫る罠(修羅)
【タイム】14:03:90
【撃破数】 2722
【立ち回り】
雑魚は神速・撃破数稼ぎに序盤固有神術(700体撃破は北西レイス戦辺り)
武将以上は通常神術→C5(当たりが悪くなければ基本一回で倒せる)
【総評】
ルートは北東から回って中央に入ったタイムはよさげ(今回はまっすぐ中央へ)
レイスの炎やサイクの衝撃波に道中当たったがHPは半減程度
敵の固さ的にも推奨レベル同じの力望みし闇の王と同程度と思われ、属性に頼らず素の火力で押していけると推測
北西のレイス戦で炎をガードする場面もあり完全瞬殺とはいかず(他所でグリフォンの氷も一回ガード)

で、終盤ちょっと試したら固有神術でモンスターまとめてふっとんだけどどうしましょうか・・・




657 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2018/10/17(水) 21:55:07.88 ID:ZUvD6Xaw
【使用キャラ】雑賀孫市
【レベル】60くらい
【武器属性】風斬・伸長・神速・吸活・収斂・吸生・勇猛・進撃
【ステージ(難易度)】サイドストーリー仙界に迫る罠(修羅)
【タイム】 9:55:51
【撃破数】 2808
【立ち回り】
モンスターは固有で一撃、凍らせてC5でも一撃。隙があればC4でもほぼ一撃なので使ってた。
随時状況に合わせる必要がなくモンスターの攻撃がワンパターンだから
プレイヤースキルはむしろ最終マップより出ないと思いました。
緊急回避は通常神術の方が時短になるが、レイスのサークルの緊急回避は合体や無双使っても良いと思います。
まだいけそうまだいけそうと3回やりました。
2回目はどんくらい撃破できるのかな?ってことで雑魚しかいないところ無駄に回ってた。
孫市で勝てないよって人は上記の立ち回りすれば余裕ですよー
https://i.imgur.com/OHmz1Gf.jpg
https://i.imgur.com/rVSwAaB.jpg
https://i.imgur.com/LJzdXAl.jpg
神速なくても余裕だとさきほどは言ったけど、孫市クラスの神速は強い。

ここの撃破数の目安は2400、500くらいで良いと思います。
2500だとギリギリのときに稼ぎ場所なくてリセット、と成りかねないので多くて2400撃破くらいかと。

658 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2018/10/17(水) 21:56:49.33 ID:ZUvD6Xaw
2回目のURL間違えました。
https://i.imgur.com/hxUFs94.jpg



709 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2018/10/18(木) 01:26:31.55 ID:c7Z7bvK5
じゃあ自演失敗ということで孫市をば、書かなくてもまあ強さのわかるキャラだけども
【使用キャラ】雑賀孫市
【レベル】99
【武器属性】天撃、進撃、吸生、風、斬、収斂、神速、勇猛
【ステージ(難易度)】5-13滅びの運命(修羅)
【タイム】6:20:56
【撃破数】 1574
【立ち回り】
雑魚は神速攻撃と合体神術
武将・モンスターは通常神術→C5でほぼ終わる
カオスオリジンは固有戦術
【総評】
タイム的には武将相手は神速でつっこみHPが残っていれば氷→C3、
モンスター相手は動くのを見て神速がより速いと思われるが判断力が割と問われそうなので今回は行わず
性能についてはC4、C5がよく語られるが地味に火力があるのがC3
斬だよりではあるが3回発動すれば最も早く敵を倒せる
あと通常神術とC5の相性が地味によく、続けて撃つとC5の出だしが氷が解けたところで入り敵が吹き飛ぶのがちょうどよい
全体的には強い技と弱い技が目立ち普通の性能の技が少ない印象なので初心者が扱うと使いにくく感じるかもしれない

ハルパー神速勢より多少の手間は必要だが殲滅力や被弾率に差異はないと思われる
ランクは現状維持




997 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2018/10/19(金) 20:55:30.22 ID:oXmlOHlj
暴風検証、たまたま渾沌が来たので別ステージでの使用感的な
属性集め用の目利き装備ですがご容赦を、渾沌さん倒しに行ってますのでタイムは参考程度に

【使用キャラ】雑賀孫市
【レベル】100
【武器属性】風斬・神速・目利・蒐集・蒐片・吸生・吸活・暴風
【ステージ(難易度)】4-13神々への挑戦(渾沌)
【タイム】6:59:10
【撃破数】 1833
【立ち回り】 省略
【総評】
滅びの運命より敵の密集度が高いので暴風でとにかく敵を吸う
C5でとどめを指したらそこへ武将が吸い込まれて同じC5で死んで連鎖、なんてことがザラ
アテナで乱舞のみクリアした時と似た感覚で、このステージだとキャラ差はほとんどなくなるかもしれない
ちなみに神速使用はスタート時とマップ西側くらいであまり使用する必要なく終了




28 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2018/10/19(金) 21:34:04.63 ID:oXmlOHlj
騒鈴が出たのでこれも効果検証
今度は普通の装備です

【使用キャラ】雑賀孫市
【レベル】100
【武器属性】風・神速・斬・進撃・勇猛・吸生・騒鈴・暴風
【ステージ(難易度)】5-13滅びの運命(修羅)
【タイム】6:45:33
【撃破数】 1623
【立ち回り】 省略
【総評】
道中途中までは敵の手数に特に違和感なし
オーズさんにわざと殺されてみてもまあ騒鈴で手数は増えてるが元々少ない手数が増えたところで知れてる程度

あきらかな変化が感じられたのは東のレイス地帯
あそこは元々弓兵が多いのだがやたらちくちくされ、一瞬でHPの1/3程持っていかれた
レイス倒すの遅いキャラは雑魚から処理しないと少々きついかも

その後は特に違和感なくクリア
まあきつく感じた場所も合体神術温存すればいいだけしランク付けに使うかは微妙な感じ(レベル1とか力望みし闇の王で使うならあるいは?)

ちなみに得られたストック経験値は約6万で大体普段の2倍弱?
http://imepic.jp/20181019/775060



33 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2018/10/19(金) 22:37:38.06 ID:oXmlOHlj
思いついた手前、力望みし闇の王の騒鈴・暴風感もレポ

【使用キャラ】雑賀孫市
【レベル】100
【武器属性】風・神速・斬・進撃・勇猛・吸生・騒鈴・暴風
【ステージ(難易度)】5-6力望みし闇の王(修羅)
【タイム】10:04:50
【撃破数】 2709
【立ち回り】 省略
【総評】
道中は滅びと同じく騒鈴での変化を感じない
確認したかったのはラストのオーディン戦
弓兵が多かった記憶があったので歩き回りながら一度死ぬまでダメージ観測
結果的には20秒くらいで死んだので検証に使えるかなと思ったが
重いったったのでリトライ後再挑戦時は部屋の東よりのグリフォンの裏に回り南に向いて固有神術
一撃で落とした後暴風発動で敵が吸われてきたので適当に攻撃をするとオーディンと隣のグリフォン以外あっけなく死去

暴風のおかげで検証場所としての意味合いが薄れた気が・・・

ちなみに終盤の東からの増援に適当にC5かますと暴風がコンボして一周で1万ヒットほどいったりします





433名無し曰く、2018/11/06(火) 20:26:15.85ID:1HOCDywL
【使用キャラ】雑賀孫市
【レベル】52
【武器属性】炎斬・雷風・神速・勇猛・進撃・吸生・天撃・神撃
【ステージ(難易度)】 魔王・遠呂智(修羅)
【タイム】7:01:35
【撃破数】 1636
【立ち回り】
立ち回り自体は織田信長とほぼ同じ。


前評判どおりですが、グリフィン地帯はややネックです。
神格化織田信長はグリフィン登場→グリフィン地帯へ向かう→グリフィン全員掃討を30秒くらいで
こなしてますが、雑賀孫市は同じことをやって55秒くらいかかってます。氷塊もくらったので
コイツこそ堅甲入れるべきだったなとあとから後悔。ちなみに最初無双極意で瞬殺できないかと思ったがあっさり目論見外れて死にました。
なので、基本は通常神術で凍らせながら神速攻撃でぶちぬいていきます。

ただ、「モンスター複数が苦手だから雑賀孫市は降格」というのには少し疑問。
確かにそれは正しいのですが、そのデメリットを補って余りある殲滅力、脳死プレイができます。
最初はチキって武将は全部凍らせてましたが、必要ないとわかってリトライした結果がこれです。
普通に現状維持でいいと思いますよ。恐らくですが下げてもまた上がってくると思います。他のS+とも甲乙つけがたい感じなので。



434名無し曰く、2018/11/06(火) 20:39:52.53ID:GWGhmev6
ちゃんと検証したわけじゃないから適当レポになるけど後でタイム関係で揉めたら駄目だから自分も雑感としてのレポだしとく
【使用キャラ】雑賀孫市
【レベル】 59
【武器属性】風斬・勇猛・神速・進撃・吸生・吸活・神撃・伸長
【ステージ(難易度)】滅びの運命(修羅)
【タイム】4:52:43
【撃破数】 1903
【立ち回り】
主力は神速で後はC2・C4・固有神術などを使っていく感じ
気になったのは固有神術の範囲が狭いと感じたくらい

総評
疑ってごめんなさい孫市はS+でいいです
https://www.youtube.com/watch?v=pPxA3kMdoOA




437名無し曰く、2018/11/06(火) 20:59:33.51ID:sJ3tBl32
【使用キャラ】雑賀孫市
【レベル】 100
【武器属性】斬・勇猛・神速・進撃・吸生・神撃・騒鈴△・暴風△
【ステージ(難易度)】魔王・遠呂智(修羅)
【タイム】6:18:20
【撃破数】 1472
【立ち回り】
神速攻撃、C5、通常神術
グリフィン5匹は覚醒して神速攻撃
【総評】
上に少しあるように覚醒を発動すると神速攻撃が弾かれなくなるのでグリフィン5匹もそう苦労はしないです
ただ時間はいくらかかかるので覚醒終了までには5匹倒し切れなかった






最終更新:2020年06月22日 22:59