imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
越後の龍
越後の大名。
戦場での神がかった強さから軍神と称えられている。
闘争の中に真実を追い求め、戦いそのものに生き様を見出す孤高の求道者。
感情を表すことはほとんどなく、ただ闘争によってのみ自身を表現する。
415名無し曰く、 (スフッ Sd33-2tmT [49.106.201.30])2019/05/15(水) 15:03:23.54ID:EtMRlmlxd
【使用キャラ】
上杉謙信
【レベル】100
【神器】
DLCΩレーヴァテイン
【武器属性】風斬・吸生・神速・勇猛・天撃(それ以外)or伸長(滅び)・進撃・堅甲・暴風
【ステージ(難易度)】それぞれの絆(修羅) 激闘!三國VS戦国(修羅) 滅びの運命(修羅)
【タイム】10:33:43 15:20:55 5:43:85
【撃破数】3650 5269 1500
【動画】
https://www.youtube.com/watch?v=JWeRFyYMTcU&list=PLqZ4MXkXTCcZdS25OutBUisnBkVyUdw1n
【立ち回り】
主力は神速攻撃(強5)、各種チャージ、各種神術。Ωレーヴァテインは通常神術はアルテミスのそれと近く、チャージ神術はグレイプニルのそれっぽいが威力と合体神術ゲージ回収性能が異常。
ともかく非常に強い神器なので通常攻撃タイプの謙信公でも恩恵に預かれる。基本は対武将は通常神術で浮かせて神速攻撃、
モンスターは巨大レイス以外ならチャージ神術でボコり、溜まってなければ通常神術で牽制かけながらチャージ攻撃か神速攻撃で殴る。
巨大レイスは覚醒+神速攻撃で倒しに行く。アルテミス式で宙高く打ち上げたり、当たり具合が予想と外れたりすることもあるにはある通常神術であるが、
ともかく敵武将を楽に打ち上げる手段を得たことで神速攻撃を叩き込みやすくなり、通常攻撃タイプで斬がなかなか乗ってくれない謙信の悩みを解決してくれている。
チャージ神術は特に敵集団を狙ったときの合体神術稼ぎ性能が異常なので、合体神術稼ぎ、雑魚処理、モンスター処理と多岐にわたって活躍できる。
ランクはひとまずA+。感覚的には通常
森蘭丸が微妙に近いような気も。向こうのほうが属性攻撃は多いが、牽制手段はこちらが上回る。
素のチャージ攻撃はどうしても弱く、それを使わざるを得ない展開に持ち込まれると面倒になる点は通常
甲斐姫にも共通するか。
最終更新:2019年05月17日 10:01