ハッピーセカンドライフと静岡マスターズ陸上
コメント120729
最終更新:
匿名ユーザー
-
view
- 昨日はお会い出来て本当に良かったです。出場出来なかったのは残念ですが、沢山お話しできて妻も感謝しております。
1か月後の市町村対抗400mでは、今回の雪辱を晴らそうと思います。 -- (よう) 2012-07-30 08:45:25 - 中嶋さん、お疲れさまでした。
よくよく考えれば、マスターズ陸上を始めてから、ほとんど同じくらいのタイムで走っているのではないかと思います。
加齢とともにタイムも落ちてくるのが普通ですが、タイムを維持できているというのは、実は凄いことなんですよ。
速くならなくてもいいですから、10年後も同じタイムで走るにはどうすればよいかを考えてみてください。
10年後に今のタイムで走っていれば、メダル間違いなしですよ。 -- (新居田) 2012-07-30 10:56:15 - 復調のご様子、何よりです。これなら、ぶつけず3歩で通したら、16秒台に届きますね。次の同走の機会が楽しみです。 -- (K原) 2012-07-31 08:07:40
- 暑い中での東北大会大変お疲れ様でした。
当日は中嶋さんのハードルの応援をして直ぐに帰らせて頂きまた。(挨拶出来ずすみませんでした。)
試合の合間に色々話が出来て今回の大会も大変楽しかったです。
色々と刺激をもらった有意義な1日でした。
私は9月に3試合ほどレースの計画を立てています。今年は100Mで記録出せるよう頑張ります。
追伸:私の家内にスパイクを買ってあげました。来年はマスターズに一緒に参加してくれれば嬉しいのですが… うまく誘ってみます。
-- (三浦) 2012-07-31 21:14:25 - ようさん、
2年ぶりでしょうか。
ついこの前角田で練習したようでした。
今回のレースは残念でしたが、今回は走るのを止めなさいと神様が言ったのでしょう。
しっかり治して次に備えましょう。
沢山話ができましたが、尽きることが無いですね。
家内も奥様と話ができて、大変喜んでおりました。
写真を勝手に掲載させていただきましたこと、お許しください。
端の方は、横幅が広がって写っていますよね。
すいません。
奥様のカレーは、帰ってすぐ美味しくいただきました。
次は、弘前のようさんの家に殴り込み、いやいやお邪魔しますので、宜しくお願いします。
-- (中嶋) 2012-08-01 16:07:36 - 新居田さん、
ありがとうございます。
新居田さんの言葉には、いつも勇気が湧いてきます。
今回、新しい走り方を試したのですが、もう少し速く走れそうな気がします。
岡山では、是非この点をお話し、新居田さんの意見を聞いてみたいと思っています。
また、新居田塾も楽しみです。
飲み会をしている場合じゃ無いですね。
今回、G藤さんとお話する機会が有りました。
ハムの肉離れが再発を繰り返し、ようやく走れるようになったけど、まだ不安だと言われていました。
新居田さんが、尊敬するランナーのひとりだと言われていましたが、みんないろいろな事情を持って走っているのですね。 -- (中嶋) 2012-08-01 16:13:45 - K原さん、
ありがとうございます。
もしもということを考えても仕方ないのですが、もしもと思ってしまいますよね。
最後の3台のビデオを撮影してもらったのですが、7台目を引っ掛て5歩を2回繰り返したあと、確かに最後を3歩で走っていました。
これは、今まででは考えられないことで、今年はやれるぞと思います。
骨整体が効果を発揮していると思っています。
岡山では、是非お伝えしたいと思います。
-- (中嶋) 2012-08-01 16:18:50 - 三浦さん、
ハードルを見ていただき、ありがとうございます。
今回は失敗しましたが、次こそは自己新目指して頑張ります。
それよりも、三浦さんの100mの10秒台復活を期待していましたが、向かい風5mではどうしようもないですね。
そんな中でも11秒台はさすがです。
しかし、無理をせず、ここ数年の内に10秒台と決めて、焦らず頑張りましょう。
絶対できます。 -- (中嶋) 2012-08-01 16:25:58 - 三浦さん、
奥様を是非誘ってください。
宮城を盛り上げるためにも、お願いします。
S鳥さんが、秋田のK崎さんより速いと言っておられました。 -- (中嶋) 2012-08-01 16:28:44