マキシブーストミッション エリアZ

▼PS4版追加要素


エリアA エリアB エリアC エリアD エリアE エリアF エリアG エリアH エリアZ エリアX



エリアZ

エリアマップ

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11

Z-01

難易度 BOSS
ステージ 廃棄コロニー(地球周辺)
WIN ターゲットの撃破
LOSE 味方チームの戦力ゲージゼロ/制限時間終了
REWARD S:1200GP/B:400GP
僚機 トールギスII
敵構成 エクストリームVs.(BOSS)+V2(BOSS)+ガンダムDX(BOSS)
備考 高耐久ボス仕様が3体一斉出現。しかも取り巻きの2機はかなりの高防御力。
しかしターゲットは1機だけかつ最初からいるため、集中攻撃をかけてしまうほうがかえって安全。
Sランク狙いの時でも3~400ダメージ程度なら許容範囲。

Z-02

難易度 BOSS
ステージ EXTREME UNIVERSE
WIN ターゲットの撃破
LOSE 味方チームの戦力ゲージゼロ/制限時間終了
REWARD S:1200GP/B:400GP
僚機 サンドロック改
敵構成 エクストリームCp+リ・ガズィ+アッシマー
備考 ここから先は全てボス系エクストリームガンダムラッシュ。
取り巻きは耐久が低い上倒せば補充はされないため、先に片付けてしまうと回避に専念しやすい。
カルネージは高高度対地爆撃からのカルネージ・ストライカーが最大の脅威。
無理に追いかけず、確実に回避することを考えたい。

Z-03

難易度 BOSS
ステージ EXTREME UNIVERSE
WIN ターゲットの撃破
LOSE 味方チームの戦力ゲージゼロ/制限時間終了
REWARD S:1200GP/B:400GP
僚機 ヤクト・ドーガ
敵構成 エクストリームTp+グフ・カスタム+シルバースモー(CPU)
備考 タキオンは特殊移動からの格闘を仕掛けてくる他、高弾速の剣召喚がなかなか厄介。

Z-04

難易度 BOSS
ステージ EXTREME UNIVERSE
WIN ターゲットの撃破
LOSE 味方チームの戦力ゲージゼロ/制限時間終了
REWARD S:1200GP/B:400GP
僚機 バウンド・ドック
敵構成 エクストリームIp+キュベレイMk-II(プルツー)+量産型キュベレイ
備考 イグニスは凍結スタン属性の各種攻撃から追撃を仕掛けてくる。
ロープファンネルは敵を空中に誘導できればそのまま着地すればよいが、地表付近で使われたら高跳びかシールドを的確に。

Z-05

難易度 BOSS
ステージ EXTREME EVOLUTION
WIN ターゲットの撃破
LOSE 味方チームの戦力ゲージゼロ/制限時間終了
REWARD S:1200GP/B:400GP
僚機 クシャトリヤ
敵構成 エクストリームMp+高機動型ザクII(ライデン)+サーペント
備考 ミスティックは拡散攻撃や高威力の格闘など、カルネージとタキオンの厄介な所をかけ合わせたような強敵。
隙間に潜り込むもの、誘導を切るもの、シールドで待つものなど、対応もそれぞれに異なる。

Z-06

難易度 BOSS
ステージ EXTREME FATALITY
WIN ターゲットの撃破
LOSE 味方チームの戦力ゲージゼロ/制限時間終了
REWARD S:1200GP/B:400GP
僚機 キュベレイMk-II(プルツー)
敵構成 エクストリームRCp+百式
備考 ここから先はダークセシアズのリフェイザーが相手。取り巻きも低コスト2機から高コスト1機になり、排除までの時間がより伸びる。
その反面、武装構成自体はex-のエクストリームよりもぬるめに設定されているのが救いか。

Z-07

難易度 BOSS
ステージ EXTREME FATALITY
WIN ターゲットの撃破
LOSE 味方チームの戦力ゲージゼロ/制限時間終了
REWARD S:1200GP/B:400GP
僚機 フォビドゥン
敵構成 エクストリームRTp+アルケー
備考 リフェイザー・タキオンは厄介な剣召喚を使わず、またアルケーを広範囲の爆雷球で巻き込んだりと御しやすい部類。
その反面特殊移動からの格闘は更に脅威度が増している。

Z-08

難易度 BOSS
ステージ EXTREME FATALITY
WIN ターゲットの撃破
LOSE 味方チームの戦力ゲージゼロ/制限時間終了
REWARD S:1200GP/B:400GP
僚機 モンテーロ
敵構成 エクストリームRIp+レジェンド
備考 リフェイザー・イグニスは突撃ファンネルの精度が低いのが最大の救い。
氷結プラズマ弾は弾速が上がっているため、しっかり隙間を抜けるようにしたい。

Z-09

難易度 BOSS
ステージ EXTREME FATALITY
WIN ターゲットの撃破
LOSE 味方チームの戦力ゲージゼロ/制限時間終了
REWARD S:1200GP/B:400GP
僚機 ブリッツ
敵構成 エクストリームRMp+ダブルオー7SG
備考 ここから先は取り巻きが3000コスト。
リフェイザー・ミスティックは射撃戦の頻度が上がっており、拡散照射などはオリジナル以上に厄介。

Z-10

難易度 BOSS
ステージ EXTREME TRANSCEND
WIN ターゲットの撃破
LOSE 味方チームの戦力ゲージゼロ/制限時間終了
REWARD S:1200GP/B:400GP
僚機 ガーベラ・テトラ
敵構成 エクストリームDp+ナイチンゲール
備考 ディストピア・フェイズはザクレロやラフレシアのように空中を飛び回って爆撃を主体にする行動パターンがある。
他の機体以上に緑ロック距離でも通じる武装が無いと手を出し難い。

Z-11

難易度 BOSS
ステージ EXTREME EXTERMINATION
WIN ターゲットの撃破
LOSE 味方チームの戦力ゲージゼロ/制限時間終了
REWARD S:10000GP/B:一撃必殺
僚機 Zガンダム
敵構成 エクストリームMk-II+ゴッド+フルアーマーZZ
備考 取り巻きがどちらも放置すると厄介な反面、エクストリームMk-II自身はアウトレンジ戦であればそう脅威にはならない。
加えてダウン値許容値が低く、高ダウン値の武器で集中攻撃を仕掛けていれば覚醒前後を問わずあっさりダウンしてくれる。
クリアすればエンドロール。しかし……?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年06月06日 11:41