| エリアA | エリアB | エリアC | エリアD | エリアE | エリアF | エリアG | エリアH | エリアZ | エリアX | 
| 07 | ━ | 10 | ━ | 14 | ━ | 18 | ━ | 20 | ━ | 25 | 32 | ━ | GP | |||||||||
| ┃ | ┃ | ┃ | ┃ | ┃ | ||||||||||||||||||
| 02 | ━ | 05 | ━ | 09 | 17 | ━ | 21 | ━ | GP | 27 | ━ | 31 | 33 | |||||||||
| ┃ | ┃ | ┃ | ┃ | ┃ | ┃ | ┃ | ┃ | |||||||||||||||
| 01 | 06 | ━ | 11 | ━ | 15 | ━ | 16 | ━ | 22 | ━ | 23 | ━ | 29 | ━ | 28 | ━ | 30 | ━ | 37 | ━ | 38 | |
| ┃ | ┃ | ┃ | ┃ | ┃ | ┃ | ┃ | ┃ | |||||||||||||||
| 03 | ━ | 04 | 12 | ━ | 13 | ━ | 19 | 24 | ━ | 34 | ━ | 35 | ||||||||||
| ┃ | ┃ | ┃ | ┃ | ┃ | ||||||||||||||||||
| 08 | GP | GP | 26 | 36 | ━ | GP | 
| 難易度 | HARD | 
| ステージ | アイランド・イーズ | 
| WIN | 敵チーム戦力ゲージゼロ | 
| LOSE | 自機の撃墜/制限時間終了 | 
| REWARD | S:420GP/B:140GP | 
| 僚機 | なし | 
| 敵構成 | AGE-1+試作1号機Fb→(1機撃墜)→BD1号機→(1機撃墜)→X1改 | 
| 備考 | 「1」のつく機体ラッシュ。Gエリア最初のミッションにして最難関ミッション。制限時間が90秒と短いため速攻が必要。 その上一度でも撃墜されれば終了かつ、相手の動きもかなり良い部類。 加えてSランククリアにおける被ダメージの猶予はかなりシビア。BR1発程度しかない。どうしてもとれないなら一撃必殺取得後に。  | 
| 難易度 | HARD | 
| ステージ | メサイア | 
| WIN | ターゲットの撃墜 | 
| LOSE | 味方チーム戦力ゲージゼロ/制限時間終了 | 
| REWARD | S:420GP/B:140GP | 
| 僚機 | なし | 
| 敵構成 | レジェンド(CPU仕様)+Gザクウォーリア→デスティニー(BOSS)+デスティニー(ハイネ) | 
| 備考 | ミネルバ隊ラッシュからのボスデスティニー。WAVE2のハイネはけっこう邪魔になるため、先に落としてゆっくり1対1で戦えるようにしたい。 | 
| 難易度 | HARD | 
| ステージ | サイド7 | 
| WIN | ターゲットの撃破 | 
| LOSE | 味方チーム戦力ゲージゼロ/制限時間終了 | 
| REWARD | S:420GP/B:140GP | 
| 僚機 | Ξガンダム | 
| 敵構成 | ガンダム+ガンダム(Gメカ)→(1機撃墜)→リック・ディアス(赤)→(全滅)→νガンダム+Hi-νガンダム | 
| 備考 | アムロ機ラッシュ。僚機のΞはけっこう働き物で、ライフル連動ミサイルやサブ射撃でガンガン敵の足止めを行ってくれる。 Sランク狙いの時でもHi-νの相手は不要。  | 
| 難易度 | HARD | 
| ステージ | ランタオ島 | 
| WIN | 敵チーム戦力ゲージゼロ | 
| LOSE | 味方チーム戦力ゲージゼロ/制限時間終了 | 
| REWARD | S:420GP/B:耐久値回復+ | 
| 僚機 | マスターガンダム | 
| 敵構成 | シャイニング+ドラゴン→ゴッドガンダム+ノーベル | 
| 備考 | ガンダムファイターラッシュ。2対2が2セットのみでそれ以上の増援は無く、接近戦さえ行わなければ割合シンプルな類。 | 
| 難易度 | HARD | 
| ステージ | アフリカ砂漠 | 
| WIN | 敵チーム戦力ゲージゼロ | 
| LOSE | 味方チーム戦力ゲージゼロ/制限時間終了 | 
| REWARD | S:420GP/B:140GP | 
| 僚機 | 00ガンダム7SG | 
| 敵構成 | サバーニャ+AGE-FX→(1機撃墜)→エクセリア→(1機撃墜)→ストライクルージュ | 
| 備考 | 防御武装持ち機体ラッシュ。 | 
| 難易度 | HARD | 
| ステージ | アフリカタワー | 
| WIN | 敵チーム戦力ゲージゼロ | 
| LOSE | 味方チーム戦力ゲージゼロ/制限時間終了 | 
| REWARD | S:420GP/B:140GP | 
| 僚機 | ガンイージ | 
| 敵構成 | アリオス→デュエルAS+マックナイフ→(全滅)→ティエレンタオツー✕3 | 
| 備考 | 追従アシスト持ちラッシュ。瞬間的な手数は凄まじいが、アリオス以外は任意使用が前提なので出てくる前に倒せることもある。 | 
| 難易度 | HARD | 
| ステージ | 廃棄コロニー(ジオン軍) | 
| WIN | 敵チーム戦力ゲージゼロ | 
| LOSE | 味方チーム戦力ゲージゼロ/制限時間終了 | 
| REWARD | S:420GP/B:140GP | 
| 僚機 | ギャン | 
| 敵構成 | グフ・カスタム×2→イフリート改×2→ 通常時:試作2号機×2 ボーナス時:ジム×5→バルバトス×3  | 
| 備考 | ジオンの魂ラッシュ。どの機体も近接が厄介なタイプで、2号機は目を離した時の核も痛い。 ボーナス機体出現時は最後の機体も変化。  | 
| 難易度 | BREAK | 
| ステージ | アーモリーワン | 
| WIN | ターゲットの撃破 | 
| LOSE | 味方チーム戦力ゲージゼロ/制限時間終了 | 
| REWARD | S:420GP/B:140GP | 
| 僚機 | ガイア(バルトフェルド) | 
| 敵構成 | サイコガンダムMk-II(ロザミア)+バイアラン→デストロイ | 
| 備考 | 大型MS2連戦。デストロイはMA形態に変形すると一切の射撃が通じなくなる。 戻るまでは僚機には「突撃」指示を行わせ、格闘主体で動かすと変形中も安全に削れる。 Sランクの条件はかなりシビア。200程度のダメージですぐAランクに落ちる。 最も警戒するべきはデストロイのミサイル。誘導が良い上、多少ひっかけた程度ですぐに150以上も削られてしまう。  | 
| 難易度 | HARD | 
| ステージ | アイランド・イーズ | 
| WIN | 敵チーム戦力ゲージゼロ | 
| LOSE | 味方チーム戦力ゲージゼロ/制限時間終了 | 
| REWARD | S:420GP/B:140GP | 
| 僚機 | ストライク | 
| 敵構成 | ヴィクトリー×2→ZZガンダム+試作1号機Fb→インパルス+ZZガンダム×2 | 
| 備考 | 分離機構を持つ機体ラッシュ。 | 
| 難易度 | HARD | 
| ステージ | 廃棄コロニー(ジオン軍) | 
| WIN | 敵チーム戦力ゲージゼロ | 
| LOSE | 味方チーム戦力ゲージゼロ/制限時間終了 | 
| REWARD | S:実弾攻撃力++/B:140GP | 
| 僚機 | なし | 
| 敵構成 | ヤクト・ドーガ×3→ジェガン(随時補充)→ガンブラスター(随時補充)+ガンダムMk-II(CPU)(随時補充) | 
| 備考 | 制限時間が30秒と凄まじく短いが、敵の耐久力も吹けば飛び散るような値でしかない。 ロープ系の武装を貼りつつ旋回していれば勝手に終わってしまう。 ヤクトの数を減らすと出てくるボーナス機体は耐久がまともな値の上、コスト0でいくら倒しても勝利条件を満たさない。稼ぐなら制限時間増加を持ち込もう。  | 
| 難易度 | HARD | 
| ステージ | ブリュッセル | 
| WIN | ターゲットの撃破 | 
| LOSE | 味方チーム戦力ゲージゼロ/制限時間終了 | 
| REWARD | S:420GP/B:140GP | 
| 僚機 | ドラゴンガンダム | 
| 敵構成 | デスサイズヘル(EW版)+トールギスII→ウイングゼロ(カトル)+ウイングゼロ(EW版)×2 | 
| 備考 | VS黒カトル。 ターゲット戦は3方向から来る照射ビームとロリバスに警戒を。  | 
| 難易度 | HARD | 
| ステージ | ギガフロート | 
| WIN | 敵チーム戦力ゲージゼロ | 
| LOSE | 味方チーム戦力ゲージゼロ/制限時間終了 | 
| REWARD | S:420GP/B:140GP | 
| 僚機 | レッドフレーム | 
| 敵構成 | プロヴィデンス+ジン×2→(1機撃墜)→レジェンド→(1機撃墜)→M1アストレイ→(1機撃墜)→M1アストレイ→(1機撃墜)→ドレッドノート | 
| 備考 | ドラグーン祭り。常に3体を維持するように増援が出てくるため、倒す順番には注意。 | 
| 難易度 | HARD | 
| ステージ | REBIRTH | 
| WIN | 制限時間内生存 | 
| LOSE | 味方チーム戦力ゲージゼロ | 
| REWARD | S:攻撃力+++/B:140GP | 
| 僚機 | なし | 
| 敵構成 | Pストライク+スサノオ→ Pストライク撃破:アカツキ→カラミティ スサノオ撃破:ブレイヴ+オーバーフラッグ(随時補充)  | 
| 備考 | アタックスコアミッション。倒した敵に応じて次に来る機体が変わる。 | 
| 難易度 | BREAK | 
| ステージ | アイランド・イーズ | 
| WIN | ターゲットの撃破 | 
| LOSE | 味方チーム戦力ゲージゼロ/制限時間終了 | 
| REWARD | S:420GP/B:140GP | 
| 僚機 | アトラスガンダム | 
| 敵構成 | ビグ・ザム+ザクレロ→ジオング(完成機) | 
| 備考 | ジオン系MAラッシュ。 初手からネームド大型機と2機同時なので忙しないが、両方落とすまでジオングは出ないため 火力を片方に集中して数を減らすことを第一にしたい。  | 
| 難易度 | HARD | 
| ステージ | コロニーレーザー | 
| WIN | 敵チーム戦力ゲージゼロ | 
| LOSE | 味方チーム戦力ゲージゼロ/制限時間終了 | 
| REWARD | S:420GP/B:140GP | 
| 僚機 | なし | 
| 敵構成 | メッサーラ+ハンブラビ→(全滅)→ジ・O+パラス・アテネ+ボリノーク・サマーン | 
| 備考 | シロッコ製MSラッシュ。 | 
| 難易度 | HARD | 
| ステージ | ニュータイプ研究所 | 
| WIN | 敵チーム戦力ゲージゼロ | 
| LOSE | 味方チーム戦力ゲージゼロ/制限時間終了 | 
| REWARD | S:420GP/B:140GP | 
| 僚機 | エクストリームEf | 
| 敵構成 | ヴァサーゴ・CB→Ξガンダム+ウイングゼロ(EW)+サバーニャ→(2機撃墜)→F91(ハリソン)×2→F91(ハリソン)(3機まで補充) | 
| 備考 | 高コスト弾幕機ラッシュ。後半は照射ビームとオールレンジ攻撃による十字砲火に晒されることになる。 | 
| 難易度 | HARD | 
| ステージ | アフリカタワー | 
| WIN | 敵チーム戦力ゲージゼロ | 
| LOSE | 味方チーム戦力ゲージゼロ/制限時間終了 | 
| REWARD | S:ロックオン距離UP+/B:140GP | 
| 僚機 | スサノオ | 
| 敵構成 | エクシア+デュナメス→アヴァランチエクシア+GNアーマーTYPE-D | 
| 備考 | タイムアタックミッション 火力系の強化データを積んでいるならどちらを引いてもSランクは取れる。  | 
| 難易度 | HARD | 
| ステージ | REBIRTH | 
| WIN | ターゲットの撃破 | 
| LOSE | 味方チーム戦力ゲージゼロ/制限時間終了 | 
| REWARD | S:420GP/B:140GP | 
| 僚機 | スターゲイザー | 
| 敵構成 | ジンクス+ジンクスIII→ダブルオーガンダム+ケルディム+アリオス | 
| 備考 | 002ndラッシュ。Sランク取りに取り巻きの撃破は不要なので、速攻でケリをつけてしまうのが得策。 | 
| 難易度 | HARD | 
| ステージ | アフリカタワー | 
| WIN | 敵チーム戦力ゲージゼロ | 
| LOSE | 味方チーム戦力ゲージゼロ/制限時間終了 | 
| REWARD | S:420GP/B:140GP | 
| 僚機 | ザクII(ライデン) | 
| 敵構成 | ティエレンタオツー+ヅダ+陸戦型ガンダム→(全滅)→ ティエレンタオツー+ヅダ+陸戦型ガンダム→(1機撃墜)→ザクII改→(1機撃墜)→ザメル(随時補充)  | 
| 備考 | 低コスト実弾特化ラッシュ。 | 
| 難易度 | HARD | 
| ステージ | ラ・グラミス | 
| WIN | 敵チーム戦力ゲージゼロ | 
| LOSE | 味方チーム戦力ゲージゼロ/制限時間終了 | 
| REWARD | S:420GP/B:140GP | 
| 僚機 | AGE-2ダークハウンド | 
| 敵構成 | サンドロック改+ファルシア→(1機撃墜)→グフイグナイテッド→(1機撃墜)→ガンダムXDV | 
| 備考 | BMG持ちラッシュ。全体的にインファイトが強い傾向。 | 
| 難易度 | HARD | 
| ステージ | メサイア | 
| WIN | 制限時間内生存 | 
| LOSE | 自機の撃墜 | 
| REWARD | S:420GP/B:140GP | 
| 僚機 | なし | 
| 敵構成 | ∞ジャスティス(BOSS) | 
| 備考 | アタックスコアミッション。 異様なまでに防御力が高く設定されており、当てた攻撃量に対するスコア加点量が少ない。 ここに来るまでに手に入る「攻撃限界突破」の持ち込みを推奨。  | 
| 難易度 | HARD | 
| ステージ | マニューピチ | 
| WIN | 敵チーム戦力ゲージゼロ | 
| LOSE | 味方チーム戦力ゲージゼロ/制限時間終了 | 
| REWARD | S:420GP/B:140GP | 
| 僚機 | クロスボーンX3 | 
| 敵構成 | アヴァランチエクシア+バルバトスルプス→デスアーミー×3→(全滅)→レッドフレームRD+ゴールドスモー | 
| 備考 | ビーム射撃を警戒させるセシアのアドバイスに反して2500コスト物理格闘寄りラッシュ。 | 
| 難易度 | HARD | 
| ステージ | アイランド・イーズ | 
| WIN | ターゲットの撃破 | 
| LOSE | 味方チーム戦力ゲージゼロ/制限時間終了 | 
| REWARD | S:420GP/B:140GP | 
| 僚機 | 試作2号機 | 
| 敵構成 | デンドロビウム→V2ガンダム+ 通常時:ガンダムDX ボーナス時:ドートレス・ネオ×3→ドートレス・ネオ(2機まで補充)  | 
| 備考 | 照射ビーム持ちラッシュ。しかも前座はIフィールド持ちMA。 後半戦はサテライトキャノンがたまる前に勝負をつけるつもりで。 ボーナス機体出現条件を満たすと後半の構成が変化し、DXが出なくなる。  | 
| 難易度 | HARD | 
| ステージ | ブリュッセル | 
| WIN | 敵チーム戦力ゲージゼロ | 
| LOSE | 味方チーム戦力ゲージゼロ/制限時間終了 | 
| REWARD | S:420GP/B:140GP | 
| 僚機 | ジ・O | 
| 敵構成 | ガンダムF91+スローネドライ×2→ブリッツ×3→(1機撃墜)→デスサイズヘル(EW) | 
| 備考 | ジャマー持ちラッシュ。スローネドライ2機がかりのステルスフィールドはかなり厄介だが、それ以外は攻撃すると切れるタイプなので落ち着いて敵の攻撃を釣りだしてから攻め込めば安定。 | 
| 難易度 | BREAK | 
| ステージ | ミンスリー | 
| WIN | ターゲットの撃破 | 
| LOSE | 味方チーム戦力ゲージゼロ/制限時間終了 | 
| REWARD | S:420GP/B:140GP | 
| 僚機 | ガンダムDX | 
| 敵構成 | ハルート+AGE-2→アッシマー×5→Zガンダム(BOSS)+ウイングゼロ | 
| 備考 | 高コスト可変機ラッシュ。ターゲットはボス仕様なので注意! | 
| 難易度 | BREAK | 
| ステージ | ニューホンコン | 
| WIN | ターゲットの撃破 | 
| LOSE | 味方チーム戦力ゲージゼロ/制限時間終了 | 
| REWARD | S:420GP/B:140GP | 
| 僚機 | ZZガンダム | 
| 敵構成 | キュベレイMk-II(プル)+キュベレイMk-II(プルツー)→クィン・マンサ | 
| 備考 | プルシリーズラッシュ。クィン・マンサは範囲の広い攻撃が多く、半端な対応では軽くひっかけられてしまう。 | 
| 難易度 | EX | 
| ステージ | ランタオ島 | 
| WIN | 敵チーム戦力ゲージゼロ | 
| LOSE | 味方チーム戦力ゲージゼロ/制限時間終了 | 
| REWARD | S:8000EXP/B:6000EXP | 
| 僚機 | マスターガンダム | 
| 敵構成 | シャイニング+ドラゴン→ノーベル(常時覚醒)→ゴッドガンダム(常時覚醒) | 
| 備考 | G-04のEXミッション。WAVE2のノーベルとゴッドが常時覚醒する。 それに従いノーベルは覚醒技を何度も使用できる=耐久値を無制限に回復可能になっている。倒すなら一気に火力を集中させたい。  | 
| 難易度 | HARD | 
| ステージ | トリントン基地周辺 | 
| WIN | ターゲットの撃破 | 
| LOSE | 味方チーム戦力ゲージゼロ/制限時間終了 | 
| REWARD | S:420GP/B:140GP | 
| 僚機 | サバーニャ | 
| 敵構成 | シャンブロ | 
| 備考 | 戦い方はF-42と同じ。こちらは折り返しに差し掛かるまで敵僚機がいないためのんびり戦える。 | 
| 難易度 | HARD | 
| ステージ | ラ・グラミス | 
| WIN | ターゲットの撃破 | 
| LOSE | 自機がダメージを受ける/味方チーム戦力ゲージゼロ/制限時間終了 | 
| REWARD | S:420GP/B:EXゲージ増加量UP+ | 
| 僚機 | ガンダムレギルス | 
| 敵構成 | クランシェカスタム×4→AGE-3 | 
| 備考 | ダメージを受けていけないミッション第6弾。 初手の頭数は多いが、ターゲット戦は1対2なのでじっくり戦うようにすれば安定する。  | 
| 難易度 | HARD | 
| ステージ | トロヤステーション | 
| WIN | 敵チーム戦力ゲージゼロ | 
| LOSE | 味方チーム戦力ゲージゼロ/制限時間終了 | 
| REWARD | S:420GP/B:140GP | 
| 僚機 | ゲルググ(ガトー) | 
| 敵構成 | 試作1号機×2→ペーネロペー+ストライクフリーダム+クアンタフルセイバー→(2機撃墜)→ジェガン×3 | 
| 備考 | 制限時間が90秒とやや短い。Sランク獲得にあたってダメージ許容値は高めの部類で、ガンガン攻めるに限る。 | 
| 難易度 | HARD | 
| ステージ | ミンスリー | 
| WIN | 敵チーム戦力ゲージゼロ | 
| LOSE | 味方チーム戦力ゲージゼロ/制限時間終了 | 
| REWARD | S:420GP/B:140GP | 
| 僚機 | なし | 
| 敵構成 | AGE-2+ゼイドラ→(全滅)→ダークハウンド+レギルス→ジルスベイン(2機まで補充)+クランシェ+クランシェカスタム | 
| 備考 | アセム&ゼハートコンビを一人で相手する。両方に牽制しつつ火力は片方に集中させ、囲まれる時間を短くしたい。 | 
| 難易度 | BREAK | 
| ステージ | アーモリーワン | 
| WIN | ターゲットの撃破 | 
| LOSE | 味方チーム戦力ゲージゼロ/制限時間終了 | 
| REWARD | S:8000EXP/B:6000EXP | 
| 僚機 | ガイア(バルトフェルド) | 
| 敵構成 | サイコガンダムMk-II(ロザミア)+デストロイ(ステラ)→(一定時間経過)→バイアラン | 
| 備考 | G-08のEXミッション。MAが2体同時に襲いかかってくる。バイアランは初手にはいないが後で思い出したように追加されるため、ノーダメージクリアを考えているならレーダーには気を配りたい。 | 
| 難易度 | BREAK | 
| ステージ | ア・バオア・クー宙域 | 
| WIN | 敵チーム戦力ゲージゼロ | 
| LOSE | 味方チーム戦力ゲージゼロ/制限時間終了 | 
| REWARD | S:420GP/B:140GP | 
| 僚機 | キュベレイMk-II(プル) | 
| 敵構成 | Ez8×2→バスター×3→FA-ZZ+ゴトラタン→(1機撃墜)→ジム・キャノンII(随時補充) | 
| 備考 | 砲撃機祭り。しかも近接戦が下手というわけではないためどの間合いも油断はできない。 Sランク取得はかなりシビア。  | 
| 難易度 | EX | 
| ステージ | アイランド・イーズ | 
| WIN | ターゲットの撃破 | 
| LOSE | 味方チーム戦力ゲージゼロ/制限時間終了 | 
| REWARD | S:8000EXP/B:6000EXP | 
| 僚機 | アトラスガンダム | 
| 敵構成 | ビグ・ザム+ザクレロ→ジオング(完成機)+オッゴ×2(随時補充) | 
| 備考 | G-14のEXミッション。ターゲットにオッゴが随伴するようになった。 しかしBR1発で吹き飛ぶ耐久値はそのままで、かえって流れ弾でEXゲージの足しにできてしまえる。  | 
| 難易度 | EX | 
| ステージ | メサイア | 
| WIN | ターゲットの撃破 | 
| LOSE | 味方チーム戦力ゲージゼロ/制限時間終了 | 
| REWARD | S:8000EXP/B:6000EXP | 
| 僚機 | レジェンドガンダム | 
| 敵構成 | ストライクフリーダム(ミーティア)+∞ジャスティス(ミーティア) | 
| 備考 | 順番は戻ってG-37のEXミッション。ターゲットが両方ともミーティアになる。最後まで分離や覚醒はなし。 Sランク獲得におけるダメージ許容量がかなりシビア。今すぐ、ノーダメージを狙いたい。 とにかく僚機のレジェンドを突撃させて囮にしながら逃げ回り、ファンネル系武装でちくちく攻めること。 うまく高台側のクレーターに潜り込めればここから一方的に攻撃もできる。  | 
| 難易度 | EX | 
| ステージ | サイド7 | 
| WIN | ターゲットの撃破 | 
| LOSE | 味方チーム戦力ゲージゼロ/制限時間終了 | 
| REWARD | S:8000EXP/B:6000EXP | 
| 僚機 | Ξガンダム | 
| 敵構成 | νガンダム+Hi-νガンダム→(1機撃墜)→ガンダム+ガンダム(Gメカ) | 
| 備考 | G-3のEXミッション。前座とターゲットの構成が入れ替わっている。 | 
| 難易度 | HARD | 
| ステージ | メサイア | 
| WIN | ターゲットの撃破 | 
| LOSE | 自機の撃墜/味方チーム戦力ゲージゼロ/制限時間終了 | 
| REWARD | S:420GP/B:140GP | 
| 僚機 | レジェンドガンダム | 
| 敵構成 | ストライクフリーダム+∞ジャスティス | 
| 備考 | 敵のスペック自体は標準的なので、僚機を突撃させて後方から支援する立ち回りで十分に戦えるはず。 | 
| 難易度 | BOSS | 
| ステージ | 廃棄コロニー(月軌道上) | 
| WIN | ターゲットの撃破 | 
| LOSE | 味方チーム戦力ゲージゼロ/制限時間終了 | 
| REWARD | S:6000GP/B:耐久値UP+++ | 
| 僚機 | ガンダムF91 | 
| 敵構成 | ディビニダド+ディビニダド×2 | 
| 備考 | ディビニダド3機と同時戦闘。全滅させる必要はなく、最初からいるネームド1機を撃墜すれば終了。 |