オリジナルリリィ wiki

夕張女学院

最終更新:

dove

- view
メンバー限定 登録/ログイン

夕張女学院(ユウバリジョガクイン)




作者:Dove


簡易説明表
時系列 2042年~2053年以降
地域 北海道
立地 夕張炭鉱
ゲヘナ問題
派閥 ゲヘナ過激派→ゲヘナ穏健派
管轄 防衛省
学年 中高一貫
学部 普通科、特務科、工廠科の3つ
レギオン制度
疑似姉妹制度 無→有
全寮制
ルームメイト
入学手段 受験・編入

概要

夕張にある政変が発生した事で有名なガーデン。
略称は張女。
元は夕張の経済対策も兼ね、誘致されたガーデンでゲヘナ過激派としても有名なガーデンだったが、
2048年頃から穏健派リリィの勢力が少しづつ強くなってゆき、それ以降網女の夕張研究所急襲作戦に内通したり、各種情報収集等クーデターの準備を開始。
2050年1月に張女上層部の不正等を穏健派リリィが公表。(張女1月政変とも)
あまりにも過激派にも擁護出来ない不正であった為、旧上層部は解任並びに逮捕、その後移送中にヒュージの攻撃を受け旧上層部死亡。
その後上層部は穏健派に変わり、疑似姉妹制度等の追加、過激派の追放等改革が始まり。
今は超が付くほどの穏健派ガーデンで、強化リリィの身体への影響を軽減する研究や負のマギの残滓の除去を研究している。
紋章は石炭をモチーフにしている。
使用するcharmはアーセナル謹製のと主にユグドラシル社製のものを主に使用している。

各科の説明

普通科 科章は石炭の前にカナリアで通常のリリィが所属している。カレーが名物。
特務科 科章は石炭の前にランタンで強化リリィが所属している。過激派ガーデンであったこともあり、特務科内での結束力が政変前から強かったが、政変後独自で網女を研究した結果、流石に網女レベルとまでは言わないものの、かなり結束力が強くなっていったとはいえ、他の科を毛嫌いするような風習は無い
工廠科 科章は石炭の前にスパナ。アーセナルが所属しており、charm等の整備を行っており、特に地下用や山岳用charmを始めとするかなりニッチなcharmの制作について一定の評価がなされている。

生徒会について

張女の生徒会は中等部から6名、高等部から8名からなる議会制で、慣習として、特務LG"夕張","宇多良"から1名ずつ入る事となっている。
全員が出席する(代理人を立てることは可)ことで開催される通常会議と、過半数が出席することで開催される緊急会議が存在する。


校舎や各種施設等について

旧夕張炭鉱を元にくりぬき、地下にシェルターも兼ねた教室とアーセナル研究室、地上に寮が存在する他、ある程度近くに政変前は過激派、現在は穏健派が使用する夕張研究所が存在する。

レギオン制度について

  • レギオン:高等部のみで構成されたレギオンで、最低構成人数は7人、定員は9名。主に最前線で戦う。
  • 混合レギオン:高等部に加え、一定の強さの中等部が1名以上在籍するレギオンで最低構成人数は6名、定員は9名。
 予備隊レギオンとレギオンの中間に位置しており、レギオンと同じく最前線で戦う事も多い。中等部で他校に転校予定でも参加可
  • 予備隊レギオン:高等部に加え、中等部が1名以上在籍するレギオンで最低構成人数は6名、定員は8名。主に最前線からある程度離れた所で戦闘する。
各メンバーの強さが一定であれば混合レギオンに昇格可
  • 特務レギオン:高等部のみで構成される。他の特務レギオンと同じ様な役割であり、定員は9名。現在5個の特務レギオンが存在する。
"夕張","宇多良":この2つは張女1月政変で大きな働きを果たした特務LGであり、そのままLG名は継承されて行き、
現在は特に優秀なリリィのみが入隊を許され、遊撃隊的役割を持っている張女リリィの憧れとも言われている特務LG。
		


友好関係

1月政変までは親ゲヘナガーデンとの関係は良く、反ゲヘナガーデンとの関係は険悪な状況であったが、
イルマ女子美術高校を始めとする穏健派との交流関係は良く、反ゲヘナガーデンとの関係も改善され、
網女とは夕張研究所急襲作戦に内通したこともあり、網女は反ゲヘナガーデンであるにもかかわらず、珍しく関係は良い


疑似姉妹制度

名前は二人の誓い。政変前は無かったが、政変後の改革で生まれた疑似姉妹制度。
二人の誓いをすると、ガーデンから2人にネックレスが渡される。

用語

  • 張女1月政変(九日間政変とも):夕張女学院の穏健派が起こしたクーデター。
当時の特務LG"夕張"の隊長に「不正や犯罪のバーゲンセール」とまで言わしめたレベルの張女過激派にも擁護出来ない不正などを
その当時判明していた関係者の名前と共に公表した事と同時に特務LG"夕張"を主とする大勢の別働隊が内乱を起こし、最初に放送室と刻印の呪いを付与/消去する機械が設置された特殊研究室αを急襲し占領。
その後逃げる上層部とお抱えの特務LG"宇多良"などと戦う事となったが、
途中で上層部の行動にお抱えの特務LG"宇多良"も上層部を見限り、
強化リリィの蜂起、放送室攻防戦、夕張の壁制御室での戦い、特殊研究室β、同γ、特殊工廠室α等同時爆破事件並びに特殊研究室α爆破未遂事件(これについては急襲した部隊のアーセナルが解除に成功)、
地下3Fα階段の特務LG"宇多良"との合流、理事長室進行戦、炭鉱攻防戦、ヘリポート決戦などすったもんだの末にお抱えの特務LG"宇多良"が上層部を逮捕した事により内乱は集結。
その後各種機関からの調査があり関係各所が逮捕起訴されていったが、過激派から穏健派に代わる為の政変だとは言え、ガーデン内のクーデターでありガーデンの業務が停止した事には変わりなく、
張女の廃校という話もあったが、穏健派・反ゲヘナ・中立ガーデンのリリィや現地住民の署名活動、
調査による旧上層部の犯罪の立証、各種ゲヘナ側との政治的取引、荒井 綾様による各所への折衝、そして荒井 綾様のシンパの暗躍もあり、
廃校は回避され責任はのちに死亡した上層部が負う事になり、穏健派や中立ガーデンの教導官を雇用/派遣し政変で活躍した夕張女学院の穏健派をトップに据えた抜本的な構造改革が行われた。
なお政変の後に旧上層部は移送時にヒュージの攻撃を受け死亡(これについては公表されてない不正関係者によるトカゲのしっぽ切りだという可能性が高いと言われている)
その際、9日間、ヒュージ防衛戦闘をしないという状況が起きたが、
荒井 綾様に密談していた事もあり、網女、ニ女等の反ゲヘナガーデンや中立派ガーデンの特務LGらが防衛戦を担当した。
しかし、皮肉にも大幅な改革が行われたとはいえ現在の夕張女学院の現在の戦術、charm技術等は政変前の物が元になっている為、戦術や技術は過激派時の色が多少残っている。

  • 夕張の壁:夕張女学院を囲うように存在する地下からせりあがる方式の防壁。
  特殊な構造をしており、防衛軍の各種兵器は勿論、リリィの攻撃にもある程度耐える事が出来る。
  1月政変ではそれを巡って壁制御室の攻防戦が行われ、穏健派が勝利し夕張の壁を展開し夕張女学院内に穏健派と過激派のみという状況を作り出した。






コメント

  • コメントフォームを仮設置しました。マナーを守ってご活用ください。 -- 管理人 (2022-05-03 18:47:11)
名前:
コメント:

記事メニュー
ウィキ募集バナー