小龍(シャオロン)
世代 | 第3世代 |
形式番号 | - |
正式名称 | - |
企業 | G.E.H.E.N.A.ルドビックラボ |
変形機構 | ヌンチャクモード バトンモード トンファーモード/ショートバレルモード ロッドモード ロングバレルモード |
機能 | 5段変形 マギクラウドコントロールシステム |
詳細情報
- 『GC-09 トリグラフ』等のマギクラウドコントロールシステムを使用した疑似二刀流多段変形CHARMの廉価量産をコンセプトとした機体。
- ヌンチャクモードでは2基の近接格闘機となり、マギ・ワイヤーによる間合いの延長が可能。
- バトンモード・トンファーモードはシームレスな変形が可能で、攻撃中の変形によるトリッキーな立ち回りが可能。また、これらの形態では射撃機能も併用できる。
- 2基のバトンを連結した両手持ちのロッド(棒術)モードではさらに攻撃範囲が拡大する。
- ロッドモードを変形させたロングバレルモードは銃身が長いことから初速と射程にやや優れる。
- 構造のシンプル化によるコストダウンには成功したが、特にヌンチャクモードやトンファーモードでの戦闘に習熟するには技量と訓練が必要であり、決して使いやすいとは言えない機体になってしまった。
- 七深は個人の嗜好から大半の戦闘で近接戦闘形態を使用しており、射撃モードは滅多に使うことがない。