藤原 真子(ふじわら・まこ)
人物情報
誕生日 |
8月13日 |
血液型 |
B型 |
身長 |
157cm |
体重 |
ノーコメント |
スリーサイズ |
答える気はありません |
出身地 |
北海道札幌市 |
詳細情報
ガーデン・学年 |
百合ヶ丘女学院2年 |
レギオン |
フリーランス → LGムスペルヘイム |
スキラー数値 |
92 |
レアスキル |
ゼノンパラドキサ |
サブスキル |
未発現 |
異能 |
以下参照 |
CHARM |
ブルトガング(緑が強めの萌黄色+水色), グングニル(ユニーク機相当、後述) |
ポジション |
AZ,TZ,BZ |
属性
リリィ |
アーセナル |
マディック |
教導官 |
強化リリィ |
故人 |
○ |
|
|
|
|
|
詳細
好きなもの |
冬、ゲーム(特にSLGに分類される物とロボット物) |
苦手なもの |
夏、部屋の整理 |
特技・趣味 |
機械いじり・旅行 |
+
|
保有資格一覧(種類が多いため省略) |
自動車運転免許 |
種類 |
備考 |
自動二輪 |
普段使いとして学院に申請 |
普通 |
準中型 |
大型特殊 |
任務時のみ必要に応じて行使許可 |
牽引 |
車両系建設機械 運転技能講習 |
種類 |
備考 |
整地・運搬・積込み用及び 掘削用 |
共通事項 表記資格は任務の性質に応じて許可 |
解体用 |
移動式クレーン運転士 |
玉掛け |
|
- 百合ヶ丘には中等部2年の中盤に一般の学校から転籍してきた異色の経歴持ち
- 中学1年時の健康診断で出したスキラー数値は90
- 彼女のスカウトのために百合ヶ丘は理事長代行より全権委任を受けた教導官(交友関係参照)を寄越している
- この時点で転籍とならなかったが、内密に連絡先を交換しており後々に役立っている(異能参照)
- フリーランスにこだわるのは異能を間違っても発動させないための戒め
- 高等部進学時に獲得希望が相次いだが全部丁重に断っている
- どのポジションでも動けるように訓練している、一番動きやすいポジションはAZ
- フリーランスを1年以上続けている事に対してレギオンに入るか結成すべきと秦祀より進言された事があるが
- 「あ、そうなんだ? で、私がフリーランスってなにか問題?」と人を食う様な態度を見せている。
- 普段の態度は温厚でどこか真面目さもあるが、ざっくばらんとした性格と時々人を喰う様な態度(上の進言に対する返答等)が目立つため評価は全くのバラバラ
- トータルでのマイナス評価を出撃等でどうにかプラス方向に補う程度
- 実力ははっきりと持っているがあえて全力を出さない事が多い
- 「全力を出しすぎるとガス欠になってしまうので」(真子談)
- 好きなもの欄のゲームにジャンル指定があるのは得意なゲーム
- それ以外はそこそこ出来るか苦手なジャンル
- ロボット物と大枠で書いているが実際はアーマード・コアシリーズ以外は全く興味を持っていない
- 百合ヶ丘に編入してしばらくは精神面に重い不調を抱えていた
- 周りには隠していたが、古山王華にはそれを見抜かれていた
- それが要因で一時期は特別寮で過ごし、古山王華の支えで不調を乗り越えている
- 対ヒュージ戦に出る時は必ず黒のベレー帽を被っている
- 「苗穂から百合ヶ丘へ転入する時に、ある教導官から頂きました」
- 正体は苗穂の工廠科謹製のヒュージサーチャー、試作機として予備を含めた2機が制作されている
- 機構部の整備はルームメイトである香澄瀬憐に任せているが、布地を含めた外装は自分で直している
その他、重要な事
+
|
異能について |
異能「エレメンツリブート」
ブーステッドスキルであるアルケミートレースが自身の血液を触媒として疑似CHARMを錬成するのに対し、近隣のある程度の頑丈そうで武器として使えそうな物(主に建物の瓦礫)にマギを注ぎ込んで疑似CHARM化するスキル。
一度発動すれば大群の強襲でもスモール級であれば一撃、ミドル級であれば2撃で倒せるほど強力な攻撃能力を得ることが出来る。しかし、発動継続時間が自身のコンディションや用いるものに応じてガラッと変わる他、発動する対価として自身のマギと体力の消耗が激しい事から、単独行動時に発動して終了後に無防備になる事から「緊急事態かつレギオンに入るまでは使わないように」と釘をさされている。
この異能を発動したのは中学2年の頃に校外学習へ出向いた先で強襲を受けてしまい、その場にある廃墟の建物の柱の部分に手を触れて疑似CHARM化し、近隣ガーデンからの救援が来るまでの30分間応戦した記録がある。
ただし、発動中はアドレナリンの異常放出等でハイテンションになり「ギャハハハ!!!!」と高笑いを上げながらヒュージを倒す様に一緒に居た人間全員が完全に戦慄し、同級生だけならまだしも教員も自身から距離を置き始める要因となってしまった。
その影響から1年時にスカウトに来た教導官に内密で相談し、北海道から脱出して百合ヶ丘へ転籍する決意を固める。
彼女が置かれている状況から準備が完了するまで一般の学校に置いていては危険な状況と判断し、理事長代行にスカウト成立と共に心理的状況等を根拠に直談判した結果、現地のガーデンである苗穂運輸工務高等学校への名目上の転籍(事実上の避難処置)と大泉教導官を派遣し、百合ヶ丘転籍までに1年分の訓練を数ヶ月で修了させる事が決定する。
|
+
|
グングニルについて |
- ブルトガングの点検期間中等に使う予備機
- 本人は名目上在籍した現地ガーデンである苗穂運輸工務高等学校(以下、苗穂)のCHARMと自称している
- 実際は大泉教導官が転籍の為に百合ヶ丘側で一機確保し、苗穂仕様へのカスタマイズをお願いした特別仕様
同ガーデンに配備されている同機のパーツ構成やセッティングに合わせた実質ユニーク機
- 塗装やパーツも百合ヶ丘転籍後も一切変えずに維持し続けているが、ほとんどユニーク機相当のため整備のコスト面が通常配置されているグングニルと比べて2~3割増になっている
- ブルトガングについては工廠科に一切を任せている
- グングニルは百合ヶ丘の機体をベースに苗穂配備の機体に寄せた構造であり、事実上のユニーク機扱いになることから
定期点検を含めた整備をお願いするのはこれに関わる事情を話した上で信用が置けるアーセナル数名に限定している
|
交友関係
- 大泉 正未(おおいずみ まさみ)
- 百合ヶ丘から彼女をスカウトするために派遣された教導官、個人的に連絡を交換し結果的に救っている
- 赤羽花梨
- 真子が持つグングニルについて工廠科の1名と一悶着(詳細は生徒会まで)起こした時の評価として
「赤羽よりもたちが悪い」と比較対象にされており、それを聞いた本人は「ここまでしねぇよ!」と半ば呆れていた
- 香澄瀬憐
- ルームメイトであり事実上の専属アーセナル、グングニルまで預けられるアーセナルとしての存在以上に人として頼れる存在
- 古山王華
- 現在は友人同士の付き合いだが中等部時代における百合ヶ丘のメンター枠、不安定な時期を支えてくれた相棒とも言える存在。
- 片岡霞
- 苗穂へ編入していた時のメンター、将来は共闘する事を2人で約束していた。
百合ヶ丘へ行って少し後から最近まで全く連絡をしていなかった。また、普通科ではなく運輸科へ進学している事を現地で知るほど。
裏話的な
+
|
彼女の秘密 |
- アサルトリリィ公式鯖の本日の質問と回答のチャットから生まれたリリィ
- 質問内容「無数のCHARMが地面に突き刺さっている戦場に着いたリリィのあなた。数メートル先にはヒュージがいる。あなたならどのCHARMを引き抜いて戦う?」(2023年6月16日)
- 露崎「その辺りに散らばってる建物の柱をCHARMにする案はないんですか(やめなさい」
- ██「やるんなら本気でやろうかぁ!その方が楽しいだろぉ!!(柱ぶっこ抜き)」
- 露崎「この後にギャハハハと笑い声も聞こえる不思議」
- 「未だに「その辺に転がっている柱をCHARMにする」というギャハハハと高笑いを浮かべるリリィは出てこないか」と言った後にオリリィになりそうと言った途端にリアクションがついたので肉付け
- モデルはフロムソフトウェアのアーマード・コアシリーズのVに出てくる主任(CV:藤原啓治)
- 人物像の大半と名字を拝借
- 祀様への返答は同ゲーム中
{で上司である警備隊長の機体を撃ち抜くシーン、}序盤のミッションで主人公に無茶なことを押し付けるシーン。心を悪い意味で撃ち抜いている
- 異能についてはマスブレ由来
- ブーステッドにしたら強化リリィルート確定なのと、こんな事をするリリィが増えたら様々な意味で大変なことになるので異能として属人化
- 周囲から距離を置かれている旨の話は必要以上に使わせないため(=自身の身体能力や技量重視)
- ブルトガングに持ち替えた理由は堅牢性、グングニルを残すのは汎用性から
- 好きなもののゲーム欄にロボット物を入れているのはある意味ではちょっとしたリンク
- 保有資格についてリスペクトしたのはTOKIOの城島リーダー
- 交友関係で1行だけ触れている一悶着については掘り下げた上でSS化の予定あり
|
作品紹介・関連リンク
こちらの作品の方に出演しております
少し未来のお話を書いてみました、別ガーデンの教導官としてのIFストーリーです
- 上のようにTwitterウィジェットを貼り付ける方法はこちら
コメント
- コメントフォームを仮設置しました。マナーを守ってご活用ください。 -- 管理人 (2022-05-03 18:47:11)