LGフリズスキャールヴ
作者:リンーRinー🎶
百合ヶ丘女学院3年生の桔梗院希が主将を務める技術開発、実証レギオン。主にCHARM技術開発、ユニーク機のテスト、先端戦術研究などを目的としており、数多くの功績があるものの表立った活動は少ない。大規模なヒュージ集団に対する無制限戦闘を最も得意としており、CHARMに搭載される高出力兵装及びガンシップのミサイルなどの面制圧兵器を積極的に用いた戦術を行うことが多い。そのため非常事態を除いて市街地戦を始めとする兵器の使用制限がある戦場にはあまり積極的には投入されない。しかしCHARMや通常兵器の使用制限が無い戦場では、たとえ数で圧倒的に劣勢でも無類の強さを誇る。このような戦術の性質上、投入される戦場が限られるためLGアールヴヘイムを筆頭とする13レギオンの華々しい活躍の影に埋もれている側面もある。これを受けて最近はレギオン内での交戦規定の見直しが行われ、CHARMの出力制限などを行うことで対応可能な戦場を増やしている。レギオン格付けはSSSで人数は15人。副主将は普通科2年生の東雲有栖と工廠科3年生の琴宮右京、司令塔は普通科1年生の桐生響と2年生の時雨水姫、3年生の天王寺麗が務めている。レギオン名は北欧神話の神オーディンが座る全世界を視界に捉えることのできる高座からきている。レギオンのコンセプトは「全ての脅威への対抗、殲滅」。またこの他に「個々の自由、個性から来る強さを限界まで引き上げた上で、集団としての結束、補い合える強さを追求する」という基本理念がある。隊内では円滑な意見交換を行うため堅苦しい言動は禁止。
元はCHARM技術開発が得意だった工廠科アーセナルの6人組(通称:アーセナル・シスターズ)と現LGフリズスキャールヴ3年生組がメンバーを集めて結成したレギオンである。 当初の結成の目的は開発した技術を応用した試作、カスタムCHARMの実戦試験をレギオン単位で行うためだったが、後に戦術研究も並行して行うようになる。レギオンの特性上、通常のレギオンでは扱いきれない優秀だがピーキーなリリィが多く所属している。工廠科アーセナル6名を擁し、15人全員がユニークCHARMを装備しているため非常に強力なレギオンだが、攻撃型ガンシップによるスモール、ミドル級の掃討などCHARM以外の通常兵器も積極的に活用した戦術を基本的に行うため1回の出撃にかかるコストが非常に高い。そのため普段はカスタムした量産機を装備して出撃する。ユニーク機を装備する際は比較的高難度の任務を遂行することが多い。長期休みの時期にはLGアールヴヘイムに休暇に入ってもらうために任務を代わることも多い。主将の希曰く「休みくらいあの子達にも女子高生らしいことをして欲しい」らしい。
アーセナル・シスターズ
LGフリズスキャールヴに所属するアーセナル、琴宮右京、霧野瑞穂、不知火小雪、雪月歌美桜、神崎莉奈、秋月成海ら6人組の通称。中等部時代に結成された友人同士のコミュニティで、主にカフェテリアなどに集まってCHARM関連の技術や情報を共有していた。当時からそれぞれの持つ技術や知識を共有することで、それらを組み合わせて新たな物を作り出すというメンバー共通の理念があった。年長者の右京が工廠科に進級し、工房を使えるようになってからはレギオン結成までそこを活動拠点としていた。中等部の時点でメンバーそれぞれが独自のCHARM技術の開発やマギの研究を行っており、新技術を応用した試作CHARMの開発も成功させるなど、この時点で非常に高い技術力を持っていた。しかし開発した試作機のテストを行える実力の高いリリィが必要だったためこのコミュニティを母体としてレギオンを結成する流れになった。結成にあたって普通科のメンバーが必要だったため右京は以前から親友であった桔梗院希と天王寺麗を頼り、実力の高いリリィを勧誘して回った。現在の1年生メンバーが加入したタイミングでLGフリズスキャールヴとして正式に結成された。
開発されたCHARM関連技術
名称 | 開発者 | 概要 |
MARS | 雪月歌美桜 | マギ貯蔵・還流システム |
MCR合金鋼 | 不知火小雪 | CHARM用金属材料 |
M.O.E.V.I.U.S | 神崎莉奈 | 次世代CHARM用オペレーティングシステム |
マギディレクティビティコントロールシステム(MDCS) | 琴宮右京 | マギクラウドコントロールシステムの独自改良型 |
フォーメーション・トランシェ
このレギオン独自のシステムとしてメンバー個々の得意距離や戦術に合わせてトランシェと呼ばれるA、B、Cの3グループに分けられている。
トランシェ・A
全ての交戦距離に対応可能な、レギオン内でも優秀な5人のメンバーが所属している。ヘッドライナーの立ち位置。多彩な変形モードを搭載したCHARMを装備する。基本的にはTZを担当し、主にAZメンバーの援護、全体指揮、戦術立案などを行う。
トランシェ・B
近〜中距離およびラージ級以下のヒュージとの戦闘に特化した5人のメンバーが所属している。機動力が高く、近距離戦に特化したCHARMを装備する。基本的にはAZを担当し、主に偵察、切り込み、遊撃などを行う。
トランシェ・C
中〜遠距離およびラージ級以上のヒュージとの戦闘に特化した5人のメンバーが所属している。狙撃能力が高く、遠距離戦に特化したCHARMを装備する。基本的にはBZを担当し、主に後方からの状況把握、展開するメンバーの援護、重火力による支援射撃などを行う。
メンバー
トランシェ・A | ||||||||
ビジュアル | 名前 | 学年 | レアスキル | サブスキル | ブーステッドスキル | ポジション | 二つ名 | 備考 |
桔梗院希 (ききょういん のぞみ) |
普通科3年生 | レジスタ(S級) |
Whole order 虹の軌跡 約束の領域 インビジブルワン |
AZ/TZ/BZ | 主将 | |||
![]() |
蓮乗院燐 (れんじょういん りん) |
普通科1年生 | 円環の御手(S級) |
虹の軌跡 インビジブルワン ステルス |
AZ/TZ/BZ |
紫爤の祈姫り手 エイルの使者 |
||
![]() |
桐生響 (きりゅう ひびき) |
普通科1年生 | ヘリオスフィア(A級) | 千里眼 | TZ/BZ | 竜胆の憶姫 | 司令塔 | |
霧野瑞穂 (きりの みずほ) |
工廠科2年生 | ゼノンパラドキサ(S級) |
軍神の加護 魔眼 ステルス |
AZ/TZ/BZ | ||||
![]() |
雪月歌美桜 (ゆづか みお) |
工廠科1年生 | ユーバーザイン(S級) |
Whole order 聖域転換 |
AZ/TZ | 大器伴星のプロテア | ||
トランシェ・B | ||||||||
ビジュアル | 名前 | 学年 | レアスキル | サブスキル | ブーステッドスキル | ポジション | 二つ名 | 備考 |
天王寺麗 (てんのうじ れい) |
普通科3年生 | この世の理(S級) |
Awakening 虹の軌跡 軍神の加護 約束の領域 インビジブルワン |
リジェネレーター エンハンスメント |
AZ/TZ/BZ |
司令塔 強化リリィ |
||
東雲有栖? (しののめ ありす) |
普通科2年生 | 円環の御手(S級) |
Awakening インビジブルワン ステルス |
AZ/TZ | 副主将 | |||
西条京香? (さいじょう きょうか) |
普通科1年生 | 縮地(S級) |
虹の軌跡 ステルス |
AZ | ||||
不知火小雪? (しらぬい こゆき) |
工廠科2年生 | レジスタ(S級) |
虹の軌跡 Whole order 千里眼 |
AZ/TZ | ||||
神崎莉奈 (かんざき りな) |
工廠科1年生 | Z(S級) |
軍神の加護 聖域転換 |
AZ | ||||
トランシェ・C | ||||||||
ビジュアル | 名前 | 学年 | レアスキル | サブスキル | ブーステッドスキル | ポジション | 二つ名 | 備考 |
時雨水姫? (しぐれ みずき) |
普通科2年生 | レジスタ(S級) |
Whole order 聖域転換 千里眼 |
TZ/BZ | 司令塔 | |||
七々瀬紫音? (ななせ しおん) |
普通科1年生 | 天の秤目(S級) |
Awakening 虹の軌跡 |
BZ | ||||
白河紗希 (しらかわ さき) |
普通科1年生 | ファンタズム(S級) |
軍神の加護 カリスマ? |
TZ/BZ | ||||
琴宮右京? (ことみや うきょう) |
工廠科3年生 | テスタメント(S級) |
Whole order 虹の軌跡 インビジブルワン 聖域転換 |
AZ/TZ/BZ | 副主将 | |||
秋月成海? (あきづき なるみ) |
工廠科1年生 | ブレイブ(A級) | 魔眼 | BZ |
メンバーのユニークCHARM
LGフリズスキャールヴのメンバーが使用するユニークCHARMは所属するアーセナル達が全て開発、設計、プロトタイプを製作し、整備、調整、カスタムも自分達で行っている。秋月成海の実家のCHARM開発企業であるルーナ・ロジティクスと技術提携を結んでおり、開発したCHARM技術の提供と引き換えに実戦用の機体の製造を格安で依頼している。ユニークCHARMには専用OSのM.O.E.V.I.U.Sを始めとする多くの独自技術が使われており、常人にはとても扱いきれない程にピーキーで非常に高い戦闘力を誇っている。出力の上限値が通常CHARMとは比較にならない程高く設定されており、スモール級程度なら掠めた程度で撃破できるレベルである。量産機と異なりすべての機体が変形中の半起動射撃を想定しているため、非常に堅牢な構造をしている。この耐久性の高さは15人全員でのノインヴェルト戦術を行う際にも有効に働き、フィニッシュショット後の通常戦闘も問題なく可能になっている。開発や設計は複数人のアーセナルが共同で行うことが多く、それぞれの持つ技術を組み合わせて機体の完成度を極限まで高めている。全ての機体が量産化を想定していないワンオフ機であり、全力使用の運用コストは非常に高い。そのため重要度の低い任務ではメンバー達は通常の量産機を調整、カスタムして使用している。ユニークCHARM特有の整備性の低さはネジ、ボルト等の使用部品の規格統一、設計段階から整備性を考慮した構造、変形機構の採用、一部部品を量産機からも流用できるようにするなどしてクリアしている。また御台場女学校のヨートゥンシュベルトと同様に用途は違うものの第1世代機を常に携帯している。
常時携帯しているCHARM
使用者 | 機体名 | 型式番号 | 世代 | アーセナル | 企業 |
全メンバー | アルカアミューレ | XAC-77 | 第1世代専用生産機 | 不知火小雪 | ルーナ・ロジティクス社 |
ユニークCHARM
トランシェ・A | ||||||
使用者 | ユニーク機名 | 形式番号 | 世代 | アーセナル | 共同開発者 | 企業 |
桔梗院希 | ヴァルトラウテ? | XGCー1000 | 第3世代ユニーク機 | 琴宮右京? | 霧野瑞穂 | ルーナ・ロジティクス社 |
蓮乗院燐 | フレンスヴェルグ/グランテピエ? | XGCー0003/XACー030 | 第3世代ユニーク機 | 雪月歌美桜 | 琴宮右京?/霧野瑞穂 | ルーナ・ロジティクス社 |
桐生響 | ベルセルク | XDCー5555 | 第3世代ユニーク機 | 霧野瑞穂 | 琴宮右京?/雪月歌美桜 | ルーナ・ロジティクス社 |
霧野瑞穂 | エンド・ジーク? | XGCー4000 | 第3世代ユニーク機 | 霧野瑞穂 | ルーナ・ロジティクス社 | |
雪月歌美桜 | ヴァルキュリア? | XGCー0007 | 第3世代ユニーク機 | 雪月歌美桜 | ルーナ・ロジティクス社 | |
トランシェ・B | ||||||
天王寺麗 | セクエンス? | XGCー2000 | 第3世代ユニーク機 | 琴宮右京? | 不知火小雪? | ルーナ・ロジティクス社 |
東雲有栖? | フギン?/ムニン? | XACー501/XACー502 | 第3.5世代ユニーク機 | 神崎莉奈 | 霧野瑞穂/雪月歌美桜 | ルーナ・ロジティクス社 |
西条京香? | ラタトスク? | XACー300 | 第3世代ユニーク機 | 不知火小雪? | 雪月歌美桜/秋月成海? | ルーナ・ロジティクス社 |
不知火小雪? | ジーク・シュヴェルト? | XACー400 | 第3世代ユニーク機 | 不知火小雪? | ルーナ・ロジティクス社 | |
神崎莉奈 | ディシール | XACー900 | 第3世代ユニーク機 | 神崎莉奈 | ルーナ・ロジティクス社 | |
トランシェ・C | ||||||
時雨水姫? | ザウバークーゲル? | XSCー111 | 第3世代ユニーク機 | 霧野瑞穂 | 琴宮右京? | ルーナ・ロジティクス社 |
七々瀬紫音? | シルヴァ・ヴァレト | XSCー333 | 第3世代ユニーク機 | 秋月成海? | 琴宮右京?/霧野瑞穂 | ルーナ・ロジティクス社 |
白河紗希 | ラグナロク? | XGCー5000 | 第4世代ユニーク機 | 琴宮右京? | 霧野瑞穂/雪月歌美桜 | ルーナ・ロジティクス社 |
琴宮右京? | プリドゥエン? | XDCー7777 | 第3世代ユニーク機 | 琴宮右京? | ルーナ・ロジティクス社 | |
秋月成海? | ジーク・シュッツェ? | XSCー555 | 第3世代ユニーク機 | 秋月成海? | ルーナ・ロジティクス社 |
戦術
基本的には15人全員で出撃するためサブメンバーなどは指定されていない。百合ヶ丘のレギオンとしては珍しくガンシップを積極的に戦術に組み込んでいる。このためLGフリズスキャールヴのガンシップは大型かつミサイルを始めとする大量の誘導兵器、CIWS、リフレクターシールドなどの防御兵装を搭載し非常に高い攻撃力、防御力を備えている。人数の多さを活かして柔軟に配置を入れ替えて戦うため様々なポジションに対応できるメンバーが多い。またトランシェごとに隊を分けることもあるため、5人制レギオンと同等の動きができるよう各トランシェには司令塔とレジスタ持ちのリリィが1人ずつ所属している。ノインヴェルト戦術は通常時は9人のメンバーを選抜して行うが、対象のヒュージの脅威度が高い場合には15人で行うこともある。個性派の集まりのようなレギオンだがメンバー達はデュエルと連携を状況に応じて使い分けるなど連帯感は非常に高い。メンバー全員が空間戦闘技能であるマギ・パリングリープを習得しているため飛行型ヒュージに対しても比較的優位に立ち回ることができ、地上のヒュージに対しても上空を飛び回りながら撃ち下ろすことができるなど多彩な戦術が可能になっている。主に単独で大規模なヒュージ群を殲滅することを前提としているため、基本的にガンシップの大火力で小型のヒュージを殲滅し、通常兵器では致命傷を与えることができない大型のヒュージはリリィが殲滅する。この戦術ではガンシップからのミサイル攻撃でスモール、ミドル級などの小型種に対して面制圧を行った後にリリィが降下、残存する小型種の掃討及びラージ級以上のヒュージを殲滅する。面制圧の後もガンシップは戦域の情報の提供やリリィからの情報フィードバックとその解析など戦術、情報面でも高度な連携をしている。ラージ級以上のヒュージに対してはAZメンバーが攻撃を引きつけつつ残存する小型種などの取り巻きを殲滅、TZ、BZメンバーがノインヴェルト戦術を行う。マギリフレクターで防がれる可能性がある場合は特殊装備で無力化、またはAZメンバーが最初に5人で撃ち込み、リフレクターが消失した直後に残りのメンバーが撃ち込むという方法をとることもある。基本的にノインヴェルト戦術はヒュージの近くのマギインテンシティの高い場所で高速パスを繋ぎながら行う。ガンシップからの支援が受けられない場合はトランシェ・BのメンバーがAZで突撃、AのメンバーがTZで指揮、援護、CのメンバーがBZで火力支援を行う。この場合は安全圏からリリィが降下して展開、ヒュージ群に対して中距離からTZ、BZメンバーが射撃し、撹乱、穴を作ると同時にAZメンバーが突撃して接近戦で撃破していく。AZメンバーが敵に到達するとTZメンバーも続いて突撃し、後方へ浸透して包囲していく。この間、BZメンバーは後方から敵の動きを報告しつつ、敵中央へ火力投射を行う。ノインヴェルト戦術は必要に応じて前述と同様に行う。
レギオン控室
人数が多いためレギオンの控室は通常の3倍程の広さがある(後述の会議室、工房を合わせると4倍程)。控室に置いてあるスピーカーからは常にクラシックが流れている。隣には会議室が併設されており、中には15人全員が座れる巨大な円卓が置かれている。円卓の中央には空間投影が可能なホログラムとプロジェクターが取り付けられている。メンバー達はここで試作CHARMの検討や、戦術の話し合いを行っている。会議はメンバーが自由に開ける。ちなみに他のレギオンからは円卓会議と呼ばれている。またその隣には工房も併設されており、CHARMの点検、修理、カスタムも控室でできるようになっている。控室の中央にはテーブルが置かれており、それを囲うように5人掛けのソファが3つ置かれている(結構柔らかく、座り心地はとても良い)。メイドをしている東雲有栖は「お嬢様達にお茶やお菓子を御用意するのが私の役目ですから。」という理由で滅多に座ろうとしない(頼めば座ってくれる)。基本4人で座るが贅沢に5人掛けのものを使っている。奥側には3人の3年生が座る豪華な椅子がある。この椅子はレギオン名のルーツでもある。その横には主将の希が持ち込んだYAMAHA製のグランドピアノが置かれている。希が早めに控室に来た時は1人でよく弾いている(ほとんどの場合有栖が先にいる)。メンバー達は希の演奏を聴きたいので気づかれないようにこっそり控室に入ってくる。LGサングリーズルのようにメンバー達が色々なものを控室に持ち込んでいる。
メンバー達の持ち込み品
- 桔梗院希…グランドピアノ
- 天王寺麗…絨毯
- 琴宮右京…大型のローテーブル
- 東雲有栖…5人掛けソファ×3、3年生の椅子×3
- 時雨水姫…シャンデリア
- 霧野瑞穂…工房の工具一式
- 不知火小雪…会議室のプロジェクター、ホログラム
- 蓮乗院燐…壁一面の本棚と大量の書籍(ジャンル問わず)
- 桐生響…Yogibo(でかいやつ)
- 西条京香…大量のクッション
- 七々瀬紫音…アンティークの振り子の柱時計
- 白河紗希…沢山のぬいぐるみ
- 雪月歌美桜…アンプとフロアスピーカー×12
- 神崎莉奈…ラックサーバー×30、その他周辺機器
- 秋月成海…暖炉っぽい電気ストーブ
メンバーが付けてるリボン
レギオンメンバー全員が金の文字でレギオン名と詩篇23篇4節の刻まれた黒いリボンを身体のどこかに身に付けている。元は燐が身に付けていた詩篇の刻まれたリボンを希が見て「レギオンメンバーでお揃いで付けない?」と提案したことが始まりだった。希はレギオンメンバー同士の結束を高めるために良いと考えていたが、右京からは「止血帯にもなるしいいんじゃない?」と言われたらしい。メンバーによって付けている数や長さが異なる。
入隊条件
表立ってのメンバー募集は行っていないが希望すれば入隊試験を受けることができる(ペーパーテスト、学年ごとにレギオン内1名との手合わせ)。試験以外にも以下のような条件がある。
- 必修科目以外は出席しないでもいいように単位を取ること。
- リリィは必要最低限のアーセナル、CHARMに関する知識を持つこと。アーセナルは必要最低限のリリィ、戦術理論に関する知識を持つこと。
- 試作機やユニーク機などピーキーな機体を扱えること。
- 英語話者と十分に会話できるだけの英語能力を持つこと。
- 戦術理論やヒュージの生体について十分な理解があること。
- ノインヴェルト戦術について十分な理解があること。
入隊後はマギ障壁を利用した高機動空間戦闘技能マギ・パリングリープを習得する。
同盟レギオン
レギオン名 |
LGプロドディス |