オリジナルリリィ wiki

來家三冬

最終更新:

meiner

- view
メンバー限定 登録/ログイン

來家三冬(くるいえ・みふゆ)









「さあ、ショウダウンだ」
「ここでは自由だよ。一緒に行こう」

作者:植草.TF?

人物情報

誕生日 1月17日
血液型 A型
身長 165cm
体重 58kg
スリーサイズ B91/W56/H90
出身地 東京・世田谷あたり(育ちは海外)

詳細情報

ガーデン・学年 オラクル女子高等学校1年
冠位 小アルカナ『棒-8』
レギオン LGニラヤ・カマラ(隊長)
スキラー数値 77
ポジション TZ
レアスキル ラプラス
サブスキル 軍神の加護
CHARM グングニル
ルーン ペオース、ティール


属性

リリィ アーセナル マディック 教導官 強化リリィ 故人


詳細

好きなもの 賭け事、スケールの大きなこと、スリル
苦手なもの 退屈、不自由
好きな食べ物 ハンバーガー、和食、辛いもの
苦手な食べ物 今のところはなし
特技・趣味 カジノの進行(いわゆるディーラー)、ゲーム

「リスクを上手く取らなければ人生は発展しないだろう?」


  • 1年生ながらLGニラヤ・カマラを率いる隊長。

  • 濃いめのエメラルドグリーンに近い髪色のロングヘアーで、人当たりの良いリリィ。
  • カジノディーラーに近い格好をしているが実際にこなせる上にその腕はプロクラス。現在はラク女地下のカジノでディーラーを務めている。
    • 進行は常に公正中立。喋りで精神を高揚させるセンスを持ち、彼女の言葉はギャンブラーを大勝負に出させることもできる。これは自分にも適用できるようでギャンブルや戦闘時で窮地に陥った場合に自らを高揚させ意識をより集中させたり運を引き込むことができる。
  • "イカサマはギャンブルには付き物"と思っているのでバレなければ問題無しのスタンスを取っている。ただ、取り仕切る場合は公正保持のために先に意思表示をしてもらうことで厄介なトラブルは回避している。
  • どんな時でもすぐに対応できるようにトランプや少量のチップの入ったケースをベストの裏に忍ばせている。
  • 好きなカードは「スペードの3」。自分の名前と同じ冬、3を意味するからラッキーカードとして好いている。
  • かなりいかれた攻めたスリットから紐が見えたりもしているなど、なかなかな格好をしているが本人の好みらしい。スリル。
    • 私服もなかなかなのかと思いきやそんなことはなく、スリットこそあれど紐が見えたりしていることは少ない。
  • 自らもギャンブルをやるギャンブラー。勝つか負けるかが一発で変化するようなゲームが好きでいつもより集中できるし頭の回転も良くなる。

  • 生まれは東京だが、世界的に有名なカジノディーラーであった父親、來家冬彦(くるいえ・ふゆひこ)ら家族と海外に住んでいた。
    • 海外住みの影響なのか嬉しいことがあったり気分が高揚するとスキンシップが顕著になることも。ジャンキーなバーガーも好き。
    • なお父親は現在行方不明。音信不通ではなくたまに連絡は取り合っているが場所は教えてもらえないらしい。三冬曰く「なんかやらかして逃げ回っているか裏の世界で生きている」とのこと。
  • ずっとそういう世界を見て育ってきたのでギャンブルへの抵抗もなく、三冬自身も何かを賭けることを厭わないし負けることもある。
  • 父親が行方をくらませて、連絡も取れなかった頃は母親からギャンブル禁止令が出ており退屈していた頃、なにか見出だせるかと受けた適正チェックでリリィの適性があることを知り、何かのため誰かのために自分を賭けるのもスリルがあって良いねという半ば危険な思考でリリィの道を選ぶ。

  • そんな彼女が持つ冠位は『棒-8』。ニラヤ・カマラの隊長になる際、レギオンや三冬自身に箔をつけるためにガーデン側が用意した。当初は固辞する予定だったが、冠位の元となるカードの意味や意図を説明され、レギオンのためにこれを受け入れ今では気に入っている。

  • 地下で生活している……とは言ったものの地上で授業にも参加するし、校内にあるお店に出没することもある。つまり誰もが関われます。
    • ちなみに頭の回転は早いが成績はいまいち。やりたいことをできる限り長い時間やるべく勉強は最低限に、とにかく補習圏には絶対に入らないようにしているらしい。
  • 一般人や普通の生徒からは"そういう格好をしているだけの人"とか"それっぽい人"とか"やばい人"という感じに思われており、本当にディーラーをやっていると知っているのは地下の生徒か一部の賭け事大好き生徒か彼女に誘われてカジノに行った生徒ぐらい。

ステータス

Attacking:C
defence:B
Magia:B
Speed:C
Stamina:C
Tactics:A
Rare Skill:A

「面白いことをするのにだって、知識は必要だよ」


  • 個性派揃いかつ攻撃的センスに抜群なメンバーが揃う中で中盤を担当する。
  • 指先の器用さを活かしてテクニックで相手するタイプ。華麗な動きとレアスキルで士気を向上させ、サブスキルで全体の能力も多少は底上げできるために司令塔としてはトップとは言わなくてもトップクラス。
    • 使用CHARMのグングニルの汎用性の高さと相性がよく、テクニックの引き出しが多い。
  • バランスこそ良いほうだが体力面などを中心にまだまだ発展途上。伸び盛りで不安視はされていないものの、長期戦ではまだ体力不足が露見することも。
  • レアスキル発動時に右手人差し指をスリット部分からなぞって口元に当てるルーティンを持っている。
  • 自分よりも高い戦闘力を持ちながらも自分を信じてくれるメンバーを、彼女らの自由に動かしつつ勝利を目指しているため、戦術関連では意外にも人一倍真剣。



呼び方

一人称
二人称 キミ
同学年、年下 (名字)+さん
年上 (名字)+様
親しくなると同学年以下は名前呼び捨てになり、年上や上級生は「(名前)+様」と呼ぶ。
ただしディーラーとして動いているときは全員「(名字)+様」呼び。


セリフ集

新しい出会い、新しい日々。せっかくの季節、全てを楽しみたいね
暑いね……。薄着にしたいところはあるけど、そんなことしたら風紀委員に目をつけられそうだね

正月 あけましておめでとう。今年も私と、素敵なレギオンをよろしく頼むよ
節分 鬼というのは自分の中にいつでもいるもの。外には追い出せないからうまく飼っていくしかないね
バレンタイン レギオンのメンバー達に渡すのはこっち。真宵様に渡すのはこっち。どっちも喜んでもらえたら、いいかな……
ひなまつり 海外にいたから久しくこのようなイベントごとを楽しんでいなかった、と話してたら皆に和装させられそうになっているんだ今……私がいることは内緒にしてくれないかい?
エイプリルフール ギャンブルをやっているから嘘をつくのも見破るのも得意だよ。でも、せっかくつくなら面白いのが良いよね。例えば、今日のスリットの中は……ふふっ
母の日 母には感謝しかないよ。私のことを実質1人で育てていたようなものだからね。でもまあ、ちょっと申し訳ないかもね。もう行方知らずなんて見たくないだろうから
父の日 私の父は世界的なディーラー。私が持つ技術の殆どは父譲りだよ。え?父はこんな感じの衣装で仕事してないよ?たぶん
七夕 年に1回しか逢えないなんて言われているけど、好きならなんとかしてでも会おうとするね私は。そんなスリルも……え?そういう話じゃないのかい?
月見 真宵様と一緒にお月見をしているときにふと横を見るとね、団子に手を伸ばす真宵様が見れるんだ。照れるところがまた可愛いんだ

交友関係(LGニラヤ・カマラ内)

「また私が事務処理をしてる間に紐を……。解けてしまったらどうするつもりなんです?」
イタズラしたりからかったり、2学年差あるとは思えない距離の近さで三冬を支えてくれる先輩。
戦闘では連携に難があると言われていたらしい彼女を「スリルがあって面白い」と感じ、彼女からファンタズムで送られる大まかな情報をもとに細かいところは自らで予想しつつ敵に勝負を仕掛けるという成功失敗表裏一体の(三冬自身が最も集中できる)作戦の鍵としている。彼女が考える悪巧みは楽しそうなのでだいたい見えないところで参加している。おい隊長

「頼りにしています、軛様。この勝負にケリをつけましょう」
経験の浅い状態でリーダーとなった三冬に、持てる全てを教えこんでくれる先輩。いわゆる補佐役。戦闘では彼女の能力の高さを信じつつ自らの用兵を重ねて戦況を打開する。自分の無茶に最適解で応えつつ戦闘後にはしっかりと反省しあうなどお互いに隊を思う気持ちは大きい。

「蒼伽、私はわりと毎回キミの危なっかしい戦い方に苦心しているんだよ?だからこれぐらいは着てもらわないと」
レギオンの創設に三冬とともに携わった(というよりそもそもの軸は彼女)仲の非常に良い1年生。ヒュージに対する高い攻撃性とレアスキルの魅力、そして一度間違えればそれら全てが裏目に出るという危険性を孕んだ彼女の戦い方は三冬にとっては非常にスリリングで良い意味で面白いらしい。オフなどでは三冬にヤバめな服を着させられたりして戦闘時の"お返し"をされることも。

「奇羅黎、思いのままに暴れてくるといい」
創設後しばらくしてからレギオンに加入してきた1年生。欲求全開で生きる彼女とは相性がよく、プライベートでも仲が良いので上記の蒼伽と共にわちゃわちゃしたりすることも多い。
三冬は彼女の戦い方は「無駄に制約をかけないほうが良い」と考えており、最低限の指示だけして基本的に自由に戦わせている。多分三冬はスリットとかいじられてる。

交友関係(LGニラヤ・カマラ外)

「私と美友さんの関係?……自由に生きてたら出会った感じかな」
地上で生活しながら地下にも来る彼女と、地下に生活しながらわりと地上にも来る三冬。学年も一緒で地下の案内、地上の案内をし合うような関係。

「私と真宵様は特別な関係……きっかけが何であろうと形がどうであろうと、この芽生えた気持ちにブラフは無いよ」
彼女がタロットデバイスの副作用対策に持つ地下の一室で出会い、その副作用を発散するお手伝いをしていくうちに色々あって地上でお付き合いするようになった。
普段は互いに住む場所が違うものの、時間が合う時は地上で遊んだり地下に来たりと仲睦まじい。

同じく地下を拠点とするレギオン、ナハトマールの隊長。
ニラヤ・カマラ結成後に挨拶に出向いた時に仲良くなった。
地上地下で忙しく活動するレギオンの隊長という激務をこなす彼女を同じ隊長として尊敬しており、表裏ともども彼女は人を惹きつけると評している。
姉妹が複数人いるため普段は「佐江良様」と呼んでいるが、彼女の担当しているオトギエリアでは彼女のひたむきなまでのシンデレラぶりに敬意を込めて「シンデレラ」と呼ぶようにしている。


作品紹介・関連リンク

ウチの子の三冬と万喜結女美桜河雛が出てきます

コメント

名前:
コメント:
記事メニュー
ウィキ募集バナー