サクリファイス
担手を不死ずへと化かす、黒き妖刀―――刃が押し込めた狂気は、担手の正気を焦がす
作者:sence023
世代 | 第1世代 |
形式番号 | ACY-12B |
正式名称 | ACY-12B アーヴィングカスタム《サクリファイス》 |
企業 | カース・ワークス |
機能 | 超再生能力付与, 半永久的な戦闘継続能力付与 |
要求スキラー係数 | 50 |
使用者
詳細情報
- 強化リリィを模倣した高速再生能力を持つヒュージの出現を想定して製造された『不死斬り』の内の1つ。
- 試作・プランニング時のコードネームは『開門』。
- ブラッド・ティアーズと同じ高い切断能力を持つ特注の刀身を使用しているが、後述の特殊能力へ出力を集中させる為、各種デバイスがオミットされている。
- 書き込まれている術式が異なる為、刀身は黒くなっている。
- 攻撃力を高める為のデバイスが無く、ブラッド・ティアーズと比較して攻撃力は低いが、使用者の体に強化リリィ以上の再生能力を付与する特殊機能を有し、最高のパフォーマンスを発揮できる身体へ強制的に改良する。
- 毒殺に近い形で不死者を殺すブラッド・ティアーズに対し、対象が死ぬまでベストコンディションで戦い続けられる『不死斬り』として完成されている。
- 付与、改良に使用するマギは周辺より吸収して調達する為、使用者に負担をかける事無く使用可能。
- また、吸引したマギを使用者に供給してスキル、CHARM使用による消耗を防ぎ、半永久的な戦闘継続もマギインセンシティが一定に低下するまで可能となる。
- 半面、精神面にも働きかけ、戦闘に不要な感情は抑制される為、抑圧された感情によっては揺り戻しが大きく、適応出来なければ使用停止後に発狂する事もあり得る。
関連キーワード