オリジナルリリィの二つ名の一覧
二つ名リスト
(リリィ名50音順に)
オリリィ名 | 二つ名 | 読み仮名(あれば) | 備考 |
---|---|---|---|
蒼依晴紀 | Brain Blue | ブレインブルー | |
中路沙那女 | 絶運の女王蜂 | ||
朝比奈薫 | 幽眼 | ファンタズムによる未来視・異能による魂魄視の二つから | |
市ヶ谷瞳実 | 不崩の重壁 | ||
卯月美咲 | ワイルドハント | 平戸女学院の最高戦力である事から、所属するレギオン『ブラックドッグ』の名にちなむ。 ワイルドハントは欧州地域に広く伝わる狩猟団であり、地域差はあるが頭領はアーサー王をはじめ民話の英雄とされることが多い。 | |
籠目結絆 | 猛獣使い | 本人は快く思っていない | |
柏木漆果 | Break Black | ブレイクブラック | |
角川二被 | 二律背反 | デュアルルーラー | |
金子豊海 | 戦鳥 | デュエル戦術時代の二つ名 | |
河島霧依 | 悲哀ノ霧 | ヒアイノキリ | |
吉良草蛙呂絵 | ドクターリリィ | 自称半分 | |
桐加賀琉子 | 奥多摩メガネゴリラ | ||
霧墨曨雨 | 白霧の妖女 | しらきりのようじょ | 白⇒白い服、霧⇒霧墨、妖女⇒人間認識の魔女の別名 |
桐生響 | 竜胆の憶姫 | りんどうのおもいひめ | 竜胆…花言葉は悲しんでいるあなたに寄り添う、可愛らしい。響の可愛らしい外見からは分からない苦い経験を外からは見えない竜胆の苦い根に例えている。 憶姫…響の過去、記憶、経験、知識からそう呼ばれている。 |
櫛田弥架 | 銀翼の流星 | 中等部時代から自然発生 | |
楠神恋 | 夜叉姫 | 舞い踊るような華麗なCHARM裁きとルナトラを自在に使いこなす立ち回りから | |
古鷹椿 | 無間 | むけん | 異界の門を利用した必中攻撃より。彼我の間を無にするという意味からつけられた。 |
後藤喜乃 | 貪欲な赤鬼 | ||
琴原わさび | 戦場の隠し味 | ||
早乙女香純 | 赤竜 | せきりゅう | 圧倒的な戦闘力及びスタイルに加えて、マギの色から |
榊環 | 賢狼 | リリィ時代の二つ名 | |
向坂恵 | モラモラ | マンボウの学名。レアスキルで浮遊した状態で昼寝をする姿がマンボウの生態に似ているから | |
桜川凛音 | 蒼白の猛禽 | 中等部2年時に自然発生。蒼いマギの翼を広げて上空からヒュージに襲いかかり、狩り尽くす姿から | |
更砂智与子 | 桜の酒呑童子 | 酔っ払い司令塔、理事長のお気に入り等とも | |
篠崎央子? | 遅咲きの山百合 | おそざきのやまゆり | 例外的に遅い年齢の入学と規格外の体格を発芽から開花まで数年を要し高い草丈と大きな花を持つヤマユリに例えられたことから |
篠原箕六 | 病的な才覚 | シックスセンス | |
縞麗悠珠? | 雪巫女 | スノープリンセス | 全力で戦った際に戦場が氷の世界となるため |
下水流錫 | 風巻きの妖精 | しまきのようせい | 駿府奪還戦後より |
白雲奏 | 狭霧姫 | ユーバーザインによる高精度の幻惑から | |
神宮笑理 | 狂戦車 | バーサークチャリオット | |
翠風・G・リヴィア | 聖風鬼神 | せいふうきしん | 聖⇒ガブリエーレ(名前)=天使ガブリエル、風⇒翠風(名前)風舞狂(武術的異名)、鬼神⇒ルナトラ |
水前寺悠 | レアスキル以外は何でもできる女 | 読んで字のごとく。 | |
副島麗瑠 | 気まぐれ機関車 | ||
小鳥遊らいむ? | Blueming Aria | ブルーミングアリア | 彼女の特徴である青いリボンとそれを花に見立てた結び方、レギオンの勧誘を全て断り1人で戦闘を行うことから |
多蔵見忍 | 魔眼職人 | ||
田淵爽夜 | 接敵の眼光 | コンタクトアイ | |
天洞ハイリ | 雪月楼の最終兵器 | せつげつろうのさいしゅうへいき | 洗練された鷹の目と生まれ持った状況判断力、思考能力で仲間に的確に指示を出して戦闘をパターン化し最速2分遅くても5分で戦闘を終わらせることから |
十一姪・E・ノマー | アングストハーゼ・シュランゲ | アングストハーゼはドイツ語で臆病者(直訳で不安兎)を意味し、シュランゲはずる賢い女という意味。臆病者でも賢く立ち向かう彼女の決意から。 侮蔑的な意味合いで中等部時代につけられたが本人はその二つ名を変える(賢女以外)気はない。 | |
刻久悠 | 百合を守護する者 | Lily's Guardian(リリィズ ガーディアン) | 百合ヶ丘女学院を拠点とし悲惨な過去と対峙するリリィを救うことから何故か記憶操作を唯一受けなかった理事長代行の高松咬月ただ1人にそう呼ばれる |
十時初菜 | 九州の眠れる獅子 | きゅうしゅうのねむれるしし | |
十時初菜 | 九州の張り子の虎 | きゅうしゅうのはりこのとら | |
中澤要 | 騎士王子 | きしおうじ | |
鳴神りん | 赤獅子 | あかじし | 無尽蔵のスタミナで縮地を使い戦場を常に駆け回ることから |
南條朱鳥 | 比翼連理の朱き姫 | ||
新田心愛 | 万屋 | よろずや | |
野崎榎 | 気高き凛花 | エーデル・チェリッシュ | |
氷室幽処 | 残影 | ザンエイ | |
氷室深幽 | 残影 | ザンエイ | |
広本菜々芽 | 盤上の調整者 | ばんじょうのレギュレーター | |
藤谷櫁 | 佳人長命 | ||
松木阿三 | 生まれし異才 | ||
松来仁乃 | パープルヘイズ | ||
汀釉綺羅 | 秒針の魔女 | なお自称である | |
汀釉綺羅 | 綺羅さま | 2年生になり一部の1年生よりそう呼ばれるように | |
水森華蓮 | 白銀の妖精 | ズィーヴァンナ・フィー | と病葉梔子が呼んでいる |
八重樫満代 | 人間戦車 | ||
屋古九重 | 遅咲き藤空木 | ||
矢張綜 | 海老名の聖 | ||
リセ・オータル | 嘆きの妖精 | バンシィ | 二人組で美女と野獣とも |
ルナリア=アストライア=ミュ=リリエール=ヴァリア=リ=ド=ミュガリーア? | 山祇-Fenrir- | フェンリル | 異能で山を支配し他のリリィが辿り着けない領域まで戦闘力が上昇するため |
瑠々川錫 | 黒き疾風の射手 | くろきしっぷうのいて | |
蓮乗院燐 | 紫爤の祈姫り手 エイルの使者 |
しらんのいのりて エイルのししゃ |
紫爤…紫蘭の花言葉は変わらぬ愛、あなたを忘れない。祈姫り手…人の幸せを祈る愛情深さと美しい燐の容姿を表している。 燐の慈悲深い性格を慈悲の意味を持つ北欧神話の女神、エイルになぞらえてそう呼ばれている。 |
雪月歌美桜 | 大器伴星のプロテア | たいきばんせいのプロテア | 大器伴星…四字熟語の大器晩成の当て字で、後に美桜が百合ヶ丘中等部にて才能を開花させる所に元の意味が含まれる。 伴星は2つの星の暗い方を指し、才能の意である大器は聖メルクリウス初等部時代の美桜と彼女の姉との差を表している。 プロテア…花言葉は王者の風格。過去の美桜を伴星の意味のもと、聖メルクリウス時代に浮いていたという意味合いがある。 |
渡来しずく | 蒼ノ死神 | あおのしにがみ | 大鎌の形をしたCHARMを振り回しヒュージを刈る姿や容姿から |
コメント
- コメントフォームを仮設置しました。マナーを守ってご活用ください。 -- 管理人 (2022-05-03 18:47:11)