荒木 智美 (あらき さとみ)
作者:Dove
人物情報
誕生日 | 3月2日 |
血液型 | O型 |
身長 | 180cm |
体重 | 72kg |
スリーサイズ | 巨乳 |
出身地 | 茨城県 |
詳細情報
ガーデン・学年 | 網走女子高等学校高等部2年 |
レギオン | LG苗穂 |
スキラー数値 | 81 |
レアスキル | ユーバーザイン |
サブスキル | インビジブルワン |
異能 | 烟管の御手 |
CHARM | グングニルカスタム→ゲイボルグカスタム、キソルベル |
属性
リリィ | アーセナル | マディック | 教導官 | 強化リリィ | 故人 |
○ |
- 網走女子高等学校高等部2年のLG苗穂のメンバーのリリィ。
詳細
好きなもの | 肉系全般 |
苦手なもの | 果物全般 |
特技・趣味 | チェスと音楽(特にヘヴィメタル) |
LG苗穂の高等部2年のリリィ。
愛煙家の娘として生まれたが小学生2年時にヒュージの侵攻により両親を亡くした後に長澤美香に勧誘され事実上の愚連隊である香組のメンバーとなり、そのリリィとしての能力や異能と戦略眼もあり香組三騎士とまで呼ばれており、
面倒見の良さもあり、他の戦災孤児やスラムの人々からの人望もよかったが、
同4年時に前前頭である水野 真由美 (みずの まゆみ)との戦闘で異能で使用する発煙筒を使おうとした際に発煙筒を撃ち抜かれ異能を使用する間も無く瞬殺され
愚連隊の解散を掛け決闘した長澤美香も敗北し自らも美香に付いて行く形で自首。その後刑期を全うし退所。
そしてその後半水野 真由美の知人の親の寺での修行を超え更生した事もあり、中等部1年から網走女子高等学校に入学。
網女に入学した後はAZ寄りTZとして色々な臨時予備隊で国後島殲滅戦や網走第4次大防衛戦で活躍。
2051年には長澤美香と共に混合LG秋月に加入しようか考えたが、香組時代の香組三騎士である長澤美香と川島 夏海と共に会議した結果、3人別のLGに加入し、
他の元香組所属LG同士で交流を高め緊急時には他の元香組が所属するLGも含めて連合LGを形成しヒュージに対し対抗するという構想が決まった為、3人別々のLGに所属するという方針になった。
その後色々とレギオンを探してたが、自分に合うレギオンがなかったものの、臨時予備隊で仲良くなった大空 響子が混合LGを結成しようとしていると聞いて応募し、そのまま加入。
美幌防衛戦では置女とニセコ女学院のリリィと共に連合LGを臨時で形成しミドル特型ヒュージの撃破に貢献するなど活躍し、
その後LG苗穂に昇格して今に至る。
リリィとしてはAZ兼TZとして基本的にTZで異能を活用しバフやデバフを掛ける支援役をやりつつ山森 真世と共に状況を見てAZまで駆け上がるスイッチ戦術を得意としており、
成績は上の下で化学が特に得意。趣味はチェスと音楽(特にヘヴィメタル)。好物は肉系全般、嫌いなのは果物全般。
見た目は強面だが、姉御肌な性格で母性が強く、姉妹の契りを契っている梅川 奈津紀とは
第四代頭が水野真由美の推薦した立松有希となり、その当時の立松有希に代わる際に荒木 智美に対し1年という短時間とはいえ、姉御肌な性格やその面倒見の良さなどを見て
卒業直前の水野真由美から荒木 智美に対し、梅川 奈津紀を頼むように言った事から入学する梅川 奈津紀に荒木 智美が声をかけた事をきっかけとして仲良くなり、姉妹の様な関係性を構築している。
なお、須藤加奈子とはよくチェスをしているが、完全記憶能力を加奈子が持っている事もあり、だいたい35%程度の勝率に収まっている模様。
愛煙家の娘として生まれたが小学生2年時にヒュージの侵攻により両親を亡くした後に長澤美香に勧誘され事実上の愚連隊である香組のメンバーとなり、そのリリィとしての能力や異能と戦略眼もあり香組三騎士とまで呼ばれており、
面倒見の良さもあり、他の戦災孤児やスラムの人々からの人望もよかったが、
同4年時に前前頭である水野 真由美 (みずの まゆみ)との戦闘で異能で使用する発煙筒を使おうとした際に発煙筒を撃ち抜かれ異能を使用する間も無く瞬殺され
愚連隊の解散を掛け決闘した長澤美香も敗北し自らも美香に付いて行く形で自首。その後刑期を全うし退所。
そしてその後半水野 真由美の知人の親の寺での修行を超え更生した事もあり、中等部1年から網走女子高等学校に入学。
網女に入学した後はAZ寄りTZとして色々な臨時予備隊で国後島殲滅戦や網走第4次大防衛戦で活躍。
2051年には長澤美香と共に混合LG秋月に加入しようか考えたが、香組時代の香組三騎士である長澤美香と川島 夏海と共に会議した結果、3人別のLGに加入し、
他の元香組所属LG同士で交流を高め緊急時には他の元香組が所属するLGも含めて連合LGを形成しヒュージに対し対抗するという構想が決まった為、3人別々のLGに所属するという方針になった。
その後色々とレギオンを探してたが、自分に合うレギオンがなかったものの、臨時予備隊で仲良くなった大空 響子が混合LGを結成しようとしていると聞いて応募し、そのまま加入。
美幌防衛戦では置女とニセコ女学院のリリィと共に連合LGを臨時で形成しミドル特型ヒュージの撃破に貢献するなど活躍し、
その後LG苗穂に昇格して今に至る。
リリィとしてはAZ兼TZとして基本的にTZで異能を活用しバフやデバフを掛ける支援役をやりつつ山森 真世と共に状況を見てAZまで駆け上がるスイッチ戦術を得意としており、
成績は上の下で化学が特に得意。趣味はチェスと音楽(特にヘヴィメタル)。好物は肉系全般、嫌いなのは果物全般。
見た目は強面だが、姉御肌な性格で母性が強く、姉妹の契りを契っている梅川 奈津紀とは
第四代頭が水野真由美の推薦した立松有希となり、その当時の立松有希に代わる際に荒木 智美に対し1年という短時間とはいえ、姉御肌な性格やその面倒見の良さなどを見て
卒業直前の水野真由美から荒木 智美に対し、梅川 奈津紀を頼むように言った事から入学する梅川 奈津紀に荒木 智美が声をかけた事をきっかけとして仲良くなり、姉妹の様な関係性を構築している。
なお、須藤加奈子とはよくチェスをしているが、完全記憶能力を加奈子が持っている事もあり、だいたい35%程度の勝率に収まっている模様。
烟管の御手
周囲の微粒子にマギを込める事が出来、そしてサブスキルのインビジブルワンを応用し触った微粒子に速度を持たせ、
異能と共に使用する事で各種効果を発揮させる事が出来る独自技能で分類的に独自機能か異能か中途半端な立ち位置にある為学会では異能として扱われている。
基本的に使いやすい事もあり、煙を使用して異能を使用している。
なお目くらましは勿論のこと、一種の疑似ヘリオスフィア的運用が出来る他、負のマギをに乗せて排出する事が可能だが、ルナトラの暴走を抑える事は出来ない。
異能と共に使用する事で各種効果を発揮させる事が出来る独自技能で分類的に独自機能か異能か中途半端な立ち位置にある為学会では異能として扱われている。
基本的に使いやすい事もあり、煙を使用して異能を使用している。
なお目くらましは勿論のこと、一種の疑似ヘリオスフィア的運用が出来る他、負のマギをに乗せて排出する事が可能だが、ルナトラの暴走を抑える事は出来ない。
グングニルカスタム
砲身延長やガンモードにリソースを多めに振るなどTZ向けの改造を行っている他、発煙機やスモークグレネードを搭載しゲイボルグカスタムを使用する前はこの機体を使用しており、現在は改造したうえで梅川 奈津紀が使用している模様。
ゲイボルグカスタム:
網女アーセナルがTZ向けに改造した機体で射程をTZ程にデチューンしそのリソースを威力に振っている他、発煙機やスモークグレネードを搭載している。
キソルベル:
成女と網女のアーセナルが共同開発した第三世代の延べ喧嘩煙管型CHARMで最初は25cm程度の長さだが、
2つに分離した上で戦闘時には合体して1mというかなり長い喧嘩煙管型CHARMとなり、
マギクラウド内で使用する事が出来る。なお、CHARMを使っていない時は分離した状態で携帯する事も可能で、尚且つ
CHARMとしてかなりの小ささを誇っている為、携帯性は他のCHARMの追随を許さないレベルである。
さらに、西村 純らの研究で動物型ヒュージに対し薬草を燻した上で烟管の御手を使う事により事実上の近接攻撃に対するバリアとして機能する事が判明した為、
キソルベルを近接戦で使用する際はヒュージに対し殴り込む様な戦い方をメインとしている。
射撃時は灰皿部分パーツをドアの要領で外側に分離させマギレーザーマシンガンとして使用出来る他、
マギレーザー発生装置を応用することでライターやマッチなしで火をつける事が可能。
基本的にAZで戦う時向けのサブ機として使用している他、携帯性が求められる際などでも使用している。
2つに分離した上で戦闘時には合体して1mというかなり長い喧嘩煙管型CHARMとなり、
マギクラウド内で使用する事が出来る。なお、CHARMを使っていない時は分離した状態で携帯する事も可能で、尚且つ
CHARMとしてかなりの小ささを誇っている為、携帯性は他のCHARMの追随を許さないレベルである。
さらに、西村 純らの研究で動物型ヒュージに対し薬草を燻した上で烟管の御手を使う事により事実上の近接攻撃に対するバリアとして機能する事が判明した為、
キソルベルを近接戦で使用する際はヒュージに対し殴り込む様な戦い方をメインとしている。
射撃時は灰皿部分パーツをドアの要領で外側に分離させマギレーザーマシンガンとして使用出来る他、
マギレーザー発生装置を応用することでライターやマッチなしで火をつける事が可能。
基本的にAZで戦う時向けのサブ機として使用している他、携帯性が求められる際などでも使用している。
コメント
- コメントフォームを仮設置しました。マナーを守ってご活用ください。 -- 管理人 (2022-05-03 18:47:11)