人物情報

![]() |
![]() |
誕生日 | 7月28日 |
血液型 | AB型 |
身長 | 173cm |
体重 | 69kg |
スリーサイズ | アサルト/ぽちゃ/アサルト |
出身地 | 鎌倉府 |
作者:にふ
詳細情報
ガーデン・学年 | オラクル女子高等学校3年 |
スキラー数値 | 88 |
レアスキル | この世の理 |
サブスキル | 魔眼 |
CHARM | 第3世代杖型「モーセ」 |
ルーン | Feoh Haegl![]() |
中等部は西日本の遠くのガーデンだったが、ミーハー心でオラクル一期生で入学する。
性格は筋金入りの厨二病。魔術師らしさにとことんこだわっている。
性格は筋金入りの厨二病。魔術師らしさにとことんこだわっている。
あだ名は「ママ」どころか「おばあちゃん」とも呼ばれる。
その理由は体格と眼鏡のせいだが、その眼鏡はサブスキル「魔眼」の補助も兼ねている実用品。
レアスキル「天の秤目」に匹敵する精度を出すことが出来、後方からユニークCHARM「モーセ」で弾幕を張る戦闘スタイルに活かされている。
その理由は体格と眼鏡のせいだが、その眼鏡はサブスキル「魔眼」の補助も兼ねている実用品。
レアスキル「天の秤目」に匹敵する精度を出すことが出来、後方からユニークCHARM「モーセ」で弾幕を張る戦闘スタイルに活かされている。
この世の理を小さい範囲で並列して行う能力を持っており、機械の稼働部や人体の筋肉の一挙一動を把握することができる。
それらはアーセナルとしてのCHARMの整備など、様々な方面に活かされている。
それらはアーセナルとしてのCHARMの整備など、様々な方面に活かされている。
属性
リリィ | アーセナル | マディック | 教導官 | 強化リリィ | 故人 |
○ | ○ |
詳細
好きなもの | シチュー、分厚い本 |
苦手なもの | 虫 |
特技・趣味 | 大食い,整体 |
好きなものはぶっちゃけ「魔術師や魔女っぽいもの」と一般化できる。
アーセナルを志したのも「魔術師」適性があると判明した後の行動である。
曰く「技術がある人って魔術師って呼ばれがちでしょう?」
アーセナルを志したのも「魔術師」適性があると判明した後の行動である。
曰く「技術がある人って魔術師って呼ばれがちでしょう?」
レアスキル「この世の理」で人体の筋肉の一挙一動を把握しており、なぜか整体ができる。
ユニークCHARM「モーセ」

変形機構を持たない杖型の第3世代ユニークCHARM。
マギクラウドコントロールシステムを応用した非実弾による弾幕を生成する。
使用者のレアスキル「この世の理」を拝借した自動化スクリプトにより、弾幕は味方を避けてヒュージのみを狙う。
使用者のレアスキル「この世の理」を拝借した自動化スクリプトにより、弾幕は味方を避けてヒュージのみを狙う。
リリィに当たることは基本的にはないが、ヒュージに近いマギに侵された状態では誤認識の原因となる。
そのため、強化リリィやルナティックトランサーの使用者との共闘の際は注意が必要であり、弾幕範囲に含めないようにするなどの例外処理を行う必要がある。
そのため、強化リリィやルナティックトランサーの使用者との共闘の際は注意が必要であり、弾幕範囲に含めないようにするなどの例外処理を行う必要がある。
また、CHARMが勝手に「この世の理」を周囲の物体の数だけ実行するため、使用者には小さくない負担を強いる。
「脳がすっごい勢いでブドウ糖を消費する」
「こういう時はシチューかけご飯に限るわ」
「こういう時はシチューかけご飯に限るわ」
由比華は、取り回しの良い小型機としてこれを常日頃から携帯している。
また、内部の回路から手を入れて改造することが多いため、無骨な配線が多く見られる。
例えるならば、改造済みのスマホのようなものである。
また、内部の回路から手を入れて改造することが多いため、無骨な配線が多く見られる。
例えるならば、改造済みのスマホのようなものである。
現在、試験的に第4世代の精神連結を試みている。
この機能を有効にすると、弾幕をを文字通り "意のまま" に操れるが、弾の数だけ並列操作を行うのは困難のようである。
レアスキル「円環の御手」を持つ人の方が上手く操作できるのではないか、という仮説を立てている。
この機能を有効にすると、弾幕をを文字通り "意のまま" に操れるが、弾の数だけ並列操作を行うのは困難のようである。
レアスキル「円環の御手」を持つ人の方が上手く操作できるのではないか、という仮説を立てている。