オリジナルリリィ wiki

浸蝕弾

最終更新:

iris

- view
メンバー限定 登録/ログイン

浸蝕弾(しんしょくだん/corossion ammunition)

作者:イリス
型式番号 A688J-CH58R
正式名称 XX.Xmm13号礼装附特殊弾
企業 -
アーセナル -
機能 -


詳細情報

芦屋少年工科学校が開発した特殊実包。
弾頭内外に半自律型の特殊な魔術式が刻み込まれており、これによって標的のマギによる防御障壁を浸蝕・減衰し突破する。術式の作動には専ら標的のマギが用いられ、その構造上、マギ濃度の高い環境下や、強力な防御障壁相手であるほど性能が向上する。

しかしこれは副次的ないし、主たる破壊効果を得るための補助的な機能に過ぎない。弾頭が標的の体内に進入し、そのマギに反応することで作動した魔術式は浸蝕回路を形成。標的の肉体などを流れるマギの流路を強制的に書き換えて短絡や過負荷を誘発し、それが更なる破壊を連鎖的に引き起こす。その結果、標的のマギは急激に暴走し自らの肉体を内外からズタズタに破壊する。
つまりこの浸蝕弾は物理的な破壊力そのものより、マギの暴走を誘発する魔術的効果によって標的を殺傷する。それゆえマギによる防御は完全な逆効果であり、弾頭と接触する時点で物理的な防御は一切意味を成さない。マギの流路を破壊し制御不能に陥らせるため、肉体の再生も不可能となる。全身にマギを帯び、かつマギによって肉体を維持するヒュージに対しては致命的な猛毒である。

一方でその性質上、戦闘稼働のリリィにとっても極めて危険であり、物理的な防御すらマギによる強化を前提とする彼女達にこれを完全に防ぐ手段は存在しない。CHARM等で弾こうものなら浸蝕回路によって暴走した機体が破損・暴発を起こし、マギクリスタルコアを通じてリリィ本人にも影響が及ぶ可能性がある。強力な防御障壁で辛うじて防げたとしても、そもそもマギに接触した時点で既に浸蝕回路は発生している為、かえってマギの暴走を激しくさせるおそれすらある。
上述のとおりリジェネレーター等による回復もほぼ不可能であり、マギがその人の心と深く関わる事から精神面への影響も計り知れず、心身両面を破壊されたリリィは、リリィとしてはもちろん人間としても再起不能となることは必至である。

魔術式の作動に射手のマギを必要としないので通常火器でも使用が可能であるものの、本弾薬は人道性の観点から実戦運用は見送られ、機密事項として厳重に秘匿されている。実物や資料が破棄されていないのはその危険性を後世に伝えるためであり、つまり類似する物が作られたとき、その危険性を示す証拠が必要だからである。
なお、ギガント級などに対しての有効性は検証されていない。

関連装備

使用者



雑談

  • ギガント級等に命中した場合、体躯に対して影響範囲が不足するか、耐性をつけて対抗されると予想される。
  • 正式名称のとおり、13号礼装と呼ばれる特殊な術式を刻んだ弾薬類を指し、特定の口径や規格が定められているわけではない。
    なので理論上、あらゆる実弾(徹甲弾)兵器に適用できる。
    • 13号礼装自体が少々複雑な術式である為、製造に必要な工作精度は高い。量産に向いているとは言い難く、CHARMのように銃腔内に術式を刻み込むという方式も不可。
記事メニュー
ウィキ募集バナー