オリジナルリリィ wiki

大空小都里

最終更新:

nao6268

- view
メンバー限定 登録/ログイン

大空小都里(おおぞら・ことり)




作者:なお


人物情報

身長 170cm
体重 57kg

詳細情報

ガーデン・学年 百合ヶ丘女学院3年(2回目・事実上の4年生)
レギオン フリーランス
スキラー数値 現役時:80 → 現在:50
レアスキル 鷹の目(右目のみ)
サブスキル 虹の軌跡
CHARM グングニル・カービン
所属サークル 百合ヶ丘クイズ研究会

属性

リリィ アーセナル マディック 教導官 強化リリィ 故人


詳細

好きなもの 物事を調べる事、知識を得ること
苦手なもの 非効率的な事
特技・趣味 競技クイズ

現役時代

  • 現役時はデュエル世代の終盤に該当。最前衛でヒュージと戦いながらもS級の鷹の目と虹の軌跡を主な武器として、数多の戦場から生還してきた。本人曰く、「全部"視える"奴が死ぬ訳にはいかない」との事。
  • 現役時代のスキラー数値は80。

現在

●助っ人としての活躍
  • 同期どころか後輩までもがマギ減衰による「上がり」となる中、いまだにレアスキルの鷹の目が右目のみとは言え健在であるため、特に鷹の目を持たないレギオンの助っ人として駆り出されている。最後衛から司令塔が見えない範囲の情報を的確に伝えるその姿はまさに、司令塔の【第3の目】である。
  • 通常はマギの減衰と共にCHARMが起動出来なくなるため、リリィとして戦場に出る事は事実上不可能となる。彼女も例外でなく、CHARMを安定して起動させるには心もとないスキラー数値まで減衰してしまっている。そのため、彼女には護衛役として下級生(特に鷹の目に覚醒したばかりの者や、将来司令塔を目指す者)がよく据えられる。その護衛として据えられる事は、鷹の目持ちや司令塔候補生にとっては間近で鷹の目を用いた司令塔との連携プレーを見られる貴重な機会であり、憧れの役職である。(ちなみに、当の本人は護衛役である彼女らの事を「お婆ちゃんの介護ご苦労さん」と冗談めかして言うが、少しでも後輩のためになるならと歓迎している。)
  • 場合にとってはレギオンメンバーを1人割いてでも索敵が欲しい状況もあるため、護衛役に正規メンバーが据えられる事もある程、その信頼性は高い。(その場合、ノインヴェルト戦術時のファーストショットは護衛役が行い、本来のBZの位置へパスされる。)
  • 基本的に司令塔の指示に対して割って入る事はしないが、明らかに司令塔としての覚悟や心構え、事前準備が足りてない場合にはしっかりと叱る一面も。それが精神的に孤独になりがちな司令塔にとって心の拠り所となるという側面もあり、「上がり」後は教導官やカウンセラーの有力候補との噂もある。
「――アタシの右目が赤いうちは、誰も死なせやしないよ!」
●戦闘時以外
  • デュエル世代であるが、ノインヴェルト戦術を前提としたレギオンでの戦い方を3年生ながら1年生向けの講義に混じって聴講し、現代の戦術理論をイチから学び直している。
  • かと思えば「助っ人だけでは暇を持て余すから」という理由で2回目の3年生をするにあたり、工廠科へ転入。CHARMの基礎的な手入れやメンテナンス技術も取得し、同科の1年生が行う範囲は既に履修を終えている。百合ヶ丘クイズ研究会のメンバーでもあるため、勉強熱心というよりは幅広い知識を仕入れる事が趣味の一つのようである。
  • 必然的に下級生との関わりが強く、本人のそんな性格も手伝って、事実上の4年生となった今でもシュッツエンゲルになって欲しいと言い寄られた事も、一度や二度ではない。(その度に笑いながら、「こんなお婆ちゃんにそんな大役務まらないよ」と丁重にお断りをしているようである)



作品紹介・関連リンク


  • 上のようにTwitterウィジェットを貼り付ける方法はこちら




コメント

  • コメントフォームを仮設置しました。マナーを守ってご活用ください。 -- 管理人 (2022-05-03 18:47:11)
名前:
コメント:

記事メニュー
ウィキ募集バナー