オリジナルリリィ wiki

東雲葵

最終更新:

fifa

- view
メンバー限定 登録/ログイン

東雲葵(しののめ・あおい)


作者:Fifa

属性

リリィ アーセナル マディック 教導官 強化リリィ 故人
  • 元リリィ。南極戦役の生き残り


詳細

好きなもの CHARM
苦手なもの ただのロマン好き、クソッタレな現状
特技・趣味 キーボード3つ同時打ち(両手+足)

 ユグドラシル社第2研究開発室所属の開発者。CHARM開発の天才で日夜様々なCHARMを開発している。オマケにアンチヒュージウェポンや装備品にも口出しをしている。
話さえ通せればどんなCHARMも人道的な範囲で開発してくれるとんでもないお人。どっかで見た覚えのある物も平然と作る。その方がデザイン考える手間が省けるとか。

 普段はニコニコしていておどけた口調で飄々としている。しかしそれは仲の良い人や気に入った人に向けてのみ。それ以外の人には気弱なコミュ障染みた状態になる。流石に公式の場や相応の場では取り繕う。

 かつてはリリィとして南極戦役に参加していた。故にロマン大好きな割には現実的な視点を持っていて真面目な時はニコニコした顔は真面目な顔になり、おどけた口調は鳴りを潜める。


開発一覧

+ エスカッシャン(クリックして開く)
  • 第4世代型試作機。桜川勿花によるテスト後、負荷が大き過ぎて廃棄処分される筈だったが海上要塞都市扶桑?に流れてエアリパーに改造される。

+ オルテギュア(クリックして開く)
  • 折抜通子専用の砲撃特化機。マギによる2段加速システム、マギ障壁を応用した不可視の延長砲身構築システム、ノインベルト以外でギガント級を撃破を実現する「ファルシュベルトシステム」の搭載機。

+ クレア・ルーン(クリックして開く)
  • 扶桑海洋学院所属のアンジェリカ・フランシスカ、井上国貞専用機。第1世代型にあたる非変形型。水晶を思わせる美しい青いエネルギー刃を形成しており、非常に高いマギ収束率を誇る光刃により凄まじい威力を有する。シューティングモードの代わりに光波を撃ち出すことが可能となっている。因みに光波が着弾すると高圧縮されたマギが解放されて爆発を引き起こす。

+ FFユニット(クリックして開く)
  • マギ障壁を下方に展開して見えない巨大な箱を形成、その上に乗った上で各部に搭載されているマギを噴射する事による反発力を利用したマギスラスターを用いてリリィの飛行を可能とする特殊ユニット。名目上は第4世代型。

+ ナルシル(クリックして開く)
  • 桜川凛音専用機。第5世代型のプロトタイプとして開発。コアユニットに様々なパーツを取り付ける形で形成されており、それらは戦場でも即時換装しての連続運用が可能で性能もパーツ次第では自在に変更可能。それを実現する中枢AIとして扶桑海洋学院で採用されている制御支援AI「AERIAL」を搭載している。

+ ???(クリックして開く)
第6世代型プロトタイプ。詳細不明だが全身鎧型との噂。

交友関係

  • 桜川勿花:彼女によくテストを頼む。葵にとって気の許せる数少ない人物。
  • 桜川凛音:勿花の娘ゆえ彼女とも親密。誕生日にはDX版CHARMをCSM仕様に大改造したものをプレゼント。
  • 折抜通子:オルテギュアを運用している。



作品紹介・関連リンク



  • 上のようにTwitterウィジェットを貼り付ける方法はこちら




コメント

  • コメントフォームを仮設置しました。マナーを守ってご活用ください。 -- 管理人 (2022-05-03 18:47:11)
名前:
コメント:

記事メニュー
ウィキ募集バナー