アガートラーム
作者:Sence023
世代 | 第3世代 |
形式番号 | AC-005 |
正式名称 | AC-005 アガートラーム |
企業 | ヴィクトリアCHARM開発局・プロジェクト・フレイア |
変形機構 | アームドフォーム、シールドフォーム |
機能 | マギクラウドシステム、高周波機構 |
使用者
詳細情報
- アリス・ヴィクトリア専用機として開発された第3世代型ユニークCHARM。
- 高い剣術能力を持ったアリスに合わせた複合装備システムとしてヴィクトリアCHARM開発局が開発し、ヴィクトリア王国滅亡後のアフターフォロー及びデータ収集はプロジェクトフレイア参加企業が分業にて引き継いでいる。
- 彼女に似たスペックを持つリリィ用に量産化も視野に入れた設計がされており、シンプルな構造故に堅牢かつ整備性は非常に高くなっている。
- 長剣型高周波ブレードとブレード付きワイヤーガン、障壁展開システムを複合させたガントレット型プラットフォームで構成される。
- 高周波ブレードは特注の高硬度ブレード鋼製の長剣に高周波デバイスを組み込んだ代物で、鍔部にサブコアを搭載し、柄の内部に予備電源として小型コンデンサを有する。
- プラットフォーム側にメインコアが搭載されており、ブレード付きワイヤーガンは亜音速で射出され、射出後はブレード部のスラスターで機動制御が可能。射出時のワイヤー部の展張についてはマギの注入量で制御可能となっており、これを応用して地面に向けて射出する事で、自身を打ち上げる事が出来る。
また、射出していない状態でもブレードも展開させて拳打の要領で打ち込める様になっている。 - ワイヤーガン基部に内蔵された障壁展開システムは、ヴィクトリアCHARM開発局が研究していたマディック用斥力フィールドシステムを転用。リリィのマギの使用を前提とした超高出力型にチューンされた上で組み込まれており、ギガント級の攻撃ですら防ぎ切るほどの防御力を発揮する。
但し、フェイルセーフとしてコンデンサーを介して作動する様になっている為、チャージ分を使い切ると一定時間使用不可能になる欠点を持つ。 - 指先まで装甲で覆われており、マギを込める事でクローとしての運用が可能。刺突や斬撃の他、単純に強度を上げて武器を受け止める事も可能となっている。
機体カラーはあやかり元である『アガートラーム』に因み、マットシルバーが基本色となり、差し色でイメージカラーであるワインレッドが使用されている。