オリジナルリリィ wiki

ヨートゥンシュベルト改『狂風舞』

最終更新:

kuraru6

- view
メンバー限定 登録/ログイン

ヨートゥンシュベルト改『狂風舞』



作者:クラルム


世代 第1世代
形式番号 不明
正式名称 ヨートゥンシュベルト改『狂風舞』
企業 株式会社ヌーヴォラ
アーセナル 翠風・G・リヴィア
変形機構 抜刀形態、風舞形態
機能 マギ干渉、マギ変質、マギ吸収、マギ転換、鞘の中でマギ圧縮、飛ぶ斬撃


詳細情報

  • 翠風・G・リヴィアの技に耐えられるよう特殊改修されたヨートゥンシュベルト
『風舞』に関する刀でヨートゥンシュベルトを第参型風舞刀の技術で改修している
身長に関係なく柄30cm、鍔から刀身60cm、計90cmがサイズの決まり

詳細は流派秘中になるので語れない
『風舞狂』または『狂風舞』
翠風・G・リヴィアが自ら編み出した技
左足前の最速一式抜刀から始まる瞬速2撃
身体能力も相まって、技の起こりから終わりまでおおよそ0.000005~0.00005秒と言われる
ただ反動も大きく1日3回使うと手足が痺れ倒れてしまう





使用者

記事メニュー
ウィキ募集バナー