勇原好美(いさはら このみ)
リリィに寄り添いCHARMを創った、若き天才アーセナル
人物情報
詳細情報
ガーデン・学年 |
中等部2年 |
レギオン |
所属なし |
レアスキル |
テスタメント(出力不安定) |
ルーン |
ライゾ、ギューフ |
属性
リリィ |
アーセナル |
マディック |
教導官 |
強化リリィ |
故人 |
○ |
○ |
|
|
|
|
詳細
好きなもの |
弥架さま、携行食 |
苦手なもの |
人付き合い、お風呂 |
特技・趣味 |
栄養ドリンクの利き飲み |
- 櫛田弥架の回想に登場する人物。中等部2年の時点で類い希なるCHARM開発の才能を有し、弥架のためにハバキリを製作したアーセナルのリリィ。
- 「リリィに寄り添うCHARMを創る」「リリィのやりたいことを叶えるのがアーセナルの役目」を信念とし、自分も含めて気に入った人間のためにしかCHARMを作らないと豪語する天才肌。
- 自他共に認める天才肌故、人付き合いに苦手意識があり自分が嫌いでもある。リリィとしては成り立てで弱く中途半端な自分をコンプレックスに思っている節があり、出撃の前日などには気付け薬を投与していた。
- 弥架の空間跳躍を見て飛び付き、押し掛け気味に彼女専用のCHARMを製作した。弥架のことを「弥架さま」と呼び慕う。
+
|
以下、回想での動向 |
- 1話:櫛田弥架と出会い、弥架の異能についてを見抜いてCHARM製作の提案を持ちかける。
- 2話:弥架の進学先についてを語る。「好美」という名前は同話末、回想外において弥架の台詞にて登場。また、この回想は前回の続きではなく10話の回想に時系列が続いていると思われる。
- 3話:恐らく1話の翌日。弥架の戦闘スタイルについて饒舌に話し、熱意に押されて製作許可を貰う。
- 4話:回想は出てこないが好美のものとされる台詞が登場。
- 5話:弥架のスタッツを繰り返し見ていたことを語る。そこから弥架に作りたいCHARMについて立案する。
- 6話:気付け薬を服用してる姿を弥架に目撃される。弥架が名前を呼んだ(名字はクラスメイトが勇原さんと呼んだ)ことで、回想のこの人物が「好美」だと明かされる。この回想も時系列通りではないと思われる。
- 7話:CHARM製作で徹夜している様子が伺える。弥架曰く「この回想は脚色入ってた気がする」らしい。
- 8話:夏、ハバキリ完成を弥架に報告。基本機能を紹介。弥架の戦闘スタイルが一直線なのを見て呆れている。
- 9話:前回の直接の続き。「マギウィングブースター」について紹介し、弥架に対する思いを吐露する。
- 10話:2話回想の続き。ハバキリが自身の第1号CHARMであることを語り、自分の才能についてと将来についてを語る。
- 11、12話:回想での登場は無し。弥架の行動そのものが好美を中心としたものになっているのが顕著だったことが伺える。
- 13話:ハバキリ及びマギウィングブースターを現在の形に完成させる。
|
+
|
14話以降のネタバレ |
ハバキリ完成後暫くした、12月4日。戦闘中に市街地で瓦礫に埋もれての轢死により亡くなった。
弥架はその現場に立ち会えていなかった事や助けになれなかったことが心残りになっている。好美が遺した唯一のCHARMを手に、彼女の才能を証明する事こそが弥架にとっての導になっている。
|
交友関係
養成学校時代に慕っていた先輩。
作品紹介・関連リンク