オリジナルリリィ wiki

攻盾センザンコウ

最終更新:

bunkei

- view
メンバー限定 登録/ログイン

攻盾センザンコウ(こうじゅん せんざんこう)

防盾形態


牙爪形態



世代 第2世代
形式番号
正式名称
企業
アーセナル 多蔵見忍
変形機構 防盾形態/牙爪形態
機能


詳細情報

  • 芥緋水?用に多蔵見忍が設計した大盾型のCHARM。
  • 緋水自身はルナティックトランサー持ちだが、テスタメント持ちの天ノ橋弁天?を庇って使用することが多い。将来的には調整して弁天に譲ることも考えているようだ。

  • 通常時は「防盾形態」にて運用する。元々の物理装甲が魔術的防御にて強化され、耐久力はかなりのもの。ラージ級ヒュージの熱線砲直撃に耐える。
  • 攻撃は盾の裏に設置した武装プラットフォームに懸架した武器パッケージにて実施。多くの場合、速射砲や足止め用のスモークグレネード等を装備。
  • 汎用性・拡張性は高い一方、マギ出力の大半は防御に割かれており、威力は純攻撃型CHARMに及ばない。
  • 盾の縁は研ぎあげられたダイレクトアタックパーツ。

  • 緊急時は盾自体が解けるように変形、「牙爪形態」として近接攻撃を可能にする。
  • 物理硬度を高められ“害意を弾く”魔術呪文強化を施された装甲そのものが、ダイレクトアタックパーツとして機能。

  • ちなみに「センザンコウ」とは「穿山甲」。全身を鎧で覆われた哺乳類。



使用者


関連リンク

記事メニュー
ウィキ募集バナー