「Gears of War 2」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
Gears of War 2」を以下のとおり復元します。
Gears of War 2 (JP)
//検索用 ギアーズオブウォー2 GoW2

項目数:78
総スコア:1750
難易度:
~1445:★★☆☆☆ 
~1750:★★★★☆(Coop環境があれば★-1)

[[海外版>http://www12.atwiki.jp/xbox360score/pages/819.html]]とは別実績。
日本版は初めからDLCが収録されているので、パッケージのみで1750まで解除できる。
その反面、隔離サーバーにより対戦・Coopの成立が困難なうえ、Horde関連の実績は海外版より難しくなっている。
オン必須の実績は4つだけだが、10タグ分の参加が必要なのでこちらも現状では厳しい。

なお2011年4月から、Hordeで得られる経験値が44倍になるイベントが継続中(いつまで続くのかは不明)。 
メインメニューに戻る前に電源オフにすると進捗状況が0になる場合があるので、メインメニューに戻ってからゲームを終了すること。

Gears of War 2@wiki
http://www28.atwiki.jp/gearsofwar2/
//
//下記のサイトはリンク切れ(消滅してしまったようです)
//&bold(){ゲーム進行状況、戦績の確認できるサイト}
//Xbox.comにログイン後、http://gearsofwar2.xbox.com/WebStats/default.htmにアクセスすると
//そのゲーマータグでプレイしたオンラインのデータ戦績を閲覧することができます。
//マップごとの勝利、プレイデータなども見ることができるので、「Horde マスター」や「全マップ制覇 再び」の実績解除をする場合メモを忘れた時に参照されたし。
//(データが反映されるのはオンラインに接続してプレイしていた場合のみ)

オン・オフ共通:1255
|青二才|カーマインを訓練する (難易度は任意)|10|
|トラップ|ストーリーモードの Act 1 Chapter 2 をクリアする|10|
|エスコート|ストーリーモードの Act 1 Chapter 4 をクリアする|10|
|市内観光|ストーリーモードの Act 1 Chapter 6 をクリアする|10|
|沈む心|ストーリーモードの Act 2 Chapter 4 に進む|10|
|ベアード救出|ストーリーモードの Act 2 Chapter 5 をプレイする|10|
|ハートブレイク|ストーリーモードの Act 2 Chapter 6 をクリアする|10|
|経度と態度|ストーリーモードの Act 3 Chapter 3 をクリアする|10|
|思いがけぬ再会|ストーリーモードの Act 3 Chapter 4 をクリアする|10|
|ウォータースポーツ|ストーリーモードの Act 3 Chapter 6 をクリアする|10|
|二人だけの時間|ストーリーモードの Act 4 Chapter 2 をクリアする|10|
|ビーコン起動|ストーリーモードの Act 4 Chapter 3 をクリアする|10|
|城内乱闘|ストーリーモードの Act 4 Chapter 6 をクリアする|10|
|ワイルド ライド|ストーリーモードの Act 5 Chapter 1 をクリアする|10|
|「おまえたちが援軍だろうが」|ストーリーモードの Act 5 Chapter 2 をクリアする|10|
|ブルマック ロデオ|ストーリーモードの Act 5 Chapter 4 をクリアする|10|
|もうひとつの爆弾|ストーリーモードの Act 5 Chapter 5 をクリアする|10|
|戦う旅人|難易度カジュアルでストーリーモードをクリアする|25|
|ゲリラ タクティシャン|難易度ノーマルでストーリーモードをクリアする|50|
|戦場のアーティスト|難易度ハードコアでストーリーモードをクリアする|75|
|命知らずの伝道師|難易度インセインでストーリーモードをクリアする|150|
|コレクター|収集品を 5 個手に入れる (難易度は任意)|5|
|マニア コレクター|収集品を 20 個手に入れる (難易度は任意)|15|
|完璧主義者|41 種類の収集品をすべて手に入れる (難易度は任意)|30|
|行きずりの関係|協力プレイで任意の Chapter をクリアする (難易度は任意)|10|
|気のおけない仲|協力プレイで Chapter を 10 章クリアする (難易度は任意)|30|
|頼れる相棒|協力プレイでストーリーモードをクリアする (難易度は任意)|50|
|つばぜり合い|チェーンソー デュエルで 10 回勝利する (モードは任意)|10|
|フレッシュ ミート|ミートシールドを 10 回使用する (モードは任意)|10|
|ミンチ メーカー|設置したマルチャーで敵を 30 体倒す (モードは任意)|10|
|衝撃と畏怖|迫撃砲で敵を 30 体倒す (モードは任意)|10|
|飛んで火に入る夏の虫|グレネードを近接地雷として設置し敵を 10 体倒す (モードは任意)|10|
|暴動鎮圧|ブームシールドを装備し接近攻撃で敵を 10 体倒す (モードは任意)|10|
|焦げくさい勝利|火炎放射器で敵を 30 体倒す (モードは任意)|10|
|リロードの極意 再び|アクティブ リロードでパーフェクトを 30 回達成する (モードは任意)|10|
|殴るが勝ち|接近攻撃でティッカーを 30 体倒す(モードは任意)|30|
|バラエティーに富んだ死|全種類の武器で敵を倒す (モードは任意)|30|
|処刑の極意|ダウンした敵に 11 種類の処刑アクションすべてを使用してとどめを刺す|10|
|真剣勝負 再び|敵を 100,000 体倒す (モードは任意)|50|
|基礎訓練|トレーニンググランドの Lesson 1-5 をすべてクリアする|10|
|餞別|ダウン時にグレネードで自爆に巻き込み敵を 10 回倒す (モードは任意)|20|
|世紀末的パーティー|マルチプレイヤーで 1999 ラウンドをプレイする (モードは任意)|30|
|ワールド トラベラー|29 マップすべてでマルチプレイヤーマッチをプレイする|15|
|全マップ制覇 再び|マルチプレイヤーマッチの 29 マップすべてで勝利する (モードは任意)|40|
|Horde の勇者|Horde で最初の 10 ウェーブをクリアする (難易度とマップは任意)|20|
|Horde の達人|Horde で 50 ウェーブをクリアする (難易度とマップは任意)|30|
|Horde サンプラー|29 マップすべてで Horde のウェーブ 1-10 をクリアする (難易度は任意)|30|
|Horde マスター|29 マップすべてで Horde のウェーブ 1-50 をクリアする (難易度は任意)|150|
|BBQ 名人|Horde のプレイ中に火炎放射器を使用してブラッドマウントを 25 体倒す (難易度は任意)|25|
|マイウェイ ハイウェイ|カットされたシーン「ネクサスへの道」で変装して潜入し、敵に見破られずにクリアする|25|
|地獄へのハイウェイ|カットされたシーン「ネクサスへの道」を強行突破でクリアする|25|
|2 人で辿る道|カットされたシーン「ネクサスへの道」を協力プレイでクリアする|25|

オンライン:40
|スタンドバイミー|Wingman で 3 マッチ勝利する (パブリック)|10|
|ミートフラッグ ハンター|Submission でミートフラッグを 10 回確保する (パブリック)|10|
|ガーディアン キング|リーダーとして Guardian で 10 ラウンド勝利する (パブリック)|10|
|お先にどうぞ|King of the Hill で 3 マッチ勝利する (パブリック)|10|

レベル:455
|ルーキー|マルチプレイヤーの経験を積んでレベル 5 に到達する (Horde またはパブリックのみ)|5|
|レベル 8|マルチプレイヤーの経験を積んでレベル 8 に到達する (Horde またはパブリックのみ)|10|
|レベル 10|マルチプレイヤーの経験を積んでレベル 10 に到達する (Horde またはパブリックのみ)|10|
|レベル 12|マルチプレイヤーの経験を積んでレベル 12 に到達する (Horde またはパブリックのみ)|10|
|中堅兵士|マルチプレイヤーの経験を積んでレベル 15 に到達する (Horde またはパブリックのみ)|10|
|レベル 20|マルチプレイヤーの経験を積んでレベル 20 に到達する (Horde またはパブリックのみ)|10|
|レベル 25|マルチプレイヤーの経験を積んでレベル 25 に到達する (Horde またはパブリックのみ)|15|
|レベル 30|マルチプレイヤーの経験を積んでレベル 30 に到達する (Horde またはパブリックのみ)|15|
|レベル 35|マルチプレイヤーの経験を積んでレベル 35 に到達する (Horde またはパブリックのみ)|15|
|レベル 40|マルチプレイヤーの経験を積んでレベル 40 に到達する (Horde またはパブリックのみ)|15|
|レベル 45|マルチプレイヤーの経験を積んでレベル 45 に到達する (Horde またはパブリックのみ)|15|
|歴戦の兵士|マルチプレイヤーの経験を積んでレベル 50 に到達する (Horde またはパブリックのみ)|20|
|レベル 55|マルチプレイヤーの経験を積んでレベル 55 に到達する (Horde またはパブリックのみ)|20|
|レベル 60|マルチプレイヤーの経験を積んでレベル 60 に到達する (Horde またはパブリックのみ)|20|
|レベル 65|マルチプレイヤーの経験を積んでレベル 65 に到達する (Horde またはパブリックのみ)|20|
|レベル 70|マルチプレイヤーの経験を積んでレベル 70 に到達する (Horde またはパブリックのみ)|20|
|レベル 75|マルチプレイヤーの経験を積んでレベル 75 に到達する (Horde またはパブリックのみ)|25|
|レベル 80|マルチプレイヤーの経験を積んでレベル 80 に到達する (Horde またはパブリックのみ)|25|
|レベル 85|マルチプレイヤーの経験を積んでレベル 85 に到達する (Horde またはパブリックのみ)|25|
|レベル 90|マルチプレイヤーの経験を積んでレベル 90 に到達する (Horde またはパブリックのみ)|25|
|レベル 95|マルチプレイヤーの経験を積んでレベル 95 に到達する (Horde またはパブリックのみ)|25|
|ベテラン兵士|マルチプレイヤーの経験を積んでレベル 100 に到達する (Horde またはパブリックのみ)|100|

----
*キャンペーン
Coopでも解除可能。
最初から高難度でクリアすれば、低難度の実績も同時に解除される。
難易度インセインは初回プレイでは選べないが、Coopでホスト側がクリアしていればプレイ可能。

また本作のCoopでは、プレイヤーごとに別々の難易度設定が可能。
そこで片方をカジュアル、もう片方をインセインにして、カジュアル側メインで戦えばさほど苦労することなくクリアできる。
ただしインセインの実績が解除されるのは、インセインに設定した側のみ。

●協力プレイ関連
画面分割でも解除可能。
Act1-1のトレーニングも1チャプター扱いなので、スキップせずに1回クリアすること。

一人二役のプレイでも、マーカス側をカジュアルにすれば充分可能(乗り物ステージが楽になるため)。
その場合Act2が難所になるが、銃撃での障害排除はNPCに任せる、チェーンソー演出中にもう片方を動かすなどで対処できる。
操作キャラを変えたいときはポーズをかけ、無駄なくコントローラーを持ち変えれば結構余裕がある。
なおCoopしているかどうかの判定はチャプター開始時と終了時に判定があるようで、その時だけ画面分割でプレイしても良い模様。

●収集品関連
全41種。
メインメニューの戦歴→収集品から、各チャプターごとの総数と拾得数が確認できる。
http://www.youtube.com/watch?v=vEzdG5Ddzwg

●マイウェイ ハイウェイ / 地獄へのハイウェイ
メインメニューの「カットされたシーン」から開始できる。

前者は「変装して潜入」を選び、敵にバレずに囚われているフランクリンに会い、合流後は普通に戦いクリアすれば良い。
バレた場合はヘルメットを脱ぎ戦闘状態になり、失敗扱いとなるのでチェックポイントから再開する。
コツとしてはスイッチを押す場面以外はドムを追い越さず、身を隠すシーンも彼の真横でのカバーを心がけること。
後者は「強行突破」を選び、ひたすら敵を殲滅し進行していけば良い。

●2 人で辿る道
こちらも「カットされたシーン」から。
さほど難しいステージではないので、通しで一人二役プレイしても詰まる箇所はない。
面倒な場合は、ソロでリーバーを倒した直後にポーズし別コントローラー+別タグでサインイン、画面分割にしてムービーを見終われば解除。

----
*任意のモード
実績の大半はキャンペーンとHordeを進める過程で解除可能。
一部の実績は意識しないと取れなかったり、進捗が分かりにくくなるので気をつけること。
メインメニューの戦歴→実績から進捗状況を確認できる。

●つばぜり合い
サイクロプスは接近するとチェーンソーで即死を狙ってくる。
チェーンソー起動音が聞こえたら、こちらも起動して近付くと鍔迫り合いが発生し、Bボタンを連打して勝利するとカウント。

●フレッシュ ミート
ダウンした敵をAボタンで拾いミートシールドにし、その後にブームショットなどでミートシールドが一撃で破壊されればカウント。
ランサーやマルチャーといった連射系の武器で破壊されたら失敗扱いとなる。
ダウンした敵にグレネード(種類は自由)を刺し、即ミートシールドにすると簡単。

●ミンチ メーカー
「設置したマルチャー」とは、カバーできる障害物の上で設置した状態を指す。
つまりカバーポジションから撃たなければカウントされない。

●飛んで火に入る夏の虫
グレネードを装備した状態で壁を殴ると設置でき、敵が近づくと自動で爆発する。
Hordeでは戦略の一環となるので、進める過程で解除されるはず。

●殴るが勝ち
ティッカーを格闘で殴って吹き飛ばした時点でカウント。
Act1-5のほか、Hordeでも頻繁に出現する。

●バラエティーに富んだ死
全15種類。
殴り、スモークグレネード、トロイカなどは対象外。
#region(close,武器一覧)
-スナブピストル(初期装備)
-ボルトックピストル(落:ボルター)
-ゴーゴンバーストピストル(落:カンタス)
-ランサー(初期装備)
-ハンマーバースト(落:ドローン)
-ショットガン(初期装備)
-ブームショット(落:ブーマー)
-ドーンハンマー
-ロングショットライフル(落:スナイパー)
-トルクボウ(落:セロン)
-火炎放射器(落:フレイマー、フレイムブーマー)
-迫撃砲
-マルチャー(落:グラインダー)
-フラググレネード(初期装備)
-インクグレネード(落:カンタス)
#endregion

●処刑の極意
全11種類。
Bボタンの処刑は通常殴りと動作が似ているため、しっかり近付きボタン表示が見えてから実行すること。
|BGCOLOR(#444444):武器|BGCOLOR(#444444):アクション|BGCOLOR(#444444):ボタン|
||ストンプキル|X|
||マウント|Y|
||盾にした後倒す|A→X|
|ランサー|ランサーを振り下ろす|B|
|ショットガン|ゴルフ|B|
|ボルトックピストル|頭に打ちつける|Y|
|ブームシールド|盾を叩きつける|Y|
|ロングショット|垂直に振り下ろす|B|
|~|頭に振り下ろす|Y|
|トルクボウ|トルクで斬る|B|
|~|足とトルクでギロチン|Y|

●真剣勝負 再び
全モード累計で100,000キルなので、この実績は最後の最後に解除すること。
下記の方法はキャンペーンでの解除法なので、EXPが稼げるわけではない。

Act5-5にて、ブルマックのミサイルで敵集団を殲滅→セーブポイントを読み込む、を延々と繰り返す(リーバーやブーマー、撃ち漏らした敵は無視)。
//(日本語版は「セーブポイントを読み込む」がロード時間が短い)
ミサイルは敵の後列→中列→前列の順に計3発、慣れてきたら中列→前列は上下にエイムしながら撃てば計2回で済む。
1時間で6000~7000キルほど、達成まで15~16時間。
#region(close,連射コントローラーでの放置キル稼ぎ)
連射コントローラーは、電池切れの心配がない有線タイプを選ぶこと。
また万一に備え、Xbox360本体は長時間放置しても電源が落ちない設定に変えておくこと。

左スティックは上に少しだけ傾けて固定する(ブルマックが前進できて、リトライ時にコンティニューから項目が動かない程度)。
右スティックは下に固定し、XとAボタンを連射設定(中程度)にする。各スティックの固定は輪ゴムで可。
1時間で約1300体ほど。ホリパッドEX2ターボで確認。

参考
http://www.youtube.com/watch?v=DcrSIWGJKbI
#endregion

●餞別
自分がダウン状態になるのが前提なので、Coopキャンペーン・対戦・Hordeのどれかで挑むことになる。
上記いずれかのモードで、フラググレネードを持った状態でダウンすると自爆体勢になり、RTを引くと自爆できる。
この自爆に敵を巻き込んで10キル達成すると解除。

ローカル対戦でBOT(カジュアル)を最大数にして、King of the Hillのルールを選択、
カスタマイズで出現武器をすべてフラググレネードに変更し、グレネードを入手して敵サークルに突っ込んで自爆を繰り返すのが楽。

----
*Horde
パブリックHordeは無人状態なので、プライベートHordeに招待 or ローカルプレイで。

1人でWave1-50クリアはカジュアルでも相当難しく時間もかかるため、少なくとも2~3人は欲しい。
マップの把握とブームシールドの設置が命綱なので、序盤のWaveで立ち回りを模索すること。
敵の出現位置や構成はある程度ランダムなので、Waveによって楽勝だったり苦戦を強いられたりする。

Waveを進めたい場合はカジュアル、レベルを上げたい場合はインセインと目的に合った難易度にすると良い。
クリア判定は各マップの1wave単位で保存されるので、Wave26-50クリア後にゲーム終了→後日1-25とクリアしても問題ない。
ゲーム内の戦歴では完走したマップ数のみ表示され、細かい進捗は分からないので、どのマップでどのWaveをクリアしたか要管理。

※バグでクリアしてもカウントされない場合があり、タグ復元やキャッシュクリアを試みても改善されない場合は諦めるしかない
//進行状況等は全てタグ保存。ストレージに保存されるのはキャンペーンのチェックポイントのみ。

●BBQ名人
ブラッドマウントは、マップ問わず10の倍数のWaveで必ず出現。
カジュアルWave10のUnder Hillならローカルで一人でも解除できる。
中央の火炎放射器のある部屋に盾を立てて篭りながら焼くと良い。
//日本語版にはDark Cornersマップ縛りがない。

●世紀末的パーティー
プレイしたラウンド数なので、負け・引き分けや、Hordeで全滅したWaveなどもカウントされる。
「ホード マスター」の解除に最短1450ラウンドかかるので、全解除を目指す途中で自ずと解除されるはず。
それでもラウンド数が足りなかった場合は、ローカル対戦でラウンド・BOT(インセイン)を最大にして放置しておけば良い。

----
*対戦(任意のモード)
●全マップ制覇 再び / ワールド トラベラー
どちらもオフライン、ローカルプレイで解除可能。
-マルチプレイヤー→マッチタイプ:ローカル、ゲームタイプ:Guardian(敵の場所が分かるため)、ラウンド数:1、BOT数:1、BOTレベル:カジュアル
2コンを使いYボタンで同じチームを組み2vs1にして、リーダー側を放置して進めればリトライの手間が省ける。
上記を設定したらマップを選び、あとは敵を倒していくだけで良い。これを全29マップで繰り返す。
1マップあたり1分前後で終わり、読み込みなど諸々含めて約1時間で実績解除できる。

*オンライン対戦
隔離サーバーのため過疎状態なので、野良では実績解除どころか試合さえ始められないのが現状。
幸い1台の本体から2タグ(要ゴールドメンバー)参加できるので、10人集まらない場合は欠員を補うこともできる。
よって本項目では、解除希望者を集った上での解除の流れを記している。

人数が揃ったら、ルール・マップともにランダムな組み合わせで候補が2つ提案され、投票の多かった方が試合の舞台となる。
投票数が同一の場合は候補が見直され、もう一度だけ再投票が行われる。
「ミートフラッグ ハンター」が最も辛いので、Submissionのルールが出たら優先すること。
関連実績のないルール(Warzone、Execution、Annex)しか出なかった場合は、途中抜けして再度集合した方が早い。

●スタンドバイミー
Wingmanルールは、2名のチーム×5組で戦う。
1キルで1ポイントでリスポーンはできず、先に15ポイントに到達したチームが勝利・試合終了となる。
実績は累計3試合の勝利で解除されるので、この中では楽な部類。

●ミートフラッグ ハンター
Submissionルールは、5vs5のキャプチャー・ザ・フラッグ。
フラッグのキャラ(NPC難民)を攻撃しダウンさせ、ミートシールドにして自陣に持ち帰るとカウント。
先に2回確保したチームが勝利・試合終了となるため、1試合で最大3回までしか条件を満たせない。

実績は累計10回の確保で解除されるが、確保したプレイヤーしかカウントが増えないため注意。
フラッグ所持状態だと移動が遅く、広いマップでは自陣が分かりにくいのもあって確保まで時間がかかる。
//フラッグ(難民キャラ)のダウンはショットガンでの殴り3発が安定する。
//フラッグがダウンしたら敵の攻撃を無視してAを連打して盾にしてしまった方が安全。
//
//スモークに当たると肉盾が解除されてしまうので味方と固って動くのは危険。
//ゴール地点に味方を先行させ、隠れながら進むと良い。
//スモークで肉盾が解除された場合も慌てずにショットガンで殴ればすぐ盾にできる。
//あらかじめゴーゴンバーストピストルなど得意なピストルを拾っておけばなお楽にクリアできる。
//
//悪評覚悟になるがゴール地点付近でフラッグを持った味方に殴ってアピールすると譲ってもらえるかもしれない。
//
//この実績がつらい理由は、パブリック対戦でこのルールが選ばれるかが運。自分がフラッグをとれるかが運。
//ちゃんと護衛・先行してくれる味方がいるかが運。

●ガーディアン キング
Guardianルールは、5vs5のうち各1名をリーダーに、他各4名を護衛に見立てて戦う。
護衛4名はリーダーが倒されるまで復活できるので、リーダーを倒した後に護衛を全滅させる流れとなる。
3ラウンド先取で勝利・試合終了となるため、1試合で最大5回まで条件を満たせる。
実績は自分がリーダーのときに累計3ラウンド勝利すれば解除されるので、比較的楽な部類。

なお敵リーダーを倒した護衛が次のリーダーになるので、ある程度流れをコントロールできる。
リーダーがリーダーを倒した場合は連続でリーダーにはなれず、チーム内で好成績の人が次のラウンドのリーダーになる。
負けたチームも、やはり好成績の人が次のリーダーになる。成績が横ばいの場合、チームの上からの並び順(直前のリーダー除く)が優先される。
同じ面子で対戦すると初期リーダーが必ず重複するので、全員で一度マッチメニューを抜けて集まり直すと良い。

●お先にどうぞ
King of the Hillルールは、5vs5の陣取り合戦。
陣地を確保し、先に180ポイントを2回達成したチームが勝利・試合終了となる。
実績は累計3試合で勝利すれば解除されるため、比較的楽な部類。
Annexと違い陣地は移動しないので、確保後はとくに何もしないで良い。

----
*レベル
|BGCOLOR(#444444):Level|BGCOLOR(#444444):必要Exp|
|Lv.10|13,576|
|Lv.20|49,655|
|Lv.30|131,771|
|Lv.40|302,351|
|Lv.50|625,387|
|Lv.60|1,182,611|
|Lv.70|2,057,255|
|Lv.80|3,305,373|
|Lv.90|4,923,092|
|Lv.100|6,825,804|

折り返し地点はLv80。
Hordeの経験値44倍イベントは継続中だが、それでもLv1からLv100になるまで30~40時間は要する。

プライベートHorde(インセイン)をSecurityで開始し、Wave1~3(Wave4でレーザーに突っ込み自殺→最初から)を繰り返すと効率が良い。
3名以上の場合、スイッチのある建物中央からの援護側と、左右の入口を固める迎撃側に分かれると戦いやすい。
1Waveあたり5500、1時間で約20万ほどEXPを稼ぐ事ができる。
ソロの場合も初期Waveの敵はレッチやブッチャーが多いため、高難度でも序盤なら突破できる。

なお画面分割のHordeか対戦で1Waveか1試合を消化した際、リザルト画面で相手のレベル実績が解除されるバグが存在する。
例えば自分がレベル1で相手がレベル100の場合、自分のレベルは1のまま一気にレベル100までの実績が解除される。
相手がレベル100未満の場合でも、相手が5レベルごとの実績を解除するたびに、やはり自分の実績も解除される。
このバグは現在でも修正されていないので、環境があり抵抗がなければ利用するのも手ではある。

//上手いプレイヤーの1プレイの平均獲得経験値が1500~2000、1試合が10分程(オブジェクト系なら倍)。
//凡そ1分=175とみて、6,825,804÷175≒39005分=650時間。1日のプレイ時間を8時間としても81日。
//日本語版は全体的に過疎であることも含め、Wingmanで談合してレベル100にするほうが速い。
----

復元してよろしいですか?