RACEDRIVER: GRID
項目数:50+4(DLC)
総ポイント:1000+100(DLC)
難易度:★★★☆☆(レースゲームが得意な人は★-1)
オフ実績は
レースに勝っていくことでほとんど獲得できる。
「Combo King」「Full Rep」「Record Breaker」あたりが厳しめ。
要注意
「Gotta Drive 'Em All」がバグで解除不可、ただし海外版では一時修正され解除可能だったことがある(後述)。
※日付記載に拘りがなければ、海外版ソフトとUSBメモリを使い現在でも解除する方法がある。詳しくはTrueAchievementsや•xboxachievements.comのGRIDフォーラムにて。旧パッチを当てる方法が記載されているが、対応するなら自己責任で。
日本版ソフトはバグが発生するパッチが既に当たった状態なので、海外版ソフトにてデーターを作り43台で走行した後に行う事
Spin & Win |
レースでマシンを360度スピンさせ、さらに勝利する |
10 |
Airborne |
マシンを1秒以上空中に留める |
15 |
Road Block |
3台がからむ事故に巻き込まれる |
10 |
Car Wreck |
マシンにかなり酷いダメージを負う |
5 |
Combo King |
ドリフトポイント50倍を達成する |
20 |
Gotta Drive 'Em All |
すべてのマシンを運転する |
30 |
Driver for Hire |
全エリアのチームの一員としてレースに参加する |
10 |
When Will I Be Famous? |
レジェンド・ドライバーのランキングにエントリーする |
20 |
Global License |
グローバル・ライセンスを解除する |
20 |
New Kid on the Block |
最初のレースを完走する |
5 |
First Wheels |
最初のマシンを購入する |
5 |
Full Rep |
難易度EXTREMEで獲得可能なグローバルポイントをすべて獲得する |
10 |
Corporate Power |
すべてのデザインスロットをスポンサーで埋め尽くす |
10 |
Stick Shift |
マニュアルシフトのマシンで勝利する |
10 |
Gentleman Driver |
他のマシンと接触することなく、"GRID World"のイベントで勝利する |
30 |
Hard Charger |
12台のマシンが参戦するレースで、最後尾からスタートして勝利する |
20 |
High Mileage |
1台のマシンで合計1200キロ/750マイル走行する |
30 |
Short Haul |
合計800キロ/500マイル走行する |
30 |
Long Haul |
合計1600キロ/1000マイル走行する |
40 |
Head 2 Head |
最初の直接対決で勝利する |
30 |
Hire & Fire |
チームメイトをより高いランクのドライバーと入れ替える |
10 |
Flashback & Win |
フラッシュバック機能を使用してレースに勝利する |
5 |
Keep Rolling |
合計20回マシンを横転させる |
10 |
Sunday Drivers |
"GRID World"もしくは"Race Day"のレースで、すべてのライバルカーを周回遅れでフィニッシュする |
30 |
You Again? |
12台のマシンが参戦する"GRID World"レースでライバル1台を周回遅れにする |
20 |
Last Man Rank |
デモリション・ダービーでただひとり勝ち残る |
20 |
Le Mans Rookie |
最初のル・マン24時間レースを完走する |
15 |
Keep Drifting |
ドリフトを5秒間キープする |
10 |
Get Rich |
Lamborghini Murcielago GTRを新車で購入するのに十分なお金を稼ぐ |
25 |
Power Seller |
マシンを購入価格より高い金額で売却する |
25 |
Globe Hopper |
すべてのロケーションでレースに参加する |
30 |
Top of the Tree |
ドライバー・ランキングのトップに上り詰める |
35 |
Top of Team Leaderboard |
チーム・ランキングのトップに上り詰める |
35 |
Record Breaker |
オクタマ・グランドサーキットを90秒以内に周回する |
10 |
Seasoned Pro |
全イベントのトロフィーを獲得する |
30 |
City Slicker |
すべての都市でレースに参加する |
20 |
1st and 2nd at Global |
グローバルレベルで自分のチームが上位2位を独占する |
25 |
Hot Lap |
いずれかのコースでラップレコードを破る |
20 |
Speed Demon |
"GRID World"レースで最高速度が時速320キロ/200マイルに到達する |
10 |
Touge King |
難易度EXTREMEで峠イベントを制覇する |
20 |
Back To Front |
バックでフィニッシュラインを通過する |
10 |
Winning Streak |
イベントの全レースに勝利する |
15 |
Le Mans Legend |
プロモードでル・マン24時間レースを制覇する |
30 |
First Win! |
レースで勝利する |
10 |
Team Win |
チームで最初のイベントを制覇する |
20 |
Online Elite |
Xbox LIVE ゲームモードで"Elite"ランクに到達する |
30 |
Online Legend |
Xbox LIVE ゲームモードで"Legend"ランクに到達する |
50 |
Beat Codies |
開発者もしくはオンラインで開発者に勝ったことがあるプレイヤーに勝利する |
30 |
First Xbox LIVE Win |
Xbox LIVE のRANKED MATCHのレースで勝利する |
10 |
Five Xbox LIVE Wins |
Xbox LIVE のレースで5回勝利する |
30 |
DLC追加実績
8 Ball Pack (400MSP):100G
Drift Master |
8 Ball Packの車でドリフトコンボ99回成功 |
25 |
Gas Guzzler |
8 Ball Pack内の好きな車で、400キロ/250マイル以上の距離を走行 |
25 |
Clean Passing |
8 Ball Packの車で後尾からレースを開始し、無傷で勝利する |
25 |
Jack of All Trades |
8 Ball Packの各車種でXbox LIVEレースに勝利する |
25 |
デモリション・ダービーで狙うのが簡単。
GRID Worldで解除できない場合はRACE DAYで周回数を増やし、相手がジャンプして落ちる真下に自車を調整し2/3ほど踏ませると横転しやすい
後は既にリタイアした車を相手がぶつかりそうな場所に"配置"したり、ジャンプ台の手前で後ろから追突する等々をやるといい
あまり暴れすぎて自分がリタイアしないように注意
解除されないことがありますが、データを消して最初からやれば解除されます。
車を追突されない所に置き時間まで放置で解除。1周する必要無し
勝利した時に貰えるポイントが最も高くなる状態で勝利する。
具体的には、アシスト3つ全てオフ、マニュアルシフト、Pro mode ON、ヘッドカメラ固定、難易度EXTREME。
ドリフトイベント(フリースタイル:NG/ドリフトGP:OK)勝利でも解除できます。
AUDI R10などの速い車を購入し、VIEW CARS→TEST DRIVEから挑戦すると敵車がいないので走りやすい。
Flashbackを使うとそのラップは記録されないので注意。
ドリフト・峠・Head 2 Head・ル・マン24時間レースは対象外
ヨーロッパのENDURANCEル・マンシリーズLMP1なら上位スタートできるので比較的取りやすい
新車で車を買い、その車で勝利を重ねる。
10勝程度したら開始価格を購入時より高く設定して市場に出し売れると解除。売れるタイミングはシーズンの終わり。
大破すると価値が下がるものと思われるので大破しないように
なぜかPORSCHE 911 GT3 RSRだけは購入出来ないので DRIVER OFFERS か RACE DAY のル・マンで乗っておく必要がある
DRIVER OFFERS で乗る場合は車のクラスが一番下なのでドライバーランクが上がると乗れなくなる。
なおデフォルトでの収録マシン数は購入できないPORSCHE 911 GT3 RSRを含めても43台で、ロード画面上の表示の45台と矛盾している。
元々フェラーリ2車種を急遽削除したことによる不整合らしく、このバグのため解除不可能である。
海外版では一時この現象が修正されるパッチがあったが後のパッチで再発、日本版は元々この再発状態となっている模様。
- Online Elite / Online Legend
オンラインでのレースは、日本のNISSAN CUPのSHORTがお勧め。
GT-Rばかり使うことになるので、High Mileageも解除可能。
ポイントは参加者の数によって変わり、6人参加で1位になれば6pt、2位なら5pt、リタイヤしなければ最下位でも1pt入ります。
自分よりランクが上のプレイヤーより上位でゴールすれば多くポイントが貰えます
オンラインのEliteは1200pt、Legendは2000ptとかなり長時間の作業になります。
コンボ倍率を x99 を達成すると解除。
RACE DAY で奥多摩の高速コースが広くて敵車が8台なのでやりやすい。
難易度最低でコーナーのアウト側を走れば追越が楽です。
8車種でレースを1回ずつ勝てばおk(S2000はドリフトイベント勝利)
シリーズ戦で最終的にトップになる必要は無い
どれで勝ったかは多分あとからだと見れないのでメモっておく方が無難
- High Mileage / Gas Guzzler
指定された走行距離に到達した瞬間には解除されないので注意。
指定された走行距離に到達した状態でレースをゴールすると解除される。
作業プレイにはなるが、サルトサーキットの1968の直線を往復するのがオススメ
Racedayにて
Discipline: Pro Touge
Location: Mount Haruna
Route: Peak Run
を選び4番目のトンネル通過後の左側にフェンスがないのでそこに飛び込む。
最終更新:2015年01月06日 15:01