End of Eternity
項目数:48
総ポイント:1000
難易度:★★☆☆☆
それほど難しい実績は無いが時間はかかる。
全実績解除までの所要時間は、およそ70~90時間。
累計の達成数は闘技場で確認することができる。
アジア版はEnd of Eternityの為、同実績。
その他の海外版とは別実績、海外タイトルはResonance of Fate
公開されている実績:290
		| ファーストコンタクト | 初めて敵を倒しました。ここから始まります。 | 10 | 
		| ファーストコンプリート | 初めてミッションをクリアしました。伝説のPMFを目指しましょう! | 10 | 
		| 追撃 | 初めて追撃を成功させました。やりますね | 15 | 
		| レゾナンス・アタック | 初めてレゾナンス・アタックを成功させました。これを使っていきましょう! | 15 | 
		| オーバーハンドレット | キャラクターの一人がLV100に到達しました。どの武器が得意かな? | 15 | 
		| シリアル・ショット | 初めて連続500ヒット達成しました。ボッコボコにしてやんよ! | 15 | 
		| トライ・レゾナンス | レゾナンス・ポイントが20以上になりました。貯めるの、お好きなんですね。 | 15 | 
		| インビンシブル・アクター | インビンシブル・アクション中の攻撃数が1000に達しました。 これからもガンガン使って行きましょう!
 | 15 | 
		| ヘヴィ・ホーネット | 追撃成功回数100回を達成しました。 | 15 | 
		| エクストリームスパイカー | 撃ち落とし100回を達成しました。 | 15 | 
		| プロフェッショナル・ハンター | 敵を3000体倒しました。 | 15 | 
		| マテリアルコレクター | 敵の部位を3000個破壊しました。 | 15 | 
		| サウザンド・スロー | 投擲武器を1000回投げました。 | 15 | 
		| ゴールデンハンド | 装備を外した状態で、敵を30体倒しました。 | 15 | 
		| ビッグ・ショット | 敵に与える一発のダメージが2000を超えました。 | 15 | 
		| マテリアルクリエイター | 合成や分解を200回行いました。 | 15 | 
		| クレイジーショッパー | 服やアクセサリーの購入代金が500,000ルビーになりました。 | 15 | 
		| カスタマイズマエストロ | カスタムパーツ連結数が10を超えました。 | 15 | 
		| バーゼル半開放 | バーゼルを半分、通行可能にしました。 | 15 | 
		| ターミナル4連鎖 | 異なるターミナルを4つ接続しました。 | 15 | 
秘密の実績:710
		| プロローグクリア | プロローグをクリアしました。 | 10 | 
		| CHAPTER 1をクリア | CHAPTER 1をクリアしました。 | 10 | 
		| CHAPTER 2をクリア | CHAPTER 2をクリアしました。 | 15 | 
		| CHAPTER 3をクリア | CHAPTER 3をクリアしました。 | 15 | 
		| CHAPTER 4をクリア | CHAPTER 4をクリアしました。 | 15 | 
		| CHAPTER 5をクリア | CHAPTER 5をクリアしました。 | 15 | 
		| CHAPTER 6をクリア | CHAPTER 6をクリアしました。 | 15 | 
		| CHAPTER 7をクリア | CHAPTER 7をクリアしました。 | 15 | 
		| CHAPTER 8をクリア | CHAPTER 8をクリアしました。 | 15 | 
		| CHAPTER 9をクリア | CHAPTER 9をクリアしました。 | 15 | 
		| CHAPTER 10をクリア | CHAPTER 10をクリアしました。 | 15 | 
		| CHAPTER 11をクリア | CHAPTER 11をクリアしました。 | 15 | 
		| CHAPTER 12をクリア | CHAPTER 12をクリアしました。 | 15 | 
		| CHAPTER 13をクリア | CHAPTER 13をクリアしました。 | 15 | 
		| CHAPTER 14をクリア | CHAPTER 14をクリアしました。 | 15 | 
		| CHAPTER 15をクリア | CHAPTER 15をクリアしました。 | 15 | 
		| ゲームクリア | ゲームをクリアしました! おめでとう! | 15 | 
		| 2周目突入 | ゲーム2周目に突入しました! | 15 | 
		| ユニゾン・アサルト | 一度に敵を2体以上倒しました。 | 15 | 
		| 不幸な事故 | 爆発に巻き込まれてキャラクターが死亡しました。 | 15 | 
		| テラドライバー | ディスクからデータをトータル約1テラビットロードしました。 | 30 | 
		| 推測バスター | 「推測する老人」を倒しました! そして爺さんは星になりました! | 30 | 
		| バーゼル全開放 | バーゼルをすべて通行可能にしました! あなたが神か! | 30 | 
		| バトルチャレンジ・コンカー | ランキング1位「ラストブレイカーズ」を倒しました! お見事! | 30 | 
		| キング・オブ・チョイポリス | チョイポリスをクリアしました! | 30 | 
		| 伝説のPMF | すべてのミッションをクリアしました! 伝説は本当だったんだ! | 90 | 
		| スターダスト・ハンター | すべてのランクで☆をゲットしました! お疲れさまでした! | 90 | 
		| 2周目クリア | ゲーム2周目をクリアしました! おめでとう! そして…ありがとう!! | 90 | 
★戦闘系の実績全般
チュートリアルでの戦闘では解除不可。実戦で狙う必要がある。
★シリアル・ショット
3人全員にMGを装備させて、敵1体をチャージ1回の通常攻撃でひたすら撃ち続ければ解除可能。
ただし敵との距離が離れ過ぎるとチャージ中にコンボが途切れてしまうので注意。
攻撃で距離が離れてしまう場合は適度に歩いて距離を縮めること。
★トライ・レゾナンス
レゾナンスポイントは味方2人の間をIAで通過することで加算される。
現在のレゾナンスポイントは体力ゲージ欄の上に白字で表示されているので
この数字が20になった時点で解除される。
まずHG持ちでフルチャージのIAを敵に当ててひたすらゲージクラックを発生させておく。
MG持ちはISゲージが危なくなるまでIAの無駄遣い(走って何もしない)に専念。
ISゲージが減ってきたらゲージクラックさせておいた敵をMG持ちのIAでスクラッチ状態にしてISゲージを回収する。
あとは敵を全滅させない程度にこの手順を繰り返すだけでいい。
HG持ちのフルチャージ攻撃で削り殺してしまわない程度の敵が理想。
★ビッグ・ショット
スクラッチダメージとダイレクトダメージの合算でOK。
特に意識しなくても、中盤以降になれば普通に攻撃するだけで解除される。
序盤で狙うなら、弱点属性の弾丸を使用すればボス戦などで簡単に解除出来る。
★ゴールデンハンド
装備を外した状態で敵を30体倒せば解除。
マシンガンでスクラッチダメージを与え、素手攻撃で止めをさせばやり易い。
★ユニゾン・アサルト
標的2体のHPをスクラッチ・ダメージで限界まで減らしておき、ジャンプ攻撃中に敵を2体倒せば解除。グレネードでも可。
特定の爆発物(ドラム缶や地雷)を攻撃して敵をまとめて倒した場合も解除される。
★不幸な事故
ISを使い切った状態でドラム缶・火炎瓶・ハンドグレネードで自爆をすれば解除。
IAで短距離を走り回りデンジャーになった後、トーチカをターゲッティングして密着しハンドグレネードEXなどを投げ続ければすぐに解除される。
★マテリアルクリエイター
200個ではなく200回であることに注意。
アイテムを同時に複数個合成or分解した場合も1回とカウントされる。
★クレイジーショッパー
カウントされるのは衣装類の購入代金のみ。
チャプター5にてサブミッション「魂の看板」をクリアすると、チャプター6以降に行商人から鉄クズとガラス片を買えるようになる。
これらを999個購入し、エベルシティの合成屋でコンパクトスコープβを999個作成して売ると1個あたり750R稼ぐことができる。
これを利用して購入予算を作ればすぐに解除できる。
コンパクトスコープの合成を1個ずつ小分けにすればマテリアルクリエイターの実績解除も狙える。
★テラドライバー
文面どおり、ゲームディスクから累計で1テラビット分のゲームデータを読み込んだ時点で解除。
参考までに、普通にプレイしながら55時間程度のところで解除確認。
早く解除したい場合、マップの切り替えを繰り返すことでいつかは解除可能と思われる。
HDDにインストールしてプレイしても50時間手前で解除した為、ゲームのインストールの可否は問わない。
★推測バスター
サブミッション「反抗組織」シリーズを全て完了していると、チャプター16のサブミッションで登場。
★バトルチャレンジ・コンカー
闘技場RANK50-3をクリアした時点で解除。
RANK46以降はラスボス手前の中ボス2人を倒してからでないと選択できないので注意。
★キング・オブ・チョイポリス
ラスボス直前の中ボス二体を倒すと黒のエナジーヘキサを入手できる。
これを使い、4層にある放置されたエレベーターからチョイポリスに行く事が可能。
チョイポリスの敵はかなり手強く、レベル300まで上げていても適当に戦っているだけでは簡単に瞬殺されてしまう。
アクセサリー「ハイポリマーパット」を全員最低1個、出来れば2個装備しておきたい。これだけでも敵の攻撃にかなり耐えられるようになる。万全を期するなら、開幕直後に全員に「アンチダメージ」を使っておくのもいい。
★伝説のPMF
ミッションの総数は90、1周でPMFポイントは999まで貯まる。
全てをこなしていた場合、ラスボス前のクリアミッション数は89。
この状態でラスボスを倒せば解除される。
ちなみに1周目で取りこぼしがあった場合は、取りこぼしたミッションを次の周でクリアした時点で解除される。
★スターダスト・ハンター
闘技場の全ランクで10回ずつ勝てば解除。
50×10=500勝必要なのでかなりの作業。
★2周目突入・2周目クリア
難易度は関係ないので、引き継ぎ有りのノーマルでOK。
ムービー全スキップ、メインミッションのみ進めれば3時間程度。
最終更新:2017年01月26日 21:21