コール・オブ・ファレス
項目数: 36
総ポイント: 1000
難易度: ★★☆☆☆ (マルチプレイ関係を談合無しで解除しようとした場合★★★★☆)
盗人 |
エピソード1でジョーンズに気づかれずに銃を盗め。 |
10 |
ボクサー |
エピソード2で泥棒たちと戦う際にコンボを5回繰り出せ。 |
20 |
ガンファイター |
エピソード3にてファーストドローで敵を10人倒せ。 |
15 |
弓使い |
エピソード4で弓を使って敵を10人倒せ。 |
20 |
ひき逃げ犯 |
エピソード5でトロッコを運転中に敵を5人倒せ。 |
30 |
帽子撃ち |
エピソード6で敵のかぶっている帽子を撃って6回吹き飛ばせ。 |
25 |
鞭使い |
エピソード7で鞭を使って敵を6人倒せ。 |
20 |
百発百中 |
エピソード8でマクライド兄弟を弾丸2発だけで倒せ。 |
25 |
完全無欠 |
エピソード9を無傷でクリアしろ。 |
40 |
名騎手 |
エピソード10で馬上から敵を7人倒せ。 |
20 |
考古学者 |
エピソード11を10分以内でクリアしろ。 |
25 |
スパイダーハンター |
エピソード12で鞭を使ってクモを10匹倒せ。 |
20 |
放火魔 |
エピソード13で火を利用して敵を3人倒せ |
25 |
大鷲の目 |
エピソード14にてスコープライフルでヘッドショットで敵を10人倒せ。 |
30 |
弓の達人 |
エピソード15にて弓でヘッドショットして敵を10人倒せ。 |
30 |
大地震 |
鉱山労働者としてプレイし、ダイナマイト1本で敵を4人倒せ。 |
30 |
ルーシーの子守り歌 |
鉱山労働者としてプレイし、ショットガン1発で敵を3人倒せ。 |
20 |
目にも止まらず |
殺し屋としてプレイし、クイックシューターを使って10秒以内に敵を4人倒せ。 |
10 |
爆弾魔 |
殺し屋としてプレイし、ダイナマイト投げによるキル効率100%を維持しろ。 |
25 |
ヘッドハンター |
狙撃手としてプレイし、5連続でヘッドショットを決めろ。 |
20 |
無明の狙撃兵 |
狙撃手としてプレイし、スコープを使わずにスコープライフルで敵を5人倒せ。 |
10 |
冷静沈着 |
ライフル銃兵としてプレイし、ライフルを使ってリロードせずに敵を5人倒せ。 |
20 |
ライフルの達人 |
ライフル銃兵としてプレイし、ライフルで10発撃つ間、命中率100%を維持しろ。 |
20 |
秘密の実績
賞金稼ぎ |
指名手配ポスターを全て発見した。 |
40 |
銃器コレクター |
ボーナス武器を全て発見した。 |
45 |
ストーリーモードクリア |
ストーリーモードをクリアした。 |
60 |
ベリーハードクリア |
ストーリーモードを難易度「ベリーハード」でクリアした。 |
100 |
長距離選手 |
10マイルの距離を移動した。 |
20 |
西部の男 |
24時間以上プレイした。 |
20 |
ボーナスモードオールクリア |
ボーナスモードをすべてクリアした。 |
15 |
決闘クリア |
決闘をクリアした。 |
20 |
神の子 |
決闘で弾丸を6発よけた。 |
25 |
花火師 |
10本のダイナマイトを空中で撃った。 |
25 |
聖職者 |
聖書を読んで敵を44人混乱させた。 |
20 |
殺人機械 |
マルチプレイヤーモードで死亡せずに敵を20人倒した。 |
50 |
西部の伝説 |
マルチプレイヤーモードで敵を300人倒した。 |
50 |
●ボクサー
初期に発売された海外版のみLBを押すと出るキックを五回当てると実績が何故か解除されるバグがある
むしろキックを五回当てないと解除されない
注)日本版は初期版からこのバグが修正されており、LT→RT→LTのコンボを5回当てなければ解除されない(現在では海外版も修正済)
●ひき逃げ犯
トロッコが止まっている間に倒してもカウントされない可能性がある。
ファーストドローを駆使すれば難なく取れる
●鞭使い
人じゃなく狼を倒してもよい。
●完全無欠
ダメージを受けてしまったら、自殺してコンティニューポイントからやり直しても解除可能
●弓の達人
火を消した後に外側のはしごに登り外周を歩き回っているとドアを開けて新たに敵が出てくる事がある。
この敵を倒さないと、マップのなかに10人以下の敵しか存在しないため解除できない。
地下に3人いるので地上で7人倒せばOK
●ベリーハードクリア
難易度「ベリーハード」は、指名手配ポスターを30枚見つけるとアンロック。
●長距離選手
通常プレイすればエピソード5か6当たりで取れる。
●神の子
最初の6発をよけてから殺すと解除、タイミングを覚えれば楽勝。
●花火師
エピソード3の終盤で、敵が酒場の屋根からダイナマイトを投げつけてくる箇所がある。
ここで敵を倒さず、ダイナマイトだけを狙って打ち続けると楽。
●爆弾魔
海外フォーラムによると最低4回はダイナマイトを投げる必要があるとのこと。
1回投げるごとに1キル以上していれば解除される。
●ボーナスモードオールクリア
ストーリーをクリアするとアンロック
ノーマルでボーナスモードをクリアしても実績解除
●賞金稼ぎ
手配書を取得した時点でCPに行かなくても取得した事になる。
Wanted Poster List(IGN)
http://faqs.ign.com/articles/798/798947p1.html
○EP1
Adrian Sikora:銃を盗む家の敷地に入ったら右に進む。そこの屋根付きのぼろい建物の下にある箱の中
Jakub klarowicz:ホープの町に入って、目の前の馬車の荷台?のようなものの右側に木のでっぱりがある。その上に置いてある
Lukasz Adzinski:スージーの部屋の中。酒場に続くドアの近くのタンスの中
Pawel Marchewka:クレイジー・フランクの家に入ったら、斜め右に見えるタンスの右の引き出しの中
○EP3
Kacper Michalski:始めてファーストドローを使うところから右に向き、進んだその奥にあるトイレの中
Pawel Blaszczak:箱を持ち上げて2階に入った部屋の右側、窓の近くの箱の中
Rafal Zerych:屋根から行く納屋の一階にある箱の中
○EP4
Adrian Ciszewski:67年の嵐の話をしている敵のいるキャンプ場の木の近くにある箱の中
Grzegorz Swistowski:高級ハイブリッドガンがあるキャンプ場の左側、一番目のテントをくぐった先にある箱の中
Sebastian Helios:電車に飛び乗る場面の近くにある箱の中
○EP5
Jan Borkowski:最初の洞窟の二人の敵がいるところにある箱の中
Adam Jastrzebski:線路があるエリアに入り、敵がトロッコを押してくる坂を上り、分岐路を2回左に進んだ先の行き止まり
Pawel Kopinski:縦穴の洞窟内の箱。敵が落としてくる丸い岩(最上級ハイブリッドガンがある場所)の前の洞窟内
Maciej Jamrozik:EPの最後のエリア。右側の小屋の中にある箱の中
○EP6
Slawek Latos:最初に見つける列車の右の車両の中、右側にある箱
Lukasz Muszynski:上の手配書の横の車両の中(高級レンジャーがある車両)、左側にある箱
Marek Pszczolkowski:列車内を進む場面の4番目の車両、右の列の一番手前の座席の後ろにある箱の中
Maciej Klokowski:列車のかんぬきを撃つ場所にある箱の中
○EP7
Przemek Marmul:馬のクラを手に入れるために入る家のタンスの引き出しの中
Mateusz Manes:最初の先住民に遭遇する場所、燃えている荷台の左側の岩にはさまれた箱の中
Haris Orkin:大きな岩のアーチをくぐった先、弾とボトルと一緒に置いてある
Michal Nowak:ハリケーンが暴れた後、男たちが入っていく建物の横の柵を越えた先、目の前にある小さい家の中の箱の中
Marcin Zygadlo:モリーの家のオフィスの引き出しの中。EP8の高級ボルケーノガンがおいてる部屋、入って右側のタンス
○EP8
Marcin Piaskiewicz:ビリーを追い2階に上がって入る部屋のベッドの横のタンスの引き出しの中
Piotr Prokop:とうもろこし畑を抜けた後にいる二人の敵の手前に転がっている
○EP9
Przemek Kawecki:コーム・ウォーターのテント内の荷物の下にある箱の中
Pawel Zawodny:2匹目の蛇の先を登っていく。木にムチをからませたら右側に行き、木の生えている足場に下りる。その先の洞窟に置いてある
Jakub Sikora:2番目の洞窟(上の手配書がある洞窟は含まない)の入り口手前、崖っぷちに落ちている
○EP10
Marcin Sobanski:最初の家、崖上から見て奥の部屋のタンスの引き出しの中
Raial Stasiak:ガトリングガンがある丘の上の家の中。入って左のライフルがあるキャビネットの横に置いてある
○EP11
Maciej Stelmaszczyk:墓地にて教会の鍵をくれる少年の対角に柵によって囲まれたお墓がある。その柵の中
Slawek Strumecki:教会の中、入って左奥にある箱の中
○EP12
Piotr Sztepiuk:洞窟を進んでいくと盗賊の声が聞こえ、飛び越える裂け目がある。それを飛び越えた先の分岐路の左にある骸骨の真ん中
Pawel Selinger:上の手配書の先に進むと広いエリアに出る。その真ん中に石柱に囲まれた小島があり、その真ん中にある箱の中
○EP13
Adam Tutai:鉱山から石造りの廊下に出たら右に曲がる。そこにあるタルの上
○EP14
Waldek Kaminski:右の壁、5番目の入り口から入り右側にある箱の中。最上級スコープライフルの右
Wojtek Pszczolkowski:地下に降りてから、左側に4つの部屋がある。その一番奥の部屋にある箱の中
Konrad Zagorowicz:マンソンに会って後、左の部屋に行き左側の行き止まりにある箱の中
○EP15
Andrzej Zacharewicz:塀を登った場所の下の部屋。EP14でレイが入ってきた門から家を見て向かって右の壁、4番目の入り口から入った部屋の箱の中
Piotr Wojtas:ファレスを倒した後、地下に降り、左側の一番手前の部屋にある箱の中
●銃器コレクター
武器を取得した時点でCPに行かなくても取得した事になる。
List of Prime/Superb Weapons
http://www.achieve360points.com/forums/showthread.php?t=41398
○EP3
高級ボーダーガン:屋根から下りた部屋の宝箱の中
高級1819年製クラシックピストル:2つある窓のうち、左の窓から部屋に入ってすぐ左の引き出しの中
高級クイックシューター:酒場に火をつけるエリア(EPのラスト)で「MEAT MARKET」の向かいの建物前の木箱の横の地面に落ちてる
○EP4
最上級ボーダーガン:スタート地点後ろの岩壁沿いの茂みに囲まれた箱がある、その中
高級片手ショットガン:木を押して橋を作る場所付近(川側)の茂みに隠してある
高級小型ピストル:「あれ、どこに行った?」と会話している敵の手前の窪み、原住民じゃない最初から死んでいる人の隣の岩の上にある
高級ハイブリッドガン:高級小型ピストルのある場所からすぐ先、敵が大量にキャンプしてる場所
崖から降りた直後、最も左側に見える焚き火の右側に座っている敵がもっている
○EP5
最上級短銃:最初の敵が居る場所付近(スタート地点から見て左側付近)の茂みに隠してある
高級両手用ショットガン:最初のトロッコ用線路があるフロア左端の柱に置いてある
最上級ボルケーノ:後ろが崩れて戻れなくなった所(ロード後)から右のトロッコの線路脇の箱の中(一番高くなった付近)
最上級ハイブリットガン:縦穴出口真下辺りにある板の橋を渡った先の箱の裏(丸い岩の下の箱)
最上級小型ピストル:でかい木が落ちてきて燃えてる場所、洞窟に入り右の道で戻ると燃えた木があり、その木の右側に落ちてる
○EP6
高級レンジャー(x2):最初に見つける列車の中(奥の列車、入って右側)。Xで箱をどかして入手
最上級1889年型クラシック:鉄道警備隊が三人殺される場所の奥(バリケードの反対側)の岩壁にある低木のとこ
○EP7
高級スコープライフル:馬を盗める家の庭にある馬車の中
○EP8
最上級ライフル:スタート地点後ろ、左(後ろ振り返った状態で)奥の茂みの塊の真ん中に隠してある
高級ボルケーノガン:モリーとファーガソンさんに銃を向けてる奴らの後ろの部屋、入って左の棚の一番上
○EP13
高級クラシックライフル:始まって直ぐ後ろにある樽の上
最上級クイックシューター(x2):坑道から石造りの通路に出たら右へ、奥の箱をどかした柱の下に隠してある
高級短銃(x2):最上級クイックシューターの場所からすぐ先の縦穴、最初の石の足場から左の木の足場に飛んだ所にある
○EP14
最上級スコープライフル:スタート地点から見て右の壁の三つ目の部屋(入り口で言うと四つ目)の真ん中のたくさんの小さい正方形の箱の後ろ
○EP15
最上級両手用ショットガン:墓地の大きな木に立て掛けてある
最上級レンジャー:壁を登ってすぐ右、一個目の切れ込み部分にある
マルチプレイ関係は超絶的な過疎の為、解除が非常に困難。
プレイヤーマッチで解除可能。(大地震の実績解除等は5人必要)
プライベートマッチに招待するにはフレンドである事が必要なので注意。
最終更新:2012年04月14日 20:04