項目数 : 12
総ポイント : 200
難易度:
~175 :★★★☆☆
~200 :★★★★☆(ブラックパールフラワー)
☆本体同梱。消してしまった場合はサポートに連絡するとDLコードを貰えたが、
2011/04/08現在マーケットプレイスから無料でダウンロード可能。
Cluster Buster |
すべてのゲームを通して25コンボを達成 |
5 |
Star Gazer |
ボーナスタイルクラスターを作成 |
5 |
Collapse Master |
すべてのゲームを通して5,000コンボを達成 |
10 |
Flower Child |
フラワーを作成し、スターを作成 |
15 |
Oyster Meister |
スターフラワーを作成し、ブラックパールを作成 |
15 |
Survivalist |
サバイバルモードをクリア |
15 |
Big Cheese of the South Seas |
3つのブラックパールでクラスターを作成 |
20 |
Marathon Mogul |
マラソンモード1ゲームで150,000ポイントを達成 |
20 |
Tick Tock Doc |
タイマーモードで75,000ポイントを達成 |
20 |
Grand Pearl Pooh Bah |
ブラックパールでフラワーを作成 |
25 |
Hexic Addict |
Hexicで100ゲームを達成 |
25 |
Millionaire Extraordinaire |
すべてのゲームを通して1,000,000ポイントを達成 |
25 |
- 実績解除の敵は時間。実績全解除には相当な時間と根気が必要。カスタムサウンドトラックを用いてテンションを維持しつつプレイすることをおすすめする。どのモードもスタートボタンからメインメニューに戻るだけでセーブされ、後から再開可能。大失敗してもやり直すことは出来ないので集中力を保ち、一手一手慎重に。
- ある程度ゲームに慣れれば、『Flower Child』までは作れるようになる。その先の『Oyster Meister』、『Grand Pearl Pooh Bah』に辿り着くのが難しい…(同色タイルでフラワー→スターでフラワー→ブラックパールでフラワー)
時間に殆んど制限されない(時限爆弾除く)『マラソンモード』で頑張ろう
- スターが6個出来ても焦ってブラックパールを作らないこと。スターは8個以上作っておかないとブラックパールを作ったあとが続かない
- 「タイマーモード」で時間を回復するには、2連以上の『連鎖消し』が必須。『Tick Tock Doc』の実績解除のためには、多段連鎖消しで残り時間を絶えず増やし、高得点アイテムを生成し続けなければならない。
ボーナスタイルを同色の時限爆弾とのクラスターにしての『同色タイル消し』、一度出来たスターを利用しての『スター量産』などの技を駆使する必要がある(タイマーモードでは、『スター量産』は時間を消費するだけで無理に近いが)
『マラソンモード』では、スターの生成位置が良ければ、2個以上のスターを使っての『量産』が簡単になる場合が多い。
- 通常状態のマラソンモードでは、どんなに時間をかけても、また移動に何手をかけても一切のデメリットはない。タイルを消してしまうことのみ、徐々にレベルが上がっていく。
- つまり、このゲームにおいてタイルは出来るだけ『消してはいけない』。ありとあらゆる手を使い、いかに消すことなくタイル動かしてフラワーを作っていけるかにかかっている。これがわかってくるとまるで別のゲームに変貌して俄然面白くなるので、箱○ユーザーは一度本気でやってみるべし。
- スターは周囲6個のタイルを、ブラックパールは短辺3ヵ所のタイルを回転させる事が出来る。まずはスターを何個か用意してからが本番。
- スター中心にしてフラワーを完成させても無駄にならず、その分上からスターが一個降ってくる。スターの周りは自由に回転できるので、これを利用するとだんだん作りやすくなってくる。
- スターは二つ並べると盤面の自由な位置に移動できる。三つ並べると、その内の1個を自由な位置に置いて切り離せる。複数作れるようになったらこれをマスター。
- 自由に配置できるようになったら、六辺の内一ヵ所を共有するように、一つ開けてスターを配置すると、同様につながっている複数のスターの周りから任意の色を送り込めるようになる。
- 一つ置きにつなげたスターの中から出来るだけ上の方のスターを一つターゲットにして、周りからどんどん同じ色を送り込むことで、だんだんスターの量産が出来るようになってくる。
- スター同士でクラスターを作ってしまうのが最悪の事故なので、スターは縦に。横は出来るだけ一列づつ空けておくこと。
- 操作はくれぐれも慎重に。既に二つ並んでいる状態でなければ絶対に消えないので、スター内側と外側のリーチ状態を確実に確認するのがコツ。
- 以上を組み合わせると、序盤は臨機応変にこなしつつ、最終的にはこのような配置になるのが理想か。縦か横に一つ空きでスターが置かれた状態を見逃さず、その形を広げていくと良い。
●
Hexic Addict
ゲームモードはどれでも構わない。
意図的にプレイ回数を増やしたい場合は
タイマーモードを開始 → Hexを1回消す → 時間切れまで待つ
を繰り返すのが1番早い。
Hexを1つも消していない間は残り時間のカウントが進まないので、連射コン放置は不可能。
手動で1回につき約1分かかる。
最終更新:2019年08月05日 09:44