UNO
項目数:12
総ポイント:200
難易度:★☆☆☆☆ ※時間をかければ必ず解除できるが、勝利数を稼ぐのが少々面倒な作業あり
※2014年12月末、配信終了。
UNO Rushと共に。
旧型アーケード本体に同梱されていた「XboxLIVEアーケードオムニバスディスク」をヤフオクやリサイクルショップ等で手に入れれば遊ぶことは可能。(プレイ中はディスクが回転しっぱなしになるデメリット有り)
XBLA初期の作品ですが、2013年11月現在もオンラインは常に賑わっていて対戦相手に困ることはありません。ただ、ネット環境によるものなのか対戦相手の読み込みに延々と時間がかかることが時々あります。
		| 勝負師 | Draw Two カードを 40 枚出そう | 15 | 
		| Skip 使い | Skip カードを 40 枚出そう | 15 | 
		| Wild ヒーロー | Wild または Wild Draw Four のカードを 40 枚出そう | 15 | 
		| ツイスター | Reverse カードを 40 枚出そう | 15 | 
		| Wild 使い | Wild や Wild Draw Four のカードを有効に使おう | 20 | 
		| エース! | カードを 1 枚も引かずにプレイしよう | 20 | 
		| マルチプレイヤー | Xbox Live で、UNO の 4 プレイヤー ゲームを好みのモードでクリアしよう | 10 | 
		| UNO! | UNO コールをしてゲームに勝とう! | 10 | 
		| 色変えの魔術師 | 1 回のラウンドで場札の色を 5 回以上変えよう | 15 | 
		| ブラフ | 1 回のゲームで Wild Draw Four を 2 回ブラフしよう | 10 | 
		| UNO 信者 | UNO で 40 回勝利しよう | 25 | 
		| UNO シャーク | Xbox Live で、UNO の 4 プレイヤー ゲームを好みのモードで 10 回勝利しよう | 30 | 
- UNO 信者
 やや時間がかかるが、2対2のチームプレイなら勝ちを稼ぎやすい。早さで考えるのならシングルプレイのサバイバルUNOが最も手っ取り早い。1試合3分以下。
- 追加コンテンツの「Kameo UNO - テーマ デッキ」(100MSP / 141円) 購入が条件ではあるが、「UNOシャーク」と併せてチームUNO・スコア無し・ブラフ有り・一枚引いて終了の方が、実績解除までの試合数を少なくできる。
- ブラフ
 ハウスルールUNO対戦で強制プレイをオフに設定。
 ドロ4が出るまでカードを引きまくり、ドロ4をひたすら出していれば、そのうち解除される
 (CPUがチャレンジするのはただの確率っぽいので数うちゃ当たる作戦で)
- UNO シャーク/マルチプレイヤー
 プレイヤーマッチで解除可能。プレイヤーが4人集まった状態(CPUがいない状態)で勝利しないとカウントされずUNOシャークは解除されないので注意。つまり、4人対戦中に1人でも退出されてしまうと無効になっちゃいます。
 サーバーの影響なのかゲーム結果の画面が表示されるのとほぼ同時にロビーから退出してしまうと勝ち負けのスコアが記録されないようです。念のため結果表示されてから10秒程度は待とう。
 UNO 信者同様2対2のチームプレイなら勝ちを稼ぎやすい
最終更新:2015年01月11日 04:50