項目数:50
総ポイント:1000
難易度:★☆☆☆☆
全実績解除までの時間はおよそ15時間程度。
特に難しい実績はなく、FPSとしての難易度も低い。
最高難易度は最初から選べるが「アットホーム・イン・ザ・ダーク」解除の為に要2周。
累計キル数・収集物・スキルツリーは、New Game+で引き継がれる。
また、各チャプターは1周目クリア後New Game+から選択可能。
		| 魂の救済 | いずれかの難易度でゲームをクリアする | 25 | 
		| ダークネスの支配者 | 難易度HARDでゲームをクリアする | 100 | 
		| アットホーム・イン・ザ・ダーク | 「New Game+」の全チャプターをいずれかの難易度でクリアする | 50 | 
		| 一騎当千 | レストランで引きずられている間に一度も死亡、もしくはチェックポイントからやり直すことなく、敵を25人倒す | 10 | 
		| 言葉より雄弁なジェスチャー | 駐車場で轢かれないようにする | 5 | 
		| お祭り小僧 | 遊園地の全てのゲームで1000ポイントより高い得点を獲得する | 20 | 
		| 小悪魔の喜び | ダークリング操作時に敵を15体倒す | 10 | 
		| 処刑人 | 処刑で敵を50人倒す(ジャッキー使用時) | 10 | 
		| 虫の王 | スウォームに取りつかれた敵を50人倒す(ジャッキー使用時) | 10 | 
		| 手当たり次第 | ガン・チャネリングを使用して敵を100人倒す(ジャッキー使用時) | 10 | 
		| 超吸引力 | ブラックホールを使用して敵を50人倒す(ジャッキー使用時) | 10 | 
		| カマイタチ | デーモンアーム・スラッシュで敵を50人倒す | 10 | 
		| ナイスなピッチング | 物を投げて敵を50人倒す | 10 | 
		| 二丁拳銃 | 2種類の武器を使ったデュアル・ウィールドで100人の敵を倒す(ジャッキー使用時) | 10 | 
		| 俺はボスだからな | ドルフォを別の方法で2回感心させる | 15 | 
		| 因果応報 | 盾を持った敵を、その盾で倒す | 10 | 
		| 2人で1本 | 槍状の物で敵を一度に2人倒す | 25 | 
		| オールラウンドキラー | 30秒以内に5種類の方法で敵を倒す | 20 | 
		| アクロバット射撃 | 敵の体を宙に投げ、地面に落ちるまでに銃で倒す | 10 | 
		| 凡才ジャッキー | ストーリーモードでスキルを獲得する | 5 | 
		| 秀才ジャッキー | ジャッキーのスキルツリーのうち1つを極める | 10 | 
		| 天才ジャッキー | ジャッキーのスキルツリーのうち3つを極める | 25 | 
		| 鬼才ジャッキー | ジャッキーのスキルツリーを全て極める | 50 | 
		| はじめの一歩 | ストーリーモードでレリックを5個手に入れる | 10 | 
		| トレジャーハンター | ストーリーモードでレリックを29個見つける | 50 | 
		| ロマンチックな奴 | ミッションのチャレンジを1つクリアする | 5 | 
		| 爆弾魔 | ルイージ・パラディーノを倒す | 20 | 
		| チキン野郎 | セドロ・ヴァルディーズを倒す | 20 | 
		| スケープゴート | フランク・マーシャルを倒す | 20 | 
		| 憧れのボニーとクライド | ジャン=リュック・ランベールとアメリー・デュボワを倒す | 20 | 
		| グレーブス追跡 | ニュースウォッチ6のスタジオでトム・ドーソン、バド・ラングレー、サラ・ステファンズを暗殺する | 20 | 
		| ブラザーフッド滅亡 | ヴェンデッタをクリアする | 50 | 
		| 闇の忍術 | イヌガミで1つのミッションをクリアする | 10 | 
		| 女ほど恐ろしいものはない... | ショーシャナで1つのミッションをクリアする | 10 | 
		| 思い立ったがお昼どき! | ジミー・ウィルソンで1つのミッションをクリアする | 10 | 
		| ブードゥーの呪い | J.P.デュモンで1つのミッションをクリアする | 10 | 
		| 闇を極めし者 | ヴェンデッタでキャラクター1人のスキルツリーを極める | 25 | 
		| 依頼コンプリート | 依頼リストのミッションを6個すべてクリアする | 25 | 
秘密の実績
		| チェック・プリーズ! | 襲撃をしのぐ | 10 | 
		| まだまだこれから | スイフティを見つけて尋問する | 25 | 
		| ブラザーフッドの脅威 | 拷問を耐えしのぐ | 25 | 
		| エスタカード邸襲撃 | 屋敷を取り戻す | 25 | 
		| 夢か幻か | 現実に戻る...? | 20 | 
		| 復讐 | サラおばさんの仇を取る | 25 | 
		| デートの夜 | ジェニーを守る | 25 | 
		| 苦境の友 | 協力者の力を借りて病院を脱出する | 20 | 
		| 反撃ののろし | "鉄の処女"からジャッキーを救出する | 20 | 
		| 地獄への第一歩... | ヴィクターを倒す | 25 | 
		| 究極の選択 | 拷問中にヴィクターへの協力を拒否する | 5 | 
		| ゴーストバスターズを呼べばよかった... | 魔獣との戦いで生き残る | 10 | 
海外版では難易度Donにあたる。
前作の「
Legendary Dark」のように最終チャプターのみHARDでプレイして解除は出来ない模様。
最低難易度だと敵が一発で死ぬので楽。
チャプター8Home Invasionで駐車場を進む時、正面から突っ込んでくる車のこと。
スローモーションになるので、車に向かって銃を乱射すれば良い。車が横転し爆発炎上すると解除。
失敗した場合は、チェックポイントからやり直せば解除される。
全てのスキルツリーを極めるには約2周必要。
早い段階でスウォームとガン・チャネリングを強化しておくと
他の実績も解除しやすくなり、難易度も下がる。
原文は"Real guys know how to dance"
Q and Aにてクレーン車を撃破した後、ジェニーとダンスするシーンで
「キスをする」を押さなければ解除。
(Kiss Jennyと表示されてから音楽が終わるまで。約1分程)
VendettaのHit List専用ステージ「Enter The 
Gauntlet」クリア。
VendettaのHit List専用ステージ「We Interrupt This Program」クリア。
VendettaのHit List専用ステージ(説明にキャンペーンミッションと書いてないもの)を計6つクリアで解除。(すべてオフラインで解除可能)
「Here's Johnny」は説明に書いてないが、キャンペーンミッション1なので対象外。
Deal With the Devilの拷問シーンにおいて、時間内にLT、RTどちらも引かなければ解除。
Vendettaのキャンペーンクリアで解除。
最終更新:2013年07月17日 22:03