R.U.S.E.
項目数:50
総ポイント:1000
難易度:★★★★★(オンCooP実績が高難易度・オンラインエリートランク)
一等大尉 |
第二目標の50%を完了 |
25 |
ハードボイルド |
すべての第二目標を完了 |
50 |
コンペティター |
チャレンジを1つクリア |
5 |
達成者 |
チャレンジですべての「ボーナス目標」を完了 |
10 |
親友 |
すべての「協力」チャレンジを完了 |
25 |
1対全員 |
すべての「1対全員」チャレンジを完了 |
25 |
宿敵 |
すべての「1対1」チャレンジを完了 |
25 |
参謀将校 |
すべてのチャレンジを完了 |
25 |
新兵 |
バトルモードでAIを倒す |
5 |
騎兵 |
難易度ノーマルのバトルモードにて、すべての年代(39/42/45)でAIを倒す |
25 |
エース |
難易度ハードのバトルモードでAIを完全勝利で倒す |
50 |
パラサイト |
施設を50個占領 |
10 |
大使 |
バトルモードですべての国を使用してAIを倒す |
25 |
コレクター |
難易度ノーマル以上の1対1バトルで、すべてのAIタイプを倒す |
25 |
狡猾 |
すべての謀略を使用 |
25 |
破壊者 |
敵ユニットを5000撃破 |
25 |
レギュラー |
レベル20に到達 |
5 |
ベテラン |
ベテランリーグにレベルアップ |
10 |
エリート |
エリートリーグにレベルアップ |
25 |
戦いの神 |
レベル100に到達 |
50 |
Eugenウィルス |
Eugen Systemsの開発者を倒すか、既に開発者を倒したプレイヤーを倒す |
25 |
最高の敵 |
フレンドだけで、4人でプレイ |
10 |
アトラス |
ランクマッチですべてのマップをプレイ |
10 |
警戒 |
フレンドとプレイ |
5 |
臨時同盟 |
ランクマッチでフレンドではないプレイヤーとチームを組んでプレイ |
10 |
百戦錬磨 |
ランクマッチのすべてのモードで勝利 |
10 |
優位 |
ランクマッチで飛行場、装甲車両基地、大砲・対空基地を使用せずに敵を倒す |
20 |
トップクラス |
ランクマッチで航空部隊のみを使用し敵を倒す |
20 |
無敵 |
ランクマッチで生存率90%以上を達成 |
25 |
鬼畜 |
ランクマッチで殺傷率200%以上を達成 |
25 |
傭兵 |
ランクマッチですべての国と共に戦い5勝 |
25 |
悪夢 |
ランクマッチで3連勝を達成 |
25 |
偉大 |
ランクマッチで10連勝を達成 |
50 |
秘密の実績
First Contact |
Seize Colditz Castleコルディッツ城を制圧? |
5 |
進路の防衛 |
カセリーヌ峠の防衛を成功させる |
5 |
砂嵐 |
枢軸国をアフリカから撤退させる |
5 |
完全制圧 |
イタリア軍の第2司令部を探し出し無力化 |
5 |
タンクバスター |
イタリア軍を全て排除 |
5 |
天国への道 |
イタリア戦線の戦闘を完了 |
5 |
Dデイ |
ユタ・ビーチへの上陸を成功させる |
10 |
生垣作戦 |
コタンタン半島作戦を完了 |
10 |
上空からの死 |
マーケット・ガーデン作戦を完了 |
10 |
バストーニュの奴ら |
バストーニュの防衛を成功させる |
25 |
ヨーロッパ戦勝記念日 |
ドイツを降伏させる |
25 |
施設 |
ドイツ軍の秘密兵器計画を復活させる |
25 |
応酬! |
ソビエトの西側連合国への攻撃を防ぐ |
25 |
准将 |
難易度イージーで第三次世界大戦を防ぐ |
25 |
中将 |
難易度ノーマルで第三次世界大戦を防ぐ |
25 |
陸軍元帥 |
難易度ハードで第三次世界大戦を防ぐ |
50 |
砂漠のキツネ |
1つの領域で謀略を2つ発動 |
10 |
- ストーリー関係はクリアすれば順次開放されてゆくので問題なし
(高難易度クリアで下位の実績も解除)
- 第二目標はクリアした物を後から確認できないので、メモしてプレイ
する事をオススメします。(一等大尉、ハードボイルド)
談合ができなければ実力。実力の場合は基本的に勝てる技術がないと厳しい。
負けそうになったらしいたけ→Yでダッシュボードに戻れば連勝数は維持される。
エリートまでは60万ポイント必要。
1試合勝って2000-5000ポイント。マッチングの仕様上なかなか談合がうまくいかない。
そのため純粋なRTSの実力を求められることになる。
アトラス・傭兵が鬼門。
そもそも2vs2でランクマが開催されない上に、傭兵に至ってはそれぞれ別々の国を
味方にして勝利が条件。
談合が難しいことから(同じチームになるとは限らない)完全に運。
ボイチャで意思疎通しないと勝てない為、野良では非常に厳しい。※"わかっている"3人があつまるのはまれ。
対CPU戦だが、慣れるまでは難しい。
基本的に自分を英国、CPUをイタリア+空軍使用タイプにする。
下記の戦略と操作がうまくいけば10分もかからずに勝てる。
1、開幕に補給基地取得しながら空港設立。
2、空挺師団を相手HQに送る。
3、念のため戦闘機を1機作る。
4、強引に相手HQを占領
5、すぐ兵舎を立てて他の施設を強奪
チャプター23、最後に核トムでゲームを終わらせるマップで行う。
核トムを相手HQに落とせる状態にしたところでセーブ。
セーブしたらそのまま核を落として経験値もらってゲーム終了。
メニュー画面に戻ったら先程セーブした核を落とす直前のデータをロード→再び核投下。
※経験値が入らない場合、一旦ダッシュボードまで戻ると入るようになる。
全てクリアしなくても、何故か2つだけクリアしても解除される。(2010/11月現在)
最終更新:2011年01月02日 21:49