ブレイジング・エンジェル2
項目数:50
総ポイント:1000 
難易度:★★★☆☆
オン対戦は10年07月現在、稀に外人部屋を見かける程度。
なお、オン実績は画面分割・システムリンクを含む全ての対戦方式で解除可能。
ただし、一部のオン実績は3人以上いないと解除不可なものがあるため(詳しくは下記参照)、
オン実績のコンプリートを目指すなら、実質的には談合推奨。
チーム対戦及びスカーミッシュCO-OPは画面分割ではルーム作成ができないため
オンラインもしくはシステムリンクでないとプレイ不可。
##注意##
オンラインでの勝利数や要請応対数がホスト側のプレーヤーで
カウントされないバグがたまに起きる。
タイトルメニューのボーナスで実績進行状況をマメに確認推奨。
カウントが止まったら再起動再接続。
チートを使うと、そのセーブデータでは条件を満たしても2度と実績を解除できなくなる。
セーブデータを消してやり直すことで解除可。
		| ミッション1 | ミッション1をクリア | 15 | 
		| ミッション2 | ミッション2をクリア | 15 | 
		| ミッション3 | ミッション3をクリア | 15 | 
		| ミッション4 | ミッション4をクリア | 15 | 
		| ミッション5 | ミッション5をクリア | 15 | 
		| ミッション6 | ミッション6をクリア | 15 | 
		| ミッション7 | ミッション7をクリア | 15 | 
		| ミッション8 | ミッション8をクリア | 15 | 
		| ミッション9 | ミッション9をクリア | 15 | 
		| ミッション10 | ミッション10をクリア | 15 | 
		| ミッション11 | ミッション11をクリア | 15 | 
		| ミッション12 | ミッション12をクリア | 15 | 
		| ミッション13 | ミッション13をクリア | 15 | 
		| ミッション14 | ミッション14をクリア | 15 | 
		| ミッション15 | ミッション15をクリア | 15 | 
		| ミッション16 | ミッション16をクリア | 15 | 
		| ミッション17 | ミッション17をクリア | 15 | 
		| ミッション18 | ミッション18をクリア | 15 | 
		| ヒーロー | シングルプレイヤーの 全ミッションをクリアする | 25 | 
		| コレクター65% | キャンペーンで 65%の機体をアンロック | 15 | 
		| コレクター100% | キャンペーンですべての 機体をアンロック | 15 | 
		| 連続撃墜 | 12機以上連続撃墜 | 20 | 
		| バックアイ | キャンペーン全体で防御 兵器を50回以上成功 | 15 | 
		| グッドリーダー | キャンペーン全体で 僚機が50機以上撃墜 | 10 | 
		| コンプリートパイロット | シングルプレイヤー ミッションの全目標達成 | 30 | 
		| エース | シングルプレイヤーの5以上 のミッションで「エース」 | 35 | 
		| 今日のエース | シングルプレイヤーの1以上 のミッションで「エース」 | 10 | 
		| ナイスカバー | シングルプレイヤーで銃手 として15機を撃墜 | 15 | 
		| ハイテクパイロット | キャンペーンで2つ以上の 最新技術をゲット | 10 | 
		| ハイテクエキスパート | キャンペーンですべての 最新技術をゲット | 20 | 
		| スタントパイロット | シングルプレイヤーで スタントを25回以上 | 10 | 
		| スカーミッシュ25% | 協力モードのすべての スカーミッシュで25% | 15 | 
		| スカーミッシュ50% | 協力モードのすべての スカーミッシュで50% | 15 | 
		| スカーミッシュクリア | 協力モードの2つ以上の スカーミッシュで100% | 20 | 
		| ノーマルパイロット | ソロマルチプレイヤーマッチ を中位以下 | 10 | 
		| グッドパイロット | ソロマルチプレイヤーマッチ を中位以上 | 15 | 
		| トップパイロット | ソロマルチプレイヤーマッチ でトップ | 30 | 
		| チームプレイヤー | マルチプレイヤーでチーム メイトの要請対応25回以上 | 25 | 
		| 連続撃墜マスター | 15機以上の連続撃墜を 3回以上 | 50 | 
		| マルチコンプリート | マルチプレイヤーモードの 全マッチをプレイ | 15 | 
		| すご腕パイロット | マルチプレイヤーで15種類 以上の機体で撃墜 | 20 | 
		| 戦闘機バカ | マルチプレイヤーマッチで 戦死せず15機連続撃墜 | 30 | 
		| グレートチームプレイ | チームプレイマッチで3回 以上勝利 | 15 | 
		| エクサレントチームプレイ | チームプレイマッチで25回 以上勝利 | 30 | 
		| ファンタスティックチームプレイ | チームプレイマッチで50回 以上勝利 | 50 | 
		| 本物のパイロット | 対戦型マルチプレイヤー マッチで50機を撃墜 | 30 | 
		| 本物のファイター | 対戦型マルチプレイヤー マッチで150機を撃墜 | 40 | 
		| 本物のエース | 対戦型マルチプレイヤー マッチで300機を撃墜 | 50 | 
		| ベテラン | オンラインマルチプレイヤー で25時間プレイ | 10 | 
		| 大ベテラン | オンラインマルチプレイヤー で50時間プレイ | 30 | 
マップ上に点在する青いマークを取る。ミニマップには黄色い●で表示されている。
敵を連続で撃墜すると、画面右上に連続撃墜数が表示される。一定時間内に敵を撃墜していかないと、Streakが途切れる。
後部座席にある機銃手で15killする。背後に付かれた際、自動的に攻撃するので誘導する必要あり。
スカーミッシュCOOPを二つクリアで実績解除。
スカーミッシュCOOPを三つクリアで実績解除。
スカーミッシュCOOPを六つ全てクリアで実績解除。
ルールを問わず通算で累計されるので、一度の対戦で撃墜する必要はない。ランクマッチ、プレイヤーマッチ、システムリンク、画面分割、全ての対戦方式で合算。
チーム戦自体は1vs1でも開始できるが、味方プレイヤーからの要請に応える必要があるので、談合するなら2vs1以上の人数でやるように。
(COOPミッションでの要請もカウントされる。2人でも解除できる。検証済。)
ロビーでの待機時間は未カウントで、対戦した時間のみカウント。談合する場合、根気強い相方が必要になる。
また、以下の方法で放置して解除する方法もある。
フレンドと2人でCOOPモード・スカーミッシュで始める。
  ↓
敵の戦闘機を全て片付け、滑走路近くの敵地上部隊をある程度潰し、滑走路の安全を確保する。
  ↓
滑走路に着陸しパッド放置
画面分割で1人2役でもこの方法はできる、経過時間もカウントされているが実績解除できるか要検証
最終更新:2013年12月17日 13:41