South Park: Tenorman's Revenge
項目数:20
総ポイント:200
難易度:★★★☆☆(co-opの寄生プレイに頼るなら-★1)
本体の言語設定を日本語にしていると、タイムボムという仕掛けがある場所で必ずフリーズしてしまう。
タイムボムのあるステージは、下水道 天国 タオル工場 溶岩 ペルー密林 チリカーニバル の6つ。
これらのステージでは言語設定を切り替える(英語で回避できることを確認)必要があるので注意されたし。
		| 第一関門突破 | 最初のステージをクリアする | 5 | 
		| 滅べ! テナーマン | 最初のボスを倒す | 5 | 
		| 赤の終焉 | ジンジャー ロボを 100 体倒す | 5 | 
		| 超ベストフレンド | 協力プレイに参加して最初のステージをクリアする | 5 | 
		| ○ブじゃない! | カートマンでカベを 10 枚破る | 5 | 
		| パスだ! | スタンでボールを投げまくる | 5 | 
		| デイウォーカー | カイルでジンジャー ロボ 10 体の目をあざむく | 5 | 
		| ▲○×※! | ケニーでハイジャンプを 20 回きめる | 5 | 
		| 最高のホスト | マルチプレイヤー ゲームをホストする (オンライン、ローカル問わず) | 5 | 
		| タイム ボーイ | どれか 1 つのステージでタイム コアをすべて集める | 15 | 
		| 超ウルトラ メガマン | メガマンをすべて集める | 10 | 
		| ウェポン マスター | すべての武器を 1 回以上使う | 10 | 
		| アナグマンとその仲間たち | 4 人の変身ヒーローすべてのパワーを使う | 10 | 
		| ハーフィー | ステージの半分をクリアする | 10 | 
		| スピード タイム | すべてのステージでゴールド メダルを獲得する (キャラクターは問わず) | 20 | 
		| 探検クラブ | すべての隠しエリアを見つける | 15 | 
		| 生きてる! | 1 回も死なずにゲームをクリアする | 20 | 
		| 涙の味 | スコット テナーマンに片を付ける! | 15 | 
		| スタン、カイル、カートマン、ケニー | モードを問わず、すべてのステージを 4 人すべての主人公でクリアする | 15 | 
		| 超楽しい | マルチプレイヤーでゲームをクリアする (オンライン、ローカル問わず) | 15 | 
「パスだ!」
- ボールを投げまくるのではなく、スイッチに5回当てれば解除。
「デイウォーカー」
- ジンジャーロボ10体の目をあざむくのではなく、バリア系を10回消せば解除。
「生きてる!」
- 死ぬこと無く全面クリアする必要があるが、オンライン・オフラインco-opのゲスト側は死んでも死んだ事にはならない。しかしオンラインのラグ(殆ど外国)は凄まじく、とても遊べるレベルでは無いうえ、オフラインの場合もサブタグで解除したいステージまで進めなくてはならないので少々面倒。
上記バグはアップデートで修正されました。日付入りで簡単に解除するならサブタグ1Pでクリア直前まで進めて本タグ2Pを乱入させる。
「スピード タイム」
- 【天国】でゴールドメダルを獲得するには少し工夫が必要で、ケニーを選びミステリオンで入る部屋の中で目的物を取らなければジンジャーロボは無限に湧くので、ミステリオンで倒しまくり残りタイムを-3分以上稼がないとマズ無理。
- 【マンベアピック】は開幕マンベアピックの出現場所をジャンプで右に→マンベアピックがいきなり突進してくるのですかさず反対側にジャンプ。これが決まれば42秒でクリア出来る。なおゴールドメダルは46秒となっているが、46秒ジャストだとシルバーメダルにされてしまうので注意。【】内はステージ名。
「探検クラブ」
- 必ず自分自身の自キャラで隠しエリアに入る必要がある。自分がホストで他キャラ(サブタグ含む)に入ってもらってもノーカウント。各ステージにあるダイヤモンドを取れば隠し部屋の入り口がキラキラ光るが、数が多く光もそう派手ではないので、下記攻略動画などを見て進めていくことを強く推奨する。
オンラインco-opよりも、シングルプレイでステージクリア直前にサブタグを参加させて条件を満たした方が遥かに楽。
最終更新:2014年02月19日 13:21