Raskulls
項目数:18(12 + 3 + 3)
総ポイント:300(200 + 50 + 50)
難易度:~175:★☆☆☆☆
     ~200:★★☆☆☆ (王者の印)
      DLC:★☆☆☆☆
オンライン実績は「Raskull に 5 連勝」のみ。
また「ゲームのすすめ」の解除のため、コンプにはコントローラーが4つ必要。
連射パッドがあると、攻略がスムーズに進む。
		| ホネまで燃えるぜ! | メガ クエストのレースで勝利する | 10 | 
		| 卑怯者に繁栄なし | チャプター 1 の最後で、卑怯な泥棒を撃退する | 20 | 
		| 忍術使い | 持てる力をすべて解き放ち、チャプター 2 の最後でボスを倒す | 20 | 
		| キング万歳 | メガ クエストを完了し、Raskull 王国に平和を取り戻す | 25 | 
		| 王者の印 | メガ クエストにあるメダルを、すべて集める | 25 | 
		| ゲームのすすめ | ローカルのグランプリ マッチを 4 人で対戦し、優勝する。勝利に酔いしれよう | 10 | 
		| Raskull に 5 連勝 | Xbox LIVE の 5 つのグランプリ レースで優勝する | 20 | 
		| 嫌みなヤツ | 他の Raskull を踏み台にして、トップでゴールする(ローカルまたは Xbox LIVE の「みんなでプレイ」) | 20 | 
		| フレーム グリル | 1 回のフレーム チャージで Raskull を 3 体倒そう | 10 | 
		| エネルギッシュ! | フレンジー状態を 10 秒間継続する(メガ クエストのボス戦、常にフレンジー状態で走るレース以外) | 10 | 
		| 名うてのブロック職人 | 全モードを通じ合計 20,000 個のブロックを破壊する(大きなブロックの中にある小さなブロックの数も含む) | 20 | 
		| ザッパーカット! | サンダー ザップで、Raskull を 合計 10 回、空中に放り上げる(ローカルまたは Xbox LIVE の「みんなでプレイ」) | 10 | 
アバターアワード
		| Raskulls T シャツ(男女) | チャプター1で、とあるメガ チャレンジをクリアしよう | 
		| 巨大なキングのマスク! | チャプター2で、とあるメガ チャレンジをクリアしよう | 
追加実績
Raskulls Reinforcements 1(160MSP):50
		| ブロックよけ名人 | キラキラ石カップで、つぶされずにゴールする | 20 | 
		| ニャンてことないさ | コネコで、みんなを失神させることなくレースで勝利する | 15 | 
		| バイキング パンチ! | バイキングで、フレーム チャージをザップしてはね返す | 15 | 
Raskulls Reinforcements 2(160MSP):50
		| いつでもクール | 溶岩で焼かれることなく、Halfbrick カップでゴールする | 20 | 
		| よく焼きました | 誘惑のトンネルでフレーム チャージを使って勝利する | 15 | 
		| バトルボーン! | バトルボーンで、フレンジーを使わずにレースで勝利する | 15 | 
各チャプターにある、一定数のメダルが必要なメガチャレンジがやや難しめ。
制限時間のないものは、じっくりと考えるべし。
オン必須だが、2人から解除可能。
5連勝ではなく5勝でいいが、5勝しても解除されないバグ?がある。
最初のチャレンジ、「新米出動!」での取得がラクか。
フレンジーの使用法を教わるポイントから少し進み、
赤いブロックの天井を壊して大量のブースティーボトルを準備する
→そこからフレンジー使用→フレンジーを溢れさせず、切らさないように少しずつボトルを取る
→あらかた取り終わったら先に進み、ボトルを取りながら掘り進む
※メガクエストの初プレイ時、オープニングデモ中に
「Raskull に 5 連勝」「名うてのブロック職人」「ザッパーカット!」の実績が何故か解除されるバグに遭遇。詳細は不明。
追加実績全般
2コンを参加させてのローカルゲームですべて解除可能。
グランプリで4レース全てを潰されずにゴールする。
CPUを参加させて、自分はスタート地点で動かなくとも解除可能。
コネコを使い、メガザップを持ったままレースに勝つ。メガザップは4位のときのみ出る?
「ブロックよけ名人」と同じく、CPU任せでも解除可能。
ただフレームチャージを使用してゴールしただけでは解除されない。
英語の実績説明文によると"Win on 
Tempest Tunnels by Flame Charging upwards to the Finish."とあるので
フレームチャージを上向きに使ってゴールする必要がある。
最終更新:2013年01月27日 06:45