Forza Horizon
項目数:70(50 + 10 + 10)
総ポイント:1500(1000 + 250 + 250)
難易度:★★☆☆☆
オンラインサービスは2023年8月22日で終了。以後オンライン関係の実績解除不可。シングルプレイは継続。
コンプまで30時間~40時間程度。
同シリーズのナンバリングタイトルより全
レース数は少なめ。
また、各
レースの所要時間も短めの設定で総じてカジュアル。
ゲームを進行していく上で自然に解除される実績が殆どだが、「すべての~」系には多少時間が掛かる。
2016年10月20日をもってDL版・DLC配信終了。
このためDLC未購入の場合コンプ不可能、1000 Clubパックはそれ自体だけでなく他の有料DLCの未購入によってコンプ不可になるケースもある。
(配信終了後もプレイ&再ダウンロード可能&XBOX ONE互換対応済)
またDLC以外にも
Forza Motorsport 3もしくは4のデータが必要(「Forza と共にあれ」の項に一部注意事項があり)。
Horizon へようこそ |
Horizon フェスティバル会場へ着く |
10 |
クルマに乗ろう! |
フェスティバルのオートショーでクルマを購入する |
15 |
ラインをわたって! |
Horizon の最初のレースを完走する |
10 |
俺が 1 位だ! |
Horizon のレースに初めて勝利する |
20 |
ボーン スリッピー |
ミックスまたはダート レースに勝利する |
10 |
警告! マニホールドが危ない! |
10 のストリート レースに勝利する |
15 |
勝利! |
10 のフェスティバル レースに勝利する |
15 |
接近戦 |
フリー走行チャレンジで 10 人のフェスティバル レーサーに勝利する |
20 |
ロウ ブレイカー |
5 つのスピード トラップと 5 つのスピード ゾーンで記録を作る |
10 |
縄張り争い |
イベントで 10 回ライバルの記録に勝利する |
20 |
すべて経験済み! |
フェスティバルにあるペイント ショップ、オートショー、クラブ、マーケットプレース、レース セントラル、ダクのガレージを訪問する |
10 |
イカしたペイント |
ペイント ジョブを行って保存する |
10 |
飛び込み営業 |
デザイン ストアフロントを通してデザインやバイナル グループを売却する |
10 |
Forza と共にあれ |
Forza ロイヤリティ カーを受け取る |
10 |
注目レーサー |
人気レベルランキングで 200 位以内に入る |
10 |
将来有望 |
人気レベルランキングで 100 位以内に入る |
15 |
もう少しで人気者 |
人気レベルランキングで 50 位以内に入る |
20 |
凄腕 |
人気レベルランキングで 10 位以内に入る |
25 |
危険な有名人 |
人気レベルランキングで 1 位になる |
30 |
リストバンド獲得 |
イエロー リストバンドを受け取る |
20 |
グリーンになる |
グリーン リストバンドを受け取る |
25 |
突然のブルー |
ブルー リストバンドを受け取る |
30 |
ピンクのためにレース |
ピンク リストバンドを受け取る |
35 |
しぼりたて |
オレンジ リストバンドを受け取る |
40 |
パープル大流行 |
パープル リストバンドを受け取る |
45 |
ゴールデン ボーイ |
ゴールド リストバンドを受け取る |
50 |
ダリウスって誰? |
ダリウス・フリントに勝ち、Horizon フェスティバルのチャンピオンになる |
100 |
難関ドライビング |
難易度ハードでレースに勝利する |
10 |
任務完了 |
すべてのフェスティバルのレースに勝利する |
30 |
Diesel 獲得 |
すべてのストリート レースに勝利する |
30 |
エキシビジョン スペシャリスト |
すべてのショーケース イベントに勝利する |
20 |
圧倒的! |
すべてのスター ショーダウンに勝利する |
10 |
すべてのレースは俺たちのもの |
すべてのフェスティバル レース、ストリート レース、ショーケース、スター ショーダウンに勝利する |
30 |
スタントマン |
すべての Horizon アウトポスト PR スタントをクリアする |
25 |
名声は思いのまま |
5 種類のスポンサーシップ チャレンジをクリアする |
10 |
この世の全て |
20 種類のスポンサーシップ チャレンジをクリアする |
20 |
バーン ディス ウェイ |
掘り出し物を発見する |
5 |
バーゲン狙い撃ち |
ディスカウント サインを 10 個破壊する |
10 |
ブラック フライデイ |
すべてのディスカウント サインを集める |
20 |
ロード トリップ |
すべてのコースをドライブする |
25 |
まだまだルーキー |
オンライン レースを 10 回クリアする |
10 |
ルーキーにさよならを |
オンライン レースを 25 回クリアする |
20 |
プレイグラウンド ゲーム |
感染者、キング、キャット & マウスをプレイする |
5 |
流れと交差点 |
すべての感染者、キング、キャット & マウスを 3 回ずつプレイする |
20 |
クルーズ クラブ |
オンライン フリー走行チャレンジを 10 回クリアする |
20 |
鐘が鳴る! |
オンライン レベル 5 へ到達する |
5 |
私と経験値 |
オンライン レベル 25 に到達する |
10 |
オーマイゴッド |
オンラインでレベルを上げてクルマを勝ち取る |
5 |
すごオーマイゴッド! |
オンラインでレベルを上げて 3 台のクルマを勝ち取る |
10 |
オーマイゴッド WTF!? BBQ!? |
オンラインで 5 台のクルマを勝ち取る |
20 |
◆ラリー拡張パック(1600MSP=2057円 or シーズンパス 2160円):250G
スペシャル ステージ |
最初の Horizon ラリー ステージをクリアしよう |
20 |
泥と栄光にまみれた |
Horizon ラリーで勝利しよう |
20 |
パワー スライドで試運転しよう |
最初の Horizon ラリー カーを所有しよう |
20 |
Horizon ラリー チャンピオン |
Horizon ラリー チャンピオンになろう |
75 |
ハード ドライビング |
オートマチックとドライビング ラインを使わずにレベル HARD の対戦相手にラリー ステージで勝利しよう |
25 |
マイル ハイ クラブ |
Horizon ラリー イベントで合計 1609 メートルのエアーを達成しよう |
10 |
ラリー ライバル |
ライバル モードで Horizon ラリーのイベントを5つクリアしよう |
20 |
ゴーストバスター |
オンライン マルチプレイ モードにおいて Horizon ラリーのステージで10回勝利しよう |
25 |
完璧な勝利 |
Horizon ラリー ステージを無傷かつリワインドせずにクリアしよう |
15 |
ハイ ファイブ! |
Horizon ラリー カーを5台全て購入しよう |
20 |
◆1000 Club 拡張パック(無料):250G
最初のチャレンジ |
最初のメダルを獲得する |
10 |
Ferrari ファン |
14 台の Ferrari でメダルを獲得する |
20 |
浪費家 |
100 万クレジット以上に相当する 14 台のマシンでメダルを獲得する |
20 |
蛇使い |
3 台の Shelby でメダルを獲得する |
20 |
Lamborghini 愛 |
8 台の Lamborghini でメダルを獲得する |
20 |
Nissan ニンジャ |
7 台の Nissan でメダルを獲得する |
20 |
技術の結晶 |
10 台の BMW でメダルを獲得する |
20 |
チャレンジ紳士 |
20 台のイギリス車でメダルを獲得する |
20 |
Ford チャンピオン |
13 台の Ford でメダルを獲得する |
20 |
Forza レジェンド |
146 台のクルマでメダルを獲得する! |
80 |
オンラインはプライベートでも解除可、1人でも
レースは開始されるがXPは入らない。
クルーズクラブ以外のオン実績はプレイしてれば自然と解除される。
参加人数が多いほどXPが大きく増える。
HUDマップにグレーの丸で表示されるNPC車両の近くに寄ると、xボタンでチャレンジ開始できる。
1000 Clubで「
レースエンカウント」「クリーンエンカウント」が指定されている車を取り替えながら進めると、1000 Club系の実績と並行して進められる(2つの違いは、後者はクラッシュなしでの勝利がメダルの条件であること)。
フェスティバル会場にある
レースセントラルや各
レース終了後に他プレイヤーのゴーストと対戦可能。
対戦相手はリーダーボードに登録されているプレイヤーで、フレンドがいなくても解除出来る。
説明では回数とあるが厳密には間違いで、正確には「異なる種類の」イベントで10回ライバルの記録に勝利する。
要ゴールドメンバーシップ。
また本体のプライバシー設定からメンバーが作ったコンテンツを利用可能にしておく必要がある。
最低出品価格の1000CRでも構わないので売却し(共有は不可)購入された後、クレジット受け取り時に解除。
メインタグで適当に作って出品し、サブタグやフレンド(いずれも要ゴールド)による購入でも解除可能。フレンドタグ検索が下の方に隠れています。
全く遊んでいないサブタグを使って解除する場合、最初のバンドを貰うところまで進めないとストアには入れないので40分間ほど手間がかかりました。
Forza Motorsport 3もしくは4のデータが必要。
ガレージに入ると「Forza Motorsportのデータを検出しました」というメッセージと共に車がプレゼントされるので、受け取ると解除。
なおデータの検出はイエローリストバンド入手後に初めてガレージを訪れた際にのみ行われる。
本作開始後に過去シリーズのデータを導入したり、何らかの原因でプレゼントを受け取れなかった場合、そのセーブデータでは解除不可。
別のストレージ機器を保存場所にする等してニューゲームで取り直す必要がある。
不具合により
Forza Motorsport 4のデータを所有していても引き継ぎデータとして上手く認識されないこともある模様。
この場合でも再度ニューゲームで開始しリストバンド入手まで進行させれば解除できる可能性もあるとの事。
ストリート
レース@DESERT DRAGが簡単でおすすめ。
初期の頃にもらえるランエボかインプレッサをBクラスにチューン。
コース序盤のショートカット部分でトップに出れば大きなミスをしない限り勝てる。
コロラド全域にアウトポストは10ヶ所あり、それぞれ3種類のPRスタントが用意されている。
3種のスタントの中ではスキルスタントが難関。
コンボの種となる対向車やオブジェクトを絶やさないためにはある程度のスピードの維持は必要。
ニアミスやデストラクションでコンボを維持しつつ、サイドスワイプやデアデビル等の狙いやすく高ポイントのコンボを組み込んでいく。
どうしてもコンボが途切れそうになったら意図的に(サイド)ドリフトで繋げるのも有効。
トークンを支払って手に入れることのできる人気ブースターは効果があるので、使用するとスキルスタントの難易度がぐんと易しくなる。
ゲームを進行させていくと掘り出し物の情報が入り、マップ上に大まかな位置としてグレーのサークルが表示される。
そのサークル内でレア車が放置されている小屋を発見すると解除。
情報が入るまではレア車は発生せず、またどの車両の情報が入るかはランダムの模様。
全ルートを走れば大半は発見できるが、いくつかは脇道に出たりしないと発見できない。
1枚壊すと1%割引、つまり全部壊すと……?
宝の地図(5トークン)を購入するとマップ画面に表示されるようになる。
最低2人からでもチャレンジ10種を達成可能だが、野良だとドライブ目当てで参加しているプレイヤーも多いので厳しい。
チャレンジのルートは自動で設定されないので、ホストがあらかじめ開始地点と目標地点を把握しておく必要がある。
大半のチャレンジはレンタルガレージでもまかなえるが、BMW、Chevrolet、Dodge、1980年代以前の車両は事前に用意が必要。
+
|
上記動画の各セクション、()内は逆ルート |
上記動画の各セクション
Lamborghini:0:41
Ferrari:1:06
BMW(Chevrolet):1:31
クール キッズ(日産):2:04
リッチ キッズ:2:49
VW:3:45
クラシック:4:38
Ford(Dodge):6:05
|
+
|
2人で挑戦する場合のおすすめチャレンジ11選 |
※購入金額限定のチャレンジはわかりにくいので割愛
- KRASH MAX LAMBORGHINIデイトリップ
LAMBORGHINI限定 日の出~日没 約8km
始点:NORTH CARSONアウトポスト北の倉庫
終点:REDFOOT RANCHの給水塔
FERRARI限定 日の出~日没 約25km
始点:RED ROCKアウトポスト
終点:FINLEY DAMふもとのトンネル
FORD限定 日の出~日没 約11km
始点:KETTLE HILLSアウトポスト
終点:ADDISON WESTスティールワークス入口付近(CLIFTON VALLEYアウトポスト北西)
BMW限定 日の出~日没 約10km
始点:BUNKER(GLADSTONE CREEKアウトポストとFINLEY DAMアウトポストの中間点)
終点:MEDIA CENTER(MEDIA CENTERアウトポスト北東)
1980年以前に生産された車種限定(掘り出し物ならだいたい参加可能)
日没~日の出 約8km
始点:REDFOOT RANCHの給水塔
終点:NORTH CARSONアウトポスト北の倉庫
DODGE限定 日没~日の出 約11km
始点:ADDISON WESTスティールワークス入口付近(CLIFTON VALLEYアウトポスト北西)
終点:KETTLE HILLSアウトポスト
- KRASH MAX CHEVROLETナイトアウト
CHEVROLET限定 日没~日の出 約10km
始点:MEDIA CENTER(MEDIA CENTERアウトポスト北東)
終点:BUNKER(GLADSTONE CREEKアウトポストとFINLEY DAMアウトポストの中間点)
NISSAN限定 日没~日の出 約9km
始点:CARSON噴水(NORTH CARSONアウトポスト南東の公園内)
終点:LAKESIDEダイナー(CLEAR SPRINGSアウトポスト西)
- KRASH MAX VOLKSWAGENナイトアウト
VOLKSWAGEN限定 日没~日の出 約8km
始点:SOUTH BEAUMONT(SOUTH BEAUMONTアウトポスト北西)
終点:WIND FARM(FESTIVAL南)
SOUTH BEAUMONTアウトポスト前 241km/h以上
始点(例):BEAUMONT地区北端の駐車場
RT.27(KETTLE HILLSアウトポスト北西) 241km/h以上
始点(例):KETTLE HILLSアウトポスト
|
最下位でも完走さえすれば比較的多めに、完走できなくても意外とXPが貰える。
出走人数により獲得倍率が変動するので大人数の
レースに参加した方が効率的。
ストリート
レースのFREEWAYを使い、R1クラスの超高速車で回すのが野良の主流となっている。
高速走行のボーナスでかなりの高倍率が期待できる。1
レースで5000前後のXPを獲得可能。
プライベートならサーキット
レースのEagle Ridge Mini Circuitを1ラップで回すと早い。
限定版特典やマーケットプレースでVIPメンバーシップを取得していた場合入手XPが常時1.5倍。
◆ラリー拡張パック
オール アクセス パス(3トークン)を適用すると全ラリーがアンロックされ、他のコースをクリアしなくてもファイナルを優勝するだけで即解除出来る。
以下が必須の設定で、その他の設定項目については自由。
シフト:MT、ドライビング ライン:OFF、対戦相手のレベル:HARD
BEAUMONTのステージ2とNORTH PLAINSのステージ1が比較的狙いやすい。
リワインドは何回使用しても可。
ブレーキアシストはありだと強制的に大幅な減速をさせられるため利用しない方が楽。
推奨車種は最初から購入できるImpreza WRX STiがオススメ。
1度イベントをクリアするとXボタンで開始出来るようになる。
本編と同様で異なる種類のステージでライバルに勝利する必要がある。
最少人数は2人からで、プライベートマッチでも可。
効率重視ならBeaumont - Stage 2、Montano Plains - Stage 1、Kettle Hills - Stage 2が短めのステージなのでオススメ。
◆1000 Club 拡張パック
各車種に5~6個設定されている条件を達成するごとにメダル1個を獲得できる。
実績解除には全部のメダルを獲得する必要はなく、各車種1個のみ獲得すればOKなので難易度は低い。
ゲーム内クレジットが大量に必要になるので、資金調達が一番の問題となる。
ちなみに1車種すべてのメダルを獲得しても特に報酬はなく、100個までがForza Rewardsのポイントに反映されるのと、オンラインでの達成数ランキングのみとなっている。
オフラインでは各車種の条件や未獲得の車種一覧など1000 Clubに関する情報が一切確認できなくなり、実績の解除も不可能であることに注意。
達成したメダルの登録に失敗してやり直しになってしまう(達成したはずのメダルに「アップロード失敗」と表示されてメダルが消えてしまう)ケースもごく稀にある。
注意点
初回特典の全部のカーパックと毎月配信されていたカーパックの無料分を全部ダウンロードした場合、Shelby2台とBMW1台の計3台が不足するため、たまたま?その3台が含まれている「11月のBondurantカーパック(400MSP)」を購入すればOK。
毎月配信されていたカーパックの無料分のみをダウンロードした場合、先述のShelby2台・BMW1台の他に、LAMBORGHINI・FORD・NISSANも各1台不足する(合計で6台不足)。
「11月のBondurantカーパック」にはLAMBORGHINIとNISSANも1車種ずつ含まれているので、1車種足りないFORDをなんらかの方法で用意することでコンプ可能。
「ラリー拡張パック」に収録されているFORD車でもOK。
なお、シーズンパスを購入するとゲーム内のマーケットプレースでVIPメンバーシップと予約特典以外の全てのパックを無料ダウンロード可能(ダッシュボードのストアとはまた別のエントリになっているらしく、ダッシュボードのストアには反映されないので注意)。
理由は不明だが2006 Lamborghini Miura Conceptはそれ単体のファイルをダウンロードする形である(しかもこれ自体はシーズンパスがなくても無料ダウンロード可能。シーズンパスもないと車が入らない形か?)。
なお早期購入特典の5台は、特典で入手した場合と後に有料配信された「先行予約カーパック」を購入した場合でファイルが異なる(前者の場合5台が個別ファイルなのに対し、後者は5台ひとまとめの1ファイル)。
限定版同梱のVIPメンバーシップともども、コードで取得した場合はゲーム内のマーケットプレースでは購入済みとして表示されないので注意(限定版のVIPメンバーシップは別に初日DLCパックとして表示されるが)。
ShelbyとBMWは1台ずつ掘り出し物扱いの車種があるので、これらを入手しておかなければならない点も注意。
- クラブ共有車両は使用出来ないものもある
- ギフトされた車両は使用出来るので、クレジットが足りない場合はフレンドから借りたり貰ったりする手もある
メーカー指定の実績には関係ないが、無料DLCだった「Honda Challengeカーパック」にも安価な車種が3台あり、「Forza レジェンド」に関して言えば若干負担が軽減される。
ちなみに1000 Club拡張パックにも2台収録されており、その内1台はFordである。
◆おまけ
トークンはForza4同様の車購入時の資金代用の他に、これまでに紹介した人気ブースター・宝の地図・ラリーオールアクセスパスの他、ファストトラベルの拡張(1000 Clubで追加される機能で、マップ画面で5トークン使用することで以後任意の場所に無料でファストトラベル可能になる。ちなみに導入時点でスタントのクリア状況を問わず各アウトポストにも適用される)にも使用できる。
ちなみに1個につきForza Rewardsの50ポイントを獲得できる(6個300ポイントまで)。
https://rewards.forzamotorsport.net/en-us/ でサインイン後、「Forza Horizon」の項目内にある「TOKEN PURCHASED」として計上されているのがそれ。
ちなみにカーパックは「PAID DLC OWNED」で計上され、1つにつき50ポイントで5個250ポイントまで獲得可能。
一時「シーズンパス」で購入するとカウントがおかしくなる不具合が多数報告されていたが、2015年9月上旬までには修正されている(9/9 19:25頃修正確認)。
最終更新:2023年06月24日 19:10