Luxor 2
項目数:12
総ポイント:200 
難易度:~92:★★☆☆☆
    :~200:★★★★☆
製品情報:
マーケットプレース
配信日:2007年4月4日
DL費用:800MSP 
ジャンル:パズル & 雑学クイズ
アドベンチャーモード1周にノーミスでも7~8時間かかるうえ、計3周必要なのでコンプには非常に時間がかかる。
終盤ステージの難易度が高く、ZUMA系のゲームに慣れていないとイージーのクリアすら厳しい。
 
		| ルクソール神殿の12のゲート | 一発で12以上のボールを消す | 14 | 
		| トートの5日間 | 5連鎖を達成する | 15 | 
		| ライフ!ヘルス!繁栄! | 1つもライフを失わずにレベルをクリアする | 15 | 
		| マアトの羽 | 難易度「イージー」でアドベンチャーモードをクリアする | 15 | 
		| ファラオの宝 | 装飾品や宝石を100個集める | 16 | 
		| 王家の射撃名手 | 精度 100% でレベルをクリアする | 16 | 
		| 黄金のアンク コイン | 単一のレベルで 15 個以上のコインを集める | 16 | 
		| ハトホルの角 | 難易度「ノーマル」でアドベンチャー モードをクリアする | 17 | 
		| オシリスの栄光 | すべてのボーナス ラウンドでパーフェクト ポイントを達成する | 18 | 
		| イシスの魔法 | 難易度「エキスパート」でアドベンチャー モードをクリアする | 19 | 
		| ホルスの試練 | ホルスの試練をクリアする | 19 | 
		| 2 つの地のファラオ | プレイヤー ランク「2 つの地のファラオ」を獲得する | 20 | 
[王家の射撃名手]
発射した全ての玉が同色の玉にくっつくようにする。(同じ色にくっつくと低音の「ポコ」音が、左右違う色にくっつくと高音の「カシャン」音がするので分かる)
くっついたときの色を合わせれば良いだけで、必ずしも消す必要はない。
玉を画面外に出してはいけない。「ファラオの短剣」も画面外に出してはいけない。
精度は99.5%以上なら100%扱いになる。
つまり、200発以上撃っていれば1発は外しても100%が取れる。
[オシリスの栄光]
ステージセレクトでは解除出来ない。
ボーナスラウンドは全部で13。
基本的には連鎖を狙うよりも連射をしていた方が確実に取れる。
またスカラベの目の前の玉を壊せば少しだけ玉を手前に戻せるので有効活用すると楽になる。
[ホルスの試練]
アドベンチャーモードの難易度エキスパートをクリアすると出現。
全てのパターンのステージ(全25種類)を順番にクリアしていくモード。
エキスパートの1.5倍ぐらいの玉を打ってクリアするぐらいの難易度。
[2 つの地のファラオ]
累積点数2億8千万点を取る。モード不問。
ゲームオーバーだろうが途中で止めようが点数は累積されていくので、必ずいつかは取れる。
最初の「農民」から「2 つの地のファラオ」までのプレイヤーランクは100個。
プレイヤーランクと累積点数の関係は下のリンク先に。
連コンがあれば放置稼ぎも可能。
『ファラオの試練』モードのステージ23『マアトの天秤』でAボタン連射固定で放置。
累計0点からでも50時間程度で解除できる。
ホルスの試練クリアまでに7000~8000万点は取れるので、放置稼ぎは最後に回した方が効率が良い。
最終更新:2016年05月22日 11:12