Foul Play
項目数:30
総ポイント:400
難易度:★☆☆☆☆~320
    ★★☆☆☆~350
    ★★★☆☆~400
320Gくらいまでなら、メーターの減りを注意しながらのガチャプレイでも最後までクリアできる難易度だが、それ以降の実績はチャレンジをこなしチャームや星を取るには技を適切に駆使しコンボを繋げていくことが重要になる。
※2015年12月中旬、配信終了→2016年4月末?復活(国内外ともにお試し版の復活はありませんでした。過去に貰っていた場合はDLできます)
		| 舞台上では死なない | チャプター 1 をクリアする | 10 | 
		| 吸血鬼ハンターのハマり役 | チャプター 2 をクリアする | 10 | 
		| クラーケン ショー | チャプター 3 をクリアする | 10 | 
		| カルト ヒット | チャプター 4 をクリアする | 10 | 
		| Foul Players | チャプター 5 をクリアする | 25 | 
		| 一皮むけた大根役者 | 初めてレベルアップする | 5 | 
		| 劇団員試験合格 | レベル 6 に到達する | 10 | 
		| 名優 | レベル 12 に到達する | 20 | 
		| パーラーの魔術師 | チャームをひとつアンロックする | 5 | 
		| 切り裂きジャックも怖くない | チャームを 6 個アンロックする | 5 | 
		| 宮廷魔術師 | チャームを 12 個アンロックする | 15 | 
		| 悪魔学者 | すべてのチャームをアンロックする | 25 | 
		| 「本当に私が好きなのね」 | 演技で 5 つ星を 1 回獲得する5 解除 | 5 | 
		| エキストラ脱出! | スターを 25 個集める | 10 | 
		| 将来有望! | スターを 50 個集める | 10 | 
		| 主役を張れる逸材 | スターを 75 個集める | 20 | 
		| 演劇界の生きる伝説 | スターをすべて集める | 25 | 
		| 名優との小道具 | 名優との小道具 | 5 | 
		| チーム プレイヤー | チーム チャームを 2 つ装備する | 10 | 
		| 息を呑むアクション! | 50 コンボを達成する | 5 | 
		| 圧倒的スリル! | 100 コンボを達成する | 10 | 
		| 珠玉の名シーン! | 200 コンボを達成する | 25 | 
		| ワイヤー アクション | 空中に 15 秒間留まり続ける | 20 | 
		| 入念なリハーサル | シーンパーフェクトを 50 回成功させる | 20 | 
		| 手荒に転がして | 砲弾コンボを 50 回成功させる | 20 | 
		| 八百長レスラー | スタン投げ技を 100 回成功させる | 10 | 
		| 目にも留まらぬバックハンド | 反撃を 50 回成功させる | 15 | 
		| 誰にも止められない! | 壮麗コンボを 100 回成功させる | 10 | 
		| 小道具さんに嫌われた | 「ステージ荒らし」を 50 回成功させる | 20 | 
		| 私から貴方へ | 「危ない!」を 30 回成功させる | 10 | 
ステージ4のエレベータで上る所の、シーンパーフェクトは5回と表記されているが、2回で良い
最も高難易度なのはステージ2のボス
ただボスやザコを倒すだけでは5つ星は届かない、パリィをほぼミスなく当て、特殊ゲージが溜まったらすぐに使用する
チャームはコンボヒット重視orムードゲージ温存重視で行くと良い、それでもギリギリ5つ星に届く程にしかならないので、要リアルラック
装備すべき対象チャーム:説明に「ダブルチーム」が入っている、『銀の鏡』、『人魚の鱗』、『悪魔の爪』の3つの内どれか2つ。
Liveが過疎ってて1人で解除する場合、もうひとつコントローラーを使ってゲストタグでも取れそうですが、一旦ダッシュボードに戻るとゲストタグのセーブデータが破棄される仕様なので要サブタグ。
メインタグとサブタグで対象チャームが2つ取れるところまでそれぞれ進めた後、ゲームの起動前にダッシュボードでサブタグをサインインさせてから協力プレイさせる。
ひとり協力モードで同時に進める場合、敵が分散してしまうので片方のキャラクタを画面の隅に置いておく。一部のチャレンジは2人同時に獲得できる。(例:○○秒以内に脱出、○○を最後に倒す 等)
敵が多く出るシーンでBボタンで投げ続ければ浮いた状態になります。
パリィ→投げ(B)で敵を3体巻き込むを50回
パリィ→パイルドライバー(Y)で敵を3体巻き込むを100回
敵の飛び道具をパリィで跳ね返すを50回
50コンボを100回
パリィ→投げで敵を物にぶつけるを50回
パリィ→X連打で敵を画面端にぶつけ敵が地面に落ちる前に空中でもう一度Bで敵を掴みX連打
最終更新:2016年12月17日 05:57