Dead Island
項目数:58(48 + 10)
総ポイント:1250(1000 + 250)
難易度:
本編:★★☆☆☆
ブラッドバス・アリーナ:★★☆☆☆
海外版と日本版で別実績。
廉価版(DEAD ISLAND: ZOMBIE OF THE YEAR EDITION)は追加実績分を含む全てのDLCを同梱。
追加DLCであるブラッドバス・アリーナが国内ストアにて配信終了。
通常版の初回特典コードは既に使用できなくなっている。
その為、コンプするには廉価版(DEAD ISLAND: ZOMBIE OF THE YEAR EDITION)が必要。
累計実績の進捗は全セーブデータで共有。
進行不能になったり実績周りにもバグなどが多いため、後述の解説を一読しておくと良い。
「探検家」バグは海外版、日本版共にパッチで修正済み。
実績コンプリートのためにはプレイアブルキャラ4名全員のセーブデータを作り、それぞれある程度までゲームを進行させる必要がある。
サム・Bのみ限定実績あり、XP稼ぎの際有利なスキルあり、体力が多く自動回復スキルありといった扱いやすい性能なので、他の実績解除の際にも使用推奨。
オフライン:705G
Rootin' Tootin' Lootin' 捨てる神ならぬ拾う神 |
Loot 5 Exceptional Weapons. レア度5の武器を5個拾う |
30 |
Tis but a flesh wound! 無くなれば、ただの切り傷! |
Sever 100 limbs. 手足を100本切る |
10 |
There and back again 探検家 |
Explore the entire island. 島全体を探索する |
30 |
Catch! グラナーダ! |
Kill an Infected with a grenade blast. グレネードでインフェクテッドを倒す |
10 |
Road Trip ロード・トリップ |
Drive a total distance of 10 kilometers. 車で合計10キロの距離を運転する |
10 |
Cardio 有酸素運動 |
Travel a distance of 20 kilometers on foot. 合計20キロの距離を歩く |
10 |
Swing them sticks アナログファイター |
Kill 150 enemies using Analog Fighting controls. アナログの戦闘タイプで敵150体を倒す |
25 |
Gesundheit! 体が資本 |
Heal yourself with a medkit 100 times. 医療キットで100回治療する |
10 |
Light my fire ハートに火をつけて |
Set 10 zombies on fire simultaneously. 同時に10体のゾンビに火をつける |
20 |
10 heads are better than 1 10人寄ればなんとやら |
Kill 10 zombies in a row with headshots. ヘッドショットで10体のゾンビを連続で倒す |
15 |
A taste of everything 多種多様 |
Kill a zombie with 10 different melee weapons. 10種類の近接武器でゾンビを倒す |
25 |
One is all I need 一撃で十分 |
Kill 5 Infected in a row with a single blow. 5体続けてインフェクテッドを一撃で倒す |
20 |
Can't touch this キャント・タッチ・ディス |
Use a hammer to kill a series of 15 zombies without taking damage. ダメージを負わずにハンマーで15体のゾンビを連続で倒す |
20 |
Humanitarian 人道主義者 |
Kill 50 human enemies. 人間の敵50人を倒す |
15 |
Tae Kwon Leap カンフーマスター |
Kill 25 zombies with your bare fists. 素手で25体のゾンビを倒す |
25 |
I want one of those あれも欲しいこれも欲しい |
Customize 25 weapons. 武器を25個改造する |
30 |
Karma-geddon カルマゲドン |
Kill 50 zombies using a vehicle. 50体のゾンビを車両で殺害する。 |
15 |
To put it bluntly ラ・マンチャの男 |
Kill 250 zombies using blunt melee weapons. 鈍器で250体のゾンビを倒す |
25 |
Hack & slash ハック&スラッシュ |
Kill 250 zombies using edged melee weapons. 刃物で250体のゾンビを倒す |
25 |
Guns don't kill but they help 銃では死なないだって? |
Kill 250 zombies using firearms. 銃火器で250体のゾンビを倒す |
25 |
Warranty Void if Used 使用後の保証は無効です |
Create a customized weapon. 武器を改造する |
10 |
Gotta find'em all 図鑑を完成させなくちゃ |
Find 60 collectibles. コレクタブルを60個見つける |
20 |
Nearly there あと少し |
Find 120 collectibles. コレクタブルを120個見つける |
25 |
Steam Punk スチーム・パンク |
Create weapons to rival the gods of fire or thunder. 火または雷の神が宿る武器を作成する |
30 |
Rageman 怒髪、天を衝く |
Kill 100 enemies with Fury attacks. フュリーで敵を100体倒す |
25 |
Right 4 Life ライト・4・ライフ |
Complete act I with 4 different characters. 4人の違うキャラクターで act 1 を完了する |
30 |
A very special day とても特別な日 |
Kill 250 zombies with modified weapons. 改造した武器でゾンビ250体を倒す |
30 |
School of hard knocks 雨ニモマケズ |
Reach level 50. レベル50に到達 |
30 |
Knock, knock ノックは1回 |
Breach a locked door with the first blow. 最初の一撃で鍵がかかっているドアを破る |
15 |
Busy, busy, busy ああ、忙しい、忙しい |
Finish 75 quests cumulatively. 75のクエストを完了 |
60 |
Learning the ropes コツさえわかれば |
Reach level 10. レベル10に到達 |
10 |
Dedicated student 真面目に不真面目 |
Reach level 25. レベル25に到達 |
25 |
オンライン:90G
Need a hand? 手を貸そうか? |
Join another player's game. 他のプレイヤーのゲームに参加する |
10 |
Originality オリジナリティ |
Play in a co-op team of 4 different playable characters. 4人のキャラクター全てで協力プレイをする |
10 |
Together in the light 光の中で、ともに生きる |
Complete 5 quests in a single co-op game with the same partners. 1つのゲーム中に同じプレイヤーと協力プレイで5つのクエストを完了する |
10 |
Going steady ステディな関係 |
Complete 25 quests while playing with at least one co-op partner. 少なくとも1人のプレイヤーと協力プレイをし、25のクエストを完了する |
25 |
People Person リアルでなくても充実 |
Play with 10 different co-op partners for at least 15 minutes each. 10人の異なるプレイヤーとそれぞれ最低15分間の協力プレイをする |
10 |
Ménage à trois ザ・カルテット |
Complete 5 quests with 3 co-op partners. 3人のプレイヤーと5つのクエストを協力プレイで完了する |
25 |
秘密の実績:205G
Everybody lies 誰もが嘘をつく |
Use a large medkit to heal an injury of 5% or less. 医療キット(大)を使って5%以下の負傷を治す |
20 |
Hell in paradise ヘル・イン・パラダイス |
Complete act I. act 1を完了する |
30 |
Ah! Spoiled meat! お肉屋さん |
Kill a Butcher using an axe. オノでブッチャーを倒す |
10 |
Oh, no you don't アイ・ラム・タックル |
Kill a Ram using tackle skill. タックルスキルでラムを倒す |
10 |
Savior 救世主 |
Save 5 people besieged by zombies. ゾンビに取り囲まれた人間5人を救う |
20 |
How many days exactly? 今日で何日目だ ? |
Play Dead Island at least 28 days after starting it for the first time. DEAD ISLANDを初めてプレイした日から 少なくとも28日間後にプレイする |
10 |
No raccoons in here ラクーンはいないようだ |
Complete act II. act 2を完了する |
30 |
King of the jungle キング・オブ・ジャングル |
Complete act III. act 3を完了する |
30 |
Banoi Redemption バノイ・リデンプション |
Complete act IV. act 4を完了する |
30 |
First! 先手必勝 |
Kill a Suicider with a grenade. 爆発物でスーサイダーを倒す |
15 |
◆ブラッドバス・アリーナ:250G
(海外:800MSP/初回特典コード)
Wave and Smile ハロー・バイバイ |
Play any Arena in co-op. 協力プレイでアリーナをプレイする。 |
10 |
Extreme Firefighting 激戦 |
Set 5 enemies on fire and then kill them with explosives. 敵5人に火を放ち、爆発で倒す |
25 |
Out of honey? 無手の達人 |
Out of honey? Chew bees! Survive 5 waves using only your fists and legs. 拳と脚だけで5ウェーブを乗り切る |
25 |
Complete a set 全種コンプ |
Kill enemies of 6 different types during a single round. 1ラウンド中に6種類の敵を倒す |
15 |
Looking for trouble トラブル大好き |
Survive 5 waves in each of the 4 Arenas. 4つの各アリーナで5ウェーブ生き抜く |
15 |
Stick it to the enemy 器用なタイプ |
Survive 15 consecutive waves using the analog combat controls. アナログの戦闘タイプで15ウェーブ生き抜く |
30 |
Gladiator school グラディエーター・スクール |
Survive 15 consecutive waves with each of the 4 characters. 4人の違うキャラクターで15ウェーブ生き抜く |
25 |
Fancy ファンシー |
Survive 10 consecutive waves using only custom weapons. 改造された武器だけで10ウェーブ生き抜く |
25 |
Morituri te salutant 我が戦友よ |
Survive 30 consecutive waves with at least one co-op player. 協力プレイで30ウェーブ生き抜く |
30 |
Death Incarnate 死の化身 |
Survive wave 30. ウェーブ30を生き残る |
50 |
◆Ryder white(海外:800MSP):追加実績なし
●ああ、忙しい、忙しい
クエスト数は75以上あり、周回プレイでもカウントされるため楽に解除可能。
●あと少し
収集物に関しても各セーブデータで発見数が共有される。
また別データで以前に取得した収集物でも発見数に加算されるため全種類を探す必要はなく楽に解除可能。
●探検家
パッチを当てる必要あり。オフライン環境では解除不可能。
ロケーションは全部で72箇所。
サブクエストなどで隅々まで歩き回る必要がある。
ただし、闇雲にマップを歩いて空白部分を無理に埋めようとする事等はしなくても大丈夫。
ACT4突入前までに57ロケーション見つかっていればOK。
※ACT4に進むと戻れない。ゲーム中でも注意されるので、うっかり進んでしまう心配はない。
●雨ニモマケズ
1周目クリアの時点ではLV30くらいなので2周目以降かCOOPで稼ぐ必要がある。なお、追加DLCのブラッドバスアリーナでも経験値が稼げるのでお好みで。
Act3の終盤に可能のデリバリークエスト"Dreamtime"は1回につき1,000XP取得出来る。
→Ver1.3.0パッチにより、報酬が600XPに。
Oleanderが売り出されている際に買い漁り、このクエストを繰り返せば1周目から比較的楽に到達可能。
なおOleander購入の金策として
Dupeを併用し高価な武器を売る方法もある。
一気に大量購入するとデータが破損するようなので、一度の購入量は控えてクエストを受注した方が無難。
またあらかじめバックアップを取っておく事を推奨。
ローガン限定の方法で2のホテル前のThug2体に対しFury Atackを狙う。
クリティカルが発生しなければ倍率×4でThug2体のXPが得られる。
倒したら近場で
Rageを貯めてまた繰り返し。
リゾートのダイヤモンドバンガローエリアにいるスヴェトラーナのデリバリークエスト「パーティー」はデリバリークエストの中でも獲得XPが高く、低レベルでも1000XP、高レベルなら10000XPを超えることもある。
このクエストで要求される「高級シャンパン」を30本ほど用意する。シャンパンはホテルの厨房にある冷蔵庫やモーズビー市街のスーパーマーケットで拾える。
モーズビー市街の「教会」へ行き、中にいるライアンのクエスト「バッテリー」を受注、優先クエストに選択。
チェックポイントロードで教会の前にワープし、オートセーブ(画面右上のマークが表示されて消えるまで)されるまで待つ。
シャンパンを適当なところに捨てて、入口の前にある赤いボンベを銃で撃って自爆する。死ねばいいのでデオボムやグレネードで自爆でもいい。
リスポン画面が出るのでリスポンする前にポーズメニューを開いてチェックポイントロード。
すると教会前にワープするが、死んだ際のセーブが行われないため捨てたはずのシャンパンは手元にあり、捨てたシャンパンはそのまま残っているので回収する。30本捨てていれば一気に60本に増える。
これを繰り返してシャンパンを増やす。
300本ほどシャンパンが集まったらスヴェトラーナの所に行って渡せば大量の経験値が得られる。ダイヤモンドが一緒に集まるのも利点。
オートセーブが発生しない場合は、オプション設定をいじくればすぐにセーブされる。
なお、この技を使えば高級シャンパン以外にも増やしたいものなら何でも増やすことができるので金稼ぎにも使える。
ただし、あまりに多く捨てすぎると少し消えることがあるので数を絞ること。
●今日で何日目だ ?
「ゲーム初回起動時のみ」、以下の方法で日付込で解除可能。
ゲーム開始日はプロフィール上に保存される模様。
- LANケーブルを抜いた状態でダッシュボードの時計を実際の日付より28日以上前に戻す。
- ゲームを起動しシングルプレイヤーで新規キャラクターを作成。
- LANケーブルを接続した状態で本体を再起動し、ゲームを起動。
手順が正しければゲームを起動した時点(メーカーロゴ)で解除される
●アナログファイター
OPTIONS⇒Fight Type⇒AnalogでDigitalからモード切替
LTを引きながら右スティックを上下や左右に操作、もしくは半円を描く様に操作すると攻撃出来る。
一回でもスティック操作の攻撃を当てないとカウントされない模様。
アナログ操作の攻撃が少しやりにくいと思ったら、キック主体でやれば簡単。
ストンプキル・武器の投擲で倒してもカウントされないので注意。
●ハートに火をつけて
ACT2の市街地が狙い目でゾンビが密集している場所の車の上(救急車や冷凍車が安全)で群がるのを待つ。
近寄ってこないゾンビには銃で威嚇すれば寄ってくる。
市街地のウェアハウスから南に行った所にゾンビを集めやすいポイントがある。
ACT1でもライフガードタワーの南東の小島にゾンビが10匹前後沸く場合があるので
バーカウンターに乗りゾンビを集めれば解除のチャンスを作れる
火炎瓶もライフガードタワーのサブクエスト達成後にアルコールx5と交換で入手可能
なお、火炎瓶の設計図はメインクエスト"ボーン・トゥ・ビー・ワイルド / Born to be Wild"で訪れるホテル内、警備員のマイク・デービスがいる部屋にある。
設計図のある一角には再侵入できないため取り逃すとそのデータでは次の周回以降の入手になるので注意
取り逃した場合は、モーズビー市街のフロレンシオ・モラレスが火炎瓶を販売することがあるのでそれを買えばいい。
●一撃で十分
Infectedを5体連続で一撃で倒せばいい。
途中で他の種類のゾンビを倒してしまうとカウントがリセットされる。
単純にレベル相応以上の攻撃力がある武器が必要。
確実に一撃で仕留めるには少なくとも青武器フル強化程度は欲しい。
コツは頭を狙って首狩りを狙うこと。銃ではヘッドショットしても即死しない事が多い為、近接武器推奨。
オススメはACT4のエンジェルのクエスト「バノイ・ブッチャー」の報酬「ゼッズ・デマイズ」だが、この武器が入手できるのはACT4と遅い。
それ以外では、ACT3のグエンのクエスト「パイナップルはどこ?」の報酬「ザ・マチェーテ」、セバスチャンのクエスト「愛のメッセージ」の報酬「ワキザシ」などもある。
5体以上連続でInfectedが出現するのはACT1のサブクエスト"火葬 / Ashes to Ashes"のガソリンを汲む際など。
Act1からAct2に続くシティトンネルではマップ移動する度に燃えたInfectedが湧く。
Act1のラスト「生き残るのは強者のみ」のクエストは20体ほどのInfectedが2~3体ずつ順番に出てくるので非常に取りやすい
また、ACT3の「ジャングルの王」でもInfectedが順番に現れるので取りやすい。
Coopの場合はフレに低レベルのキャラでホストをしてもらえばより楽に獲得できる。
紫スカル武器のdeveloper's no.4 craftの即死でも解除される。
何も考えなくていいので、使用に抵抗がなければこっちのが楽。
●キャント・タッチ・ディス
中断後もカウントは維持される事を利用すると楽。
- ゲームを再開したら近辺に1~2体だけ眠っているゾンビがいる場所を探す。
- そのゾンビをキックを交えながらとどめはハンマーで倒す。
- ゲームを中断し1から繰り返し。
ハンマーは打撃武器なので、ダウン効果のあるスペシャルアタックが使えるサム・Bだと楽。
●10人寄ればなんとやら
車の上などゾンビが上ってこれない場所から狙えばそれ程難しくはない。
また"キャント・タッチ・ディス / Can't touch this"の項に記載した方法も有効。
とどめがヘッドショットならよいので、ギリギリまで通常攻撃で削ってからヘッドショットを狙おう。
銃は正確さが低いと狙いがぶれて外れやすいので、銃の命中率を強化できるプルナかローガンがオススメ。
サム・Bやシアンは銃の命中率を上げられないので、彼らを使う場合はジャンプキックで敵をダウンさせて至近距離から狙うと外れにくい。
ACT2の下水を抜けた先の集会所に設置型のタレットがあるのでそこで解除するのが楽。
タレットは、メインミッション"帰還 / Bitter Return"(スーパーマーケット後)から使えるようになる。
下を向くとゾンビがわらわらいるので落ち着いて頭を狙って撃つ。
途中で射撃をミスしてもゾンビを倒してしまわなければ問題ない。
通りをうろつくゾンビは有限だがエリア切り替えで復活する。
●カルマゲドン
車の攻撃力はこちらのレベルが上がっても変わらないため、レベルが上がるほど敵を倒しにくくなる。
敵の体力が低い低レベルのうちに済ませておきたい。
ボディーで跳ね飛ばすのではなく、タイヤの部分で轢くようにぶつかれば倒しやすい。
●スチーム・パンク
Torch ModかShock Modを使用して武器を作成する。
Torch ModはLighthouseでのサブクエスト"HELPのサイン / Counsel of Despair"、
Shock Modはメインクエストの"ブラックホーク・ダウン / Black Hawk Down"での報酬。
●グラナーダ!
Infectedは奇声をあげてながら走ってくるタイプ。ゲーム開始早々出現する。
通常の爆発型の「グレネード」を使う必要があり、作業台で作れる「デオボム」とタヴィンからもらえる「焼夷グレネード」は不可。
この“普通の”グレネードは自作できず店売りか拾い物のみになるので解除前の無駄づかいには注意。
グレネードはモーズビー市街のカハヤ、リバー村のキーナンが販売している。
キックでノックダウンさせた後に投下すると良い。
●先手必勝
スーサイダーは近づくと自爆するタイプのゾンビ。ACT1終盤から出現し始める。
ドラム缶などのオブジェクトの爆発でも解除可能
グレネードは比較的初期に作成できるものとしてデオボムがある。
なお作成に必要な設計図はLighthouseのサブクエスト"鎮静剤と包帯 / Tell Me Where It Hurts"の報酬。
店売りのグレネードでも解除可能。
●お肉屋さん
ブッチャーはロン毛で両腕の骨が見えているゾンビ。ACT3のジャングルから出現し始める。
斧に分類される武器は「ブロードアクス」「ビッグブロードアクス」「スリットアクス」「ビッグスリットアクス」「ハチェット」「ファイアアクス」。ブロードアクスはリバー村にある死体に刺さっている。
ブッチャーは本作屈指の強敵なので、銃で削って斧で止めが楽。
●アイ・ラム・タックル
ラムは拘束具をつけている巨大なゾンビ。ACT2の冒頭から出現し、モーズビー市街によく出現する。
タックルはSam BのCombatツリーのランク3のスキル。
なおラムは背中にしかダメージが通らないのでラムのタックルを回避した直後を狙う。
適度に通常武器で体力を削った後にとどめをタックルで。
●ライト・4・ライフ
全キャラでACT1をクリアすれば解除だがこれもバグがある様子。
オプションから見れる実績トラッカーを確認してカウントされているか確認した方が良い。
新キャラで始めたらプレイヤーデータにキル数、プレイ時間が正常にカウントされているか確認すべし
ここで正常にカウントされてないキャラはACT1クリアしてもカウントされない。
またACT1クリア前のセーブをコピーしておいてもバグデータでは何度もクリアしてもカウントされない。
ゲーム内の実績データACT1クリアキャラ部分にバグがあっても(クリアしていないキャラがクリア済みで消えているなど)
セーブデータが上書きされる事は無いので、面倒だが、実績解除の為だけに4キャラ全てでNEW GAMEからプレイして
クリアすれば解除される。既存のデータと新規のデータだけチェックして間違えないようにしよう。
●オリジナリティ
説明文が紛らわしいが「キャラがかぶらないように4人COOPを行う(ローガン・サム・シアン・プルナを一人ずつ揃える)」という事。
自分で4キャラ作成し、それぞれでCOOPをするわけではない。
フレンドや協力者との打ち合わせ推奨だが、野良でも別キャラ3人で進行中の部屋に参加することで解除可能。
●光の中で、ともに生きる
●ステディな関係
●ザ・カルテット
すべて「現在のプレイデータでは未達成」扱いのクエストの完了でカウント。
灰字になっている完了済みクエストは他のホストのゲームに参加して再度完了しても反映されず、また何度でも請け負える配達系クエストも対象外。
通しで5クエスト完了の必要がある(光の中で、ともに生きる)及び(ザ・カルテット)は新規データで開始し、乱入または自分がホストになれば達成しやすい。
●誰もが嘘をつく
実績文が紛らわしいが、HP満タンからわずかに(5%)HPが減った状態で「医療キット(大)」を使うと解除。
燃えているオブジェクトで少しだけHPを減らしてから回復するとよい。
医療キット(中)があるとそちらを使ってしまうので捨てておくこと。
●捨てる神ならぬ拾う神
名前がオレンジ色の武器を5つ拾うと解除。
武器BOXもしくは敵からの入手のみカウントされ、購入&クエ報酬はカウントされない。
ACT4直前(チャプター15)で未解除の場合、下記の方法で武器箱を巡回する方法がある。
前提:ピッキングLV3取得済(いなければNEW GAME⇒チャプター15で捨てキャラを作る)
+
|
巡回ルート |
- ライフガード・タワー/Lifeguard Tower (距離を走るので省略してもよい)
…2階左手、ドミニクが居た辺りのフェンスを飛び降りた柵の中[1/LV1]
…柵を出て道なりに進む、正面に木の杭、やや左手の奥の岩上[1]
…タワー入口に戻る、自動フェンス近く、赤いPARADiSEの看板の右手奥[1]
- バンカーNo.1/Resort, Bunker #01
…ハシゴを登った所[1]
- バンカーNo.2/Resort, Bunker #02
…FT後、足元[1]、ハシゴを登った所[2/LV3]、マンホールの先(スーサイダーに注意)[1]
…FT後、振り向いた机の上[1]
…(ドワイトのクエ「パブに行く」クリア後)FT後、正面奥の小屋[2] (ゴミ武器はここで売却可)
…FT看板の小屋の裏[1]、車近くのガレージ[1]、大きな建物の2階[1/LV3]
巡回したらポーズ中Y押しで終了させ、繰り返し。
(個人的な統計では、バンカーNo.2のLV3赤箱に、2~3時間に1個のペースで出現しました)
|
◆ブラッドバス・アリーナ
●激戦/Extreme Firefighting
ガスボンベやドラム缶の付近に敵を数体引き寄せたところに火炎瓶を投下。
ゾンビが炎上した後時間差でボンベが爆発する。
撒き餌で群がったところへ火炎瓶を投げボムナイフを投げてもいい。
BBA実績であるがアリーナでやる必要はない。
火炎瓶とグレネード持った状態でチャプター5から始めて倉庫前のゾンビに屋根からやれば楽。
●全種コンプ/Complete a set
ウォーカー、インフェクテッド、フローター、スーサイダー、ラム、ブッチャーの6種。(サグは対象外)
アリーナC(Hard)のみラムが出現し全6種が出揃う。WAVE14までに6種出現する。
●器用なタイプ/Stick it to the enemy
アナログコントロールが苦手なら銃や蹴りで対応してもOK。
スティック操作の攻撃を当てずに一匹でも敵を倒すとそのWAVEはカウントされないので注意。
蹴り→踏みつけのみはNG。
●死の化身/Death Incarnate
挑戦する前に大量のメディキット、弾薬材料(必要があれば)を準備しておく。
グレネード類を大量に用意しておくと、敵は密集しているため一斉に爆破でき楽になる。
キャラ4人の中で比較的楽なのはサム・Bかプルナ。
サム・Bは高い防御力と自動回復スキルで長期戦を耐え凌ぎやすい。
またプルナは予め大量の弾薬材料を準備しておき近づかれる前に銃で掃討することも可能。
アリーナA(Easy)…出口から海の方へ数歩進んだ場所で戦えば、
大半の敵の進路を北側(ミニマップの矢印は南)一方向からのみに絞れるので楽。
アリーナD(Moderate)…東西の小屋の上に立てこもるのも有効。
ボートの上で戦えば、敵の進路を一方向からのみに絞れる。
また作業台の小屋へジャンプして戻ると、一時的に敵を引き離せる。
最終更新:2022年02月06日 23:23