項目数:12
総ポイント:400
難易度:★☆☆☆☆
One互換済
コンプまで1時間半~2時間程度。
オンライン実績が存在するが、10回試合するだけなので人さえいれば実力不要。
現在はかなり過疎っているものの、夜中ならまだ人がいる状態。
未経験者はライセンスモードで少し慣れが必要。
門下生 |
チュートリアルモードでいずれかの練習をプレイ |
60 |
新進気鋭 |
ランク マッチで1試合プレイ |
20 |
挑戦者 |
ランク マッチで10試合プレイ |
20 |
1試験クリア |
ライセンスチャレンジモードで1試験クリア |
20 |
5試験クリア |
ライセンスチャレンジモードで5試験クリア |
20 |
10試験クリア |
ライセンスチャレンジモードで10試験クリア |
20 |
スコアアタッカー |
スコアアタックモードをプレイ |
40 |
5HIT COMBO |
スコアアタックモードで5HIT COMBO達成 |
20 |
YOU WIN |
アーケードモードで1ラウンドも取られずに勝利(難易度問わず) |
40 |
RING OUT |
アーケードモードでリングアウトさせてラウンド取得(難易度問わず) |
40 |
EXCELLENT |
アーケードモードでダメージを受けずにラウンド取得(難易度問わず) |
40 |
VSデュラル |
アーケードモードでデュラルと対戦(難易度問わず) |
60 |
課題を満たしつつ、CPUを倒す必要がある。
CPUが強くて苦戦する場合には、以下の方法がおすすめ。
【方法1】使用キャラ:タカアラシ
ラウンド開始直後位の間合いから立ちK連打がかなり有効。
ガードされた場合でも、そこからPPPPPが比較的ヒットしやすい。
【方法2】使用キャラ:べネッサ
ディフェンシブスタイル中のスイッチレフトスライサー(KK)は高確率でヒットする。
なので、ディフェンシブスタイル中にKを連打し続けるだけで勝てる。
【方法3】使用キャラ:アオイ
天地陰陽(P+K+Gを押し続ける)で相手の上段・中段攻撃はほとんど受け流すことができる。
受け流した後は二連突釘脚(PPK)が確定で入るので、これを繰り返す。
タカアラシの斬撃(33P)で相手が浮いたら、P連打するだけ。
わざと画面端を背負い、相手が近付いてきたらディフェンシブムーブ連打で背後に回り込み、PPKなどの相手を吹っ飛ばす攻撃を当てればいい。
難易度を下げてもCPUが強いと感じる場合は、「試験クリア」系のおすすめ方法を試すと良い。
最終更新:2018年07月13日 13:07