トップスピン2
項目数:11
総ポイント:1000
難易度:★☆☆☆☆(操作に慣れないと★+1)
オフライン:775
キャリア モードで勝利 |
キャリア モードの試合で初勝利する |
25 |
キャリア トーナメントで優勝 |
キャリア モードのトーナメントで初優勝する |
25 |
最初のキャリア |
キャリア モードを最後までプレイする |
200 |
ワールド ランク 1 位 |
キャリア モードでワールド ランク 1 位になる |
100 |
1000 ポイントでキャリアを終了 |
1000 ポイント以上でキャリアを終了する |
250 |
エキシビション マッチで勝利 |
エキシビション マッチで初勝利する |
25 |
男性プロ プレイヤーに勝利 |
エキシビション モードですべての男性プロ プレイヤーに勝利する |
75 |
女性プロ プレイヤーに勝利 |
エキシビション モードですべての女性プロ プレイヤーに勝利する |
75 |
オンライン:225
ランク マッチで初勝利 |
Xbox Live のランク マッチで初勝利します |
25 |
ランク マッチを 50 回プレイ |
Xbox Live のランク マッチを 50 回プレイする |
100 |
ランク マッチで 25 勝 |
Xbox Live のランク マッチで25勝する |
100 |
オフライン
2コンを繋げてわざと負けて勝たせても解除可能。
- 男性プロ プレイヤーに勝利
- 女性プロ プレイヤーに勝利
難易度イージーでセット数1、ゲーム数2の最短コースで解除可能。
対戦の履歴は表示されないので誰に勝ったかをメモっておけばよい。
結果は保存されるので中断してもOK。
こちらは2コンでの勝利では解除できない。
※キャリアモードについて
1周でコンプ可能。スピード重視なら女性でプレイした方が多少早く終えられる。
(女子は全て3セット固定だが男子の場合4大大会は5セットマッチになるため。)
それでもテニスゲームに慣れていない人は、勝ち進むのにそれなりの練習が必要。
毎年終了時点でその年までの総合ポイントが表示される。
最初の2年間はトレーニングとゴールドスターを獲得するためのスペシャルイベントを中心で行い、空いた所で大会出場を
ポイントの割り振りは体感的に余り変わらないもののスピードとスタミナはボール追いつく部分で多少変わるので優先していい
あとはパワー、フォアハンド、バックハンド、を中心にした方が良いようだが最後はお好みで。
トーナメントは4大大会に出られる程度のランクになるまで全てシミュレートで行っても問題ない。
能力が上がれば中堅程度の大会は1試合も自分で操作せずに優勝が可能。
しかし能力が上限になってもシミュレートではどうしても勝てない相手が数人出てくる
その場合、負けたらダッシュボードに戻って直前からやり直し自力でプレイまたはセットごとのスキップをうまく使って打開しよう
年間全ての大会を優勝すれば大体400程度のキャリアポイントを獲得出来る。
なお5年目終了後に行われる試合は放棄しても影響は無い。
- キャリア モードで勝利
- キャリア トーナメントで優勝
試合をシミュレートしても勝てば解除可能。
キャリアモード5年目終了で解除。
結果は関係ないため、この実績だけを取るならSTARTボタンで全行程をスキップでも解除可能。
何年目でも良いので1位になる。
5年間の総合ポイントが1000を越えていれば解除。
オンライン
- ランク マッチで初勝利
- ランク マッチを 50 回プレイ
- ランク マッチで 25 勝
過疎のため談合必須。試合開始時にリタイアの繰り返しが楽。
ただし開始即リタイアすると不戦勝ではなく無効試合になるため、位置につくか、1球打ってからリタイアすること。
1時間ちょっとあれば、お互いに25勝と50回プレイが解除できる。
キャリアモードで選手作成したキャラでないととランクマッチができないので注意。
最終更新:2019年04月29日 12:50