【eM】 eNCHANT arM
25項目1000
難易度:★☆☆☆☆
日本版、アジア版、北米版、それぞれ別実績。
アジア版にはバグがある為700までしか解除出来ない
何も考えずともグッドエンディングまで行けば1000解除。
カジノで儲ければ約30時間ぐらいで1000解除可能。
(約15時間でゲームクリア可能。
 ※会話A連打、ムービースキップ、戦闘オート、カジノ利用の場合。
 次の目的はメニュー画面で確認できる。
 連射コントローラを使うと楽。Aボタンの連射設定は真ん中が一番速い。)
以下の一覧は一部ネタバレを含むので注意
		| 初顔合わせ | 賭け試合でユウキとバトル | 25 | 
		| 遺跡の奥で | 封鎖区画でファイアーゴーレムを撃破 | 25 | 
		| 暴走 | 封鎖区画でクイーンオブアイスを撃破 | 75 | 
		| 樹海 | 軍道地下でアマゾニアを撃破 | 25 | 
		| 大海 | 埠頭でアクアジェルを撃破 | 25 | 
		| 悲劇 | 魔導研究施設でケルベロスを撃破 | 25 | 
		| 狂信 | 魔導研究施設でコウを撃破 | 75 | 
		| 不可解な敵 | 魔坑道でミノタウロスを撃破 | 25 | 
		| 裏切り | 魔坑道で内通者を撃破 | 25 | 
		| 因縁 | 魔坑道でオウカを撃破 | 25 | 
		| 決着 | ロンドン城でオウカを撃破 | 25 | 
		| 防人 | 炎帝神殿でポセイドンを撃破 | 25 | 
		| 煉獄 | 炎帝神殿で炎帝を撃破 | 75 | 
		| 既視感 | 白い花畑でスフィンクスを撃破 | 25 | 
		| 救出 | ニンジャ屋敷で朧を撃破 | 25 | 
		| 改心 | イワトの里で沙耶香を撃破 | 25 | 
		| 襲撃 | イワトの里で朧を撃破 | 25 | 
		| 異様 | キョウト城でトキムネ親衛隊を撃破 | 25 | 
		| 不動 | 修験場で砦将を撃破 | 75 | 
		| 守護者 | 賢者の塔でオーディンを撃破 | 25 | 
		| 氷の配下 | 賢者の塔でセイレーンを撃破 | 25 | 
		| 謎 | 墓守の村で謎の男を撃破 | 25 | 
		| 決意 | 氷城でトウヤを撃破 | 25 | 
		| 終局 | 氷城でクイーンオブアイスを撃破 | 75 | 
		| 大団円 | ハッピーエンディング | 150 | 
※大団円はスタッフロール→一枚絵が表示された後の
 クリアデータセーブ時に解除される
- アジア版の注意点
- Purgatory(煉獄)、Close(終局)、Grand Finale(大団円)
- この3つの実績がバグにより解除不可のため、最高700までとなる。
- アジア版の実績が1000になっている人もいますが、通常プレイでは解除不可。
- (アジア版のみのバグで、日本版は問題なし)
- カジノ
- カジノはロンドンにしかありませんが、
- セーブ&ロードを使えば1時間ほどで大資産家になれます(換金が大変ですが…)
1. ロンドンまでゲームを進めたら、有り金をすべてコインに換える
2. ~ 3000枚:ルーレットで赤or黒に賭ける。
3. ~18000枚:ルーレットで赤or黒・1~18・1~12に1000BET。
4. ~45000枚:ルーレットで1~18それぞれに1000BET(18マス)
5. 45000枚~:ルーレットで1~18とx18のマスに1000BET(45マス)
番外.120,000枚ほど残しておけば、いつでもルーレットで
1st12(*3),1~12(*36),1~12に関わる全てのライン(*18)に1000枚ベットで
割と安定して手軽に数十万枚増やせます
50万枚ほど稼げばクリアまで金に困りません。
稼いだコインは換金可能アイテムと交換してショップで売却、スキルジェムを買って能力強化。
序盤に能力強化しておくと、その後の戦闘がスムーズになります。
- 暴君ハバネロ(日本語版のみ)
- ロンドンに一度行った後のヨコハマシティの港区駅にて、クイズ全問正解で貰える暴君ハバネロ。
- このゴーレムは戦闘不能になると敵全体に大ダメージを与える「死なばもろとも」を持っています。
- これを利用し、パラメータ"直接"を成長させたハバネロをパーティに入れておくと、
- 戦闘がサクサク進みます。
- ハバネロを使う場合は、下記のバグも稀に発生するので、セーブは頻繁に行うこと。
- なお、クイズマシーンはもう一つ存在するが、アジア版では両方とも削除されている。
攻略ページを見ながら迷わず進めば25~30hほどでクリアです。
(ゴーレムは基本的に育てない、メインキャラのみ育てれば良い)
- 戦闘について
- ストーリー終盤でカジノにてエンカウント回避が手に入るが、それまでが長い。
- エンカウント率がそこそこ高く面倒だが、オート戦闘で時間短縮が可能。
- カジノでしっかり強化さえしていれば、最後までオート早送りでおk(一部戦闘除く)
ゴーレム合成時にフリーズする。
 ゴーレム合成時や合成してショップを抜けるときにフリーズする事があります。
 合成前はセーブしておくほうがいいいです。
 フリーズした後、ロードし直してまったく同じ手順で合成すると再びフリーズする可能性が高いですので、
 手順を変えて合成すると良いでしょう。
 [とりあえずの対策]
 ・合成前は必ずセーブ。
 ・Aボタンでスキップせずに合成のムービーを見る。
 ・合成前の選択時にゴーレムの画像がしっかり表示されている事を確認(画像が出ない事がある)。
 ・ショップの場所を変えて合成してみる。処理の軽そうなステージが好ましい。
 ・本体を休ませて冷ます。
 ボタン連打で連続合成してフリーズしない事もあれば、慎重に1体合成してフリーズする事もあります。
コウ先生と戦闘後に研究所に戻ってはいけない!
 魔導研究施設 臨床棟でコウ先生と戦闘後にロンドンシティ 酒場に戻りますが、またすぐに魔導研究施設の奥に行くと何故かコウ先生たちが浮いています。
 そしてストーリーが一切進まなくなるという致命的な状況に陥ります。
 終盤に戻って何事もなく探索する事ができましたが、終盤でも進行度が減ったしまったという報告もあったようです。
 中盤・終盤でもヨコハマシティに戻るときは予備セーブをしてから戻りましょう。
凍ったヨコハマシティ 市街地での探索に注意。
 凍ったヨコハマシティ 市街地のマップ真ん中北のほうの崖側で、入ると出られなくなる場所があります。
 崖と氷の間に入ることができるのですが何故か出られなくなる不思議な場所。
暴君ハバネロの『死なばもろとも』が不発で進行不能
 暴君ハバネロのスキル『死なばもろとも』は行動不能になる事で自動発動する強力なスキルですがごく稀に行動不能になっても倒れたままでスキルが発動せず、ゲーム進行ができない状況になります。
APOの『メガリンク』は無意味
 仲間全員の連携ゲージを高めるというAPOのスキル『メガリンク』。
 しかし使用してもまったく効果がない。
謎の男に勝てなくて最初からやり直さないといけなくなる
 墓守の村到着時に保存用別セーブデータを複数個作っておくのを推奨
ラスボスに勝てなくて最初からやり直さないといけなくなる
 QOIの戦闘前に「この先進むと戻れませんよ」メッセージがあるので確認して別のセーブデータを作るといい
ショップでゴーレムコアを先に買うと
 ショップでゴーレムコアを先に買うと武器コアが買えなくなるので先に武器コアから買う事
最終更新:2016年02月16日 16:10