項目数:50
総ポイント:1000
難易度:★★☆☆☆
2026年3月16日サーバー閉鎖。
注意点
- オンラインで遊ぶにはパッケージ封入コード(未使用)かストア販売(1029円)のVIPパスが必要。
- GonD版は、VIPパスが無くてもオンラインマルチプレイ可能。
- VIPパスは360ストアでは配信終了(再DLは可能)ONEストアでは配信中。
- コンプにはコントローラーが2つ必要。
- このゲームを遊んでるフレンドが必要。いなければサブタグが必要(シルバーでもOK)
- ハードディスクにインストールしてプレイしても、常にディスクが回転します。 
GonD版は配信終了。
購入済みであれば再DLは可能…だが、360本体ではエラーが出て不可能。
ONE本体を使えば互換機能により再DL出来て、プレイも可能。
		| ゴールド賞! | Showdown Tourの全てのイベントでゴールドを獲得してコンプリートする | 100 | 
		| マックスパワー | すべての車をアップグレードする | 50 | 
		| フーニガン | Joyrideミッションをコンプリートする | 50 | 
		| 走りまショー | Challenge modeにてフレンドを支配する | 30 | 
		| 伝説 | Legendファイナルで3位入賞を目指す | 30 | 
		| ドラテク怪獣フーンジラ | Yokohama Docksミッションを100%達成する | 30 | 
		| 大胆不敵 | Battersea Compoundミッションを100%達成する | 30 | 
		| モンスター製造 | 車両をフルにアップグレードさせる | 20 | 
		| レッカー車 | RampageにてWrecking Streakが5Xに達する | 20 | 
		| サバイバー | Hard Targetにて最低でも2分間生き残る | 20 | 
		| シルバー賞 | Showdown Tourすべてのイベントを、最低でもシルバー以上でコンプリートする | 20 | 
		| 錬金術師 | $1,000,000 獲得 | 20 | 
		| 愛しのドーナツ! | Yokohama DocksエリアのDonut Kingミッションを完了する | 20 | 
		| スタイリング&プロファイリング | Showdown TourのTrick Rushで300,000ポイントたたき出す | 20 | 
		| こちらロンドンです | Battersea Compoundのミッションを50%コンプリート | 20 | 
		| 当り屋 | Rampageにて、すべての「ぶつかりタイプ」を披露する | 20 | 
		| Dockウォーカー | Yokohama Docks のミッションを50%コンプリートする | 20 | 
		| Showdownショールーム | すべての車種を獲得する | 20 | 
		| ブロンズ賞 | Showdown Tourのすべてのイベントを3位以上の成績でコンプリート | 20 | 
		| やっつけろ! | フレンドからのチャレンジを受けて勝利する | 20 | 
		| 鉄クズ業者 | Lafayette Eulogyに乗って20車両を大破する | 20 | 
		| トレジャーハンター | Joyrideにて100個の隠しパッケージを集める | 15 | 
		| Champion | Championファイナルで3位入賞を目指せ | 15 | 
		| AllStar | AllStar ファイナルで3位入賞を目指せ | 15 | 
		| ハードチャージャー | Race-Offにて、ぶつからないで満タンのブーストを一回で使い切る。 | 10 | 
		| エゴブースト | Race-Offイベントをブーストなしで勝利する | 10 | 
		| 駐車場拡張 | 15車種獲得する | 10 | 
		| 本物のショーへようこそ | 最初のShowdown Tour イベントを完走する | 10 | 
		| 串カツ | RampageにてキツイT-Boneをかます | 10 | 
		| Showdown Tour | Showdown Tourのイベントを、すべてのロケーションで完走する | 10 | 
		| 帰ってきたキング | Showdown TourのRampageにて、最後のダブルポイント中に最下位から3位入賞を果たせ | 10 | 
		| ゼロからのヒーロー | Dominationのファイナルラップでコースを完全支配する | 10 | 
		| プロ | Pro ファイナルで3位入賞する | 10 | 
		| 後戻り禁止 | 「SEND CHALLENGE」でフレンドに挑戦 | 10 | 
		| なんでも屋 | Race-Off、Rampage そして Head 2 Head イベントを完走する | 10 | 
		| ハンター | Smash Hunterで1位を獲得する | 10 | 
		| 押しちゃイヤ~ン | Knock OutにてFirst Bloodボーナスを獲得する | 10 | 
		| デモリション | あなたはRampageで最初の対戦相手を大破する | 10 | 
		| クラッシュバック | Crashbackリプレイを使用する | 10 | 
		| バブル景気走行 | Eliminatorイベントにて、すべてのElimination区域で1位になる | 10 | 
		| 分割勝利 | 画面分割レースにて完走 | 10 | 
		| バレリーナ | 無傷でHead 2 Headを完走 | 10 | 
オンライン
		| ちょっとした有名人 | オンラインFanbaseをレベル10まで達する | 10 | 
		| スター誕生 | オンラインFanbaseをレベル20まで達する | 30 | 
		| Showdownスーパースター | オンラインFanbaseをレベル30まで達する | 50 | 
		| チェックポイント・キング | Speed Skirmishのイベントに勝利する | 30 | 
		| Showdown運送会社 | Transporterの1ラウンドで旗を5回落とす | 20 | 
		| 略奪宅配便 | Smash & Grabで2分以上Loot(略奪品)を保持する | 20 | 
		| チームあっぱれ | Onlineチームイベントにて勝利する | 15 | 
 ハードチャージャー
壁や他車に当たらなければ良いだけっぽく、コースに設置された衝撃緩衝材なら多少擦っても大丈夫なようです。
 分割勝利
予備のコントローラーを使用する。
この実績を解除するにあたってはサブタグすら必要ない(ゲストタグでOK)
一人で解除する場合、もう一つのコントローラーはレース中放置し、解除したいタグで完走した後、2P側は棄権すれば良い(もちろん完走しても良い)
 バレリーナ
順位は無関係。注意深く無事に完走さえすればよい。
 クラッシュバック
画面左下にCrashBackの表示が出た時にリプレイモードを表示させる。
数秒間しか表示されないので
要注意。
 
 当り屋
「ぶつかりタイプ」はHEAD-ON, SHUNT, BASH, BARGE, SLAM,
STRIKE, SIDE SWIPE, T-BONE, OVERHEAD, HEAD SHOT, LOW BLOWの全11種。
1ラウンドですべての「ぶつかりタイプ」を出す必要はない。
画面分割で解除可能。
https://www.youtube.com/watch?v=8J-x93cyC1I
 
 レッカー車
破壊されずに5回他車を破壊すれば解除。
分割、10分設定にすれば楽に解除できる。
 マックスパワー
Class-A 4車種とGYM車は対象外。
ツアーとチャレンジ実績を終わらせた状態のデータであれば、Class D-B車購入+チューンで解除可能。
Showdownショールームも解除したい場合、事前にオートセーブ無効にして、解除後にセーブ読み直して全車購入するといい。
 トレジャーハンター
●YOKOHAMA
●BATTERSEA
 チェックポイント・キング、Showdown運送会社、略奪宅配便
オン対戦専用で1位で解除。後者2つは参加者が多いと難度が高い。
 後戻り禁止
このゲームで遊んでる人かタグに送信しないと無効。
VIPパスは必要なし。
 やっつけろ!、走りまショー
サブタグ(シルバーメンバーでOK)で適当に走ったデータを本タグに送り、本タグにて先ほどのデータのスコアを負かすだけで良い。
「やっつけろ!」は1勝、「走りまショー」は10勝で解除。
 ちょっとした有名人、スター誕生、Showdownスーパースター
レベル30到達には経験値が250000必要。
2人で経験値稼ぎをするならHead 2 Head
レースが最速で作業可能。
セルフ談合ならTRICK RUSHがおすすめ。
SOLOよりTEAMの方が多く経験値が入る。
 
人数を集められるのならば、Hoonigan - privateでの放置も効率が良い。
8人だと毎マッチ1000 Fanを獲得できる。
キックされないようにRTとLスティックを固定するように。
 チームあっぱれ
MULTIPLAYERのTEAM PLAYLISTで勝てば解除。
2人でも開始できる。
最終更新:2025年09月06日 16:49