項目数:48
総ポイント:1000
難易度:★☆☆☆☆(格闘ゲーム初心者なら+1) 
コンボチャレンジクリア等、格闘ゲーム未経験者には一部厳しい実績もあるが
大半の実績の難易度は低め。アーケードスティックがあるなら格ゲー初級者でもコンプは可能なレベル。
		| 格闘エンターテインメント | 初めてバトルをした(トレーニングモード、バーサスモードを除く) | 10 | 
		| ライバル | オンラインで対戦したプレイヤーをファイターリストに登録した | 20 | 
		| ライバルとの出会い | 初めてオンラインで対戦した | 20 | 
		| ライバルたちとの激闘 | オンラインで10回対戦した | 30 | 
		| DOA5 Ultimate is my life. | オンラインで100回対戦した | 50 | 
		| ロビーを立ててみた | オンラインモードで自分でロビーを作成した | 20 | 
		| みんなでオンライン | オンラインモードでロビーマッチをプレイした | 20 | 
		| ランカーへの第一歩 | オンラインモードでランクマッチをプレイした | 20 | 
		| 飛んでけー! | THE SHOWステージでスペシャルパワーブローを成功させた | 30 | 
		| 応答せよ! | HOT ZONEステージでスペシャルパワーブローを成功させた | 30 | 
		| キャッチ&リリース | SKY CITY TOKYOステージでスペシャルパワーブローを成功させた | 30 | 
		| 受けて立つ! | 挑戦状を受ける設定にして、挑戦状マッチで対戦した(バーサス、アーケード、フリートレーニングが対象) | 20 | 
		| 誰の挑戦でも受ける | 挑戦状を受ける設定にして、挑戦状マッチで10回対戦した(バーサス、アーケード、フリートレーニングが対象) | 30 | 
		| アーケード シングルコースクリア | アーケードモードのシングルコースを1つクリアした | 20 | 
		| アーケード タッグコースクリア | アーケードモードのタッグコースを1つクリアした | 20 | 
		| タイムアタック シングルコースクリア | タイムアタックモードのシングルコースを1つクリアした | 20 | 
		| タイムアタック タッグコースクリア | タイムアタックモードのタッグコースを1つクリアした | 20 | 
		| サバイバル シングルコースクリア | サバイバルモードのシングルコースを1つクリアした | 20 | 
		| サバイバル タッグコースクリア | サバイバルモードのタッグコースを1つクリアした | 20 | 
		| 駆け出し対戦者 | バーサスモードのシングルマッチで対戦した | 10 | 
		| まだ闘いは終わらない | バーサスモードのタッグマッチで対戦した | 10 | 
		| 練習あるのみ | フリートレーニングを1時間プレイした | 30 | 
		| エクササイズ初心者 | いずれかのキャラクターでコマンドトレーニングをクリアした | 30 | 
		| DOAに入門 | チュートリアルをプレイした | 10 | 
		| ここがスタートライン | チュートリアルのすべての課題をクリアした | 30 | 
		| レッツチャレンジ! | コンボチャレンジをプレイした | 10 | 
		| 偉大なる挑戦者 | いずれかのキャラクターでコンボチャレンジをクリアした | 50 | 
		| どきどきウォッチング | ウォッチモードをプレイした | 10 | 
		| 自己分析は完璧 | ファイトログモードで戦績を確認した | 10 | 
		| 大切な思い出 | アルバムモードで写真を閲覧した | 10 | 
		| 趣味は写真 | ウォッチモードで写真を撮影をした | 10 | 
		| 技表確認 | デジタルインストを表示した | 10 | 
		| 技性能マニア | スキルインフォを表示した | 10 | 
		| よみがえる戦いの記憶 | リプレイを保存した | 10 | 
		| 気ままにリクエスト | BGMプラスでBGMの設定を変更した | 10 | 
		| あのシーンをもう一度 | ムービーシアターでムービーを再生した | 10 | 
		| 安全第一 | ステージセレクトでノーデンジャーを選択した | 10 | 
		| 七人のファイター | チームバトルモードをプレイした | 10 | 
		| はじめてのコンビプレイ | タッグマッチをプレイした | 10 | 
		| 友情パワー炸裂 | 10種類の固有タッグ投げを出した | 30 | 
		| 必殺のパワーブロー | パワーブローを成功させた | 20 | 
		| 起死回生のパワーランチャー | パワーランチャーを成功させた | 20 | 
		| 怒涛のタッグパワーブロー | パワーブロー中にH+P+Kを押して交代し、タッグパワーブローを成功させた | 30 | 
		| 崖っぷちから突き落とせ | 崖っぷちデンジャーで攻撃を成功させた | 20 | 
		| 崖っぷちの大逆転劇 | 崖っぷちデンジャーで相手の攻撃を防いだ | 20 | 
		| すべて読めていた | ダメージを受けずに勝利した | 30 | 
		| 失敗は成功の元 | キャラクター10人分の敗北演出を見た | 30 | 
		| DOA5 Ultimate マスター | 実績をすべて獲得した | 50 | 
◆飛んでけー!
ステージ"THE SHOW"のピエロの口に向けて相手をパワーブローで飛ばす
"VERSUS"モードでも解除可。トレーニングモード解除不可。
◆応答せよ!
ステージ"HOT ZONE"のヘリコプターに向けて相手をパワーブローで飛ばす
エリア移動をせず、土嚢に向かってパワーブローすれば、上に飛んでるヘリコプターを狙ってくれる。
"VERSUS"モードでも解除可。トレーニングモード解除不可。 
◆キャッチ&リリース
ステージ"SKY CITY TOKYO"の起き上がってきた大仏に向けて相手をパワーブローで飛ばす。
"VERSUS"モードでも解除可。トレーニングモード解除不可。 
◆偉大なる挑戦者
コマンド入力がシビアなものも少なくないため3D格ゲーに関しての相応の腕前が必要。
パッドでは厳しいので、アーケードスティック推奨。 
ヒトミのコンボチャレンジが比較的簡単。
◆ここがスタートライン
一部パッドではタイミングがシビアなのものがある。アーケードスティック推奨。 
◆失敗は成功の元
女性キャラのみカウントされる模様。
10人分見ても解除されない場合あり。
その場合はEXTRAから敗北演出を見なおすと解除される。
◆崖っぷちから突き落とせ/崖っぷちの大逆転劇
崖っぷちデンジャーが発生するステージはFLOWステージ上層とSCRAMBLEステージ上層
VERSUSモードのCPU戦、デフォルト難易度(4)が狙いやすい。
やや慌ただしいがパッドを2つ使った1人対戦でも解除可能。
◆友情パワー炸裂
敵に接近して→→(H+P+K)。各キャラ1回づつ、最低5チームで解除可能。
例:かすみ&ハヤブサ、ヒトミ&レイファン、ブラッド&エリオット、バース&ザック、あやね&ハヤテ
◆練習あるのみ
コントローラ放置でも解除可能だが、コントローラがスリープに入った時の時間はカウントされるのかは不明。
確実に解除したいならスリープに入らないように定期的にボタンに触れたほうがいかもしれない。
1時間経過後、メニュー画面に戻った時点で解除。
最終更新:2014年01月01日 13:30