MINDJACK
項目数:50
総ポイント:1000
難易度:★★☆☆☆(協力者がいれば★-1)
現在オンラインが過疎化しているため野良では困難
2014年3月現在、週末のホストプレイに関しては稀に乱入がある程度。
フレンドが3人いればすべて解除可能、Lv50まではオン実績をやってる間にあがる。
オフライン=キャンペーン10時間程度+累積実績数時間
オンライン5時間程度
1人で解除可能:525
| エンピリシスト |
プラグイン[経験主義の時間]を装備し「ナーカス本社」または「真実への扉」をクリアする |
30 |
| くぐつ師 |
マインドスレーブを255体に行う |
30 |
| グル |
Lv50になる |
40 |
| ニュービー |
Lv5になる |
5 |
| ハッカー |
Lv30になる |
20 |
| ひき逃げ犯 |
Gun Wheelにマインドハックし20人を倒す |
30 |
| マインドハッカー |
初めてマインドハックをする |
5 |
| マゾヒスト |
プラグイン[狂乱の時間]を装備し「第二建設現場」または「巨人の足元」をクリアする |
20 |
| 引っ掻き魔 |
Swarmersにマインドハックし10人を倒す |
30 |
| 衛生兵 |
レストアを20体に行う |
15 |
| 格闘家 |
アタックコンボで10人の敵を連続で倒す |
30 |
| 芸術家 |
全てのプラグインを手に入れる |
30 |
| 交渉人 |
マインドスレーブ状態の敵を4体一度に生み出す |
30 |
| 殺戮機械 |
Quick Drawにマインドハックし10人を倒す |
30 |
| 収集家 |
初めてプラグインを装備する |
5 |
| 処刑人 |
弾よけの盾としてエンゲージした相手が10人倒れる |
30 |
| 接触 |
サン・ミラ国際空港にてレベッカに接触する |
10 |
| 素手の達人 |
アタックコンボで敵を100人倒す |
30 |
| 草刈り人 |
フィニッシュブロウでダウン中の敵を50体倒す |
30 |
| 誕生 |
個人認証手続きを終えワンダラーとして誕生する |
5 |
| 通り魔 |
Titansにマインドハックし10人を倒す |
30 |
| 脳破壊者 |
ヘッドショットで敵を30人倒す |
20 |
| 名誉市民 |
市民に100回マインドハックをする |
20 |
オンライン:355
| せっかちさん |
マインドハック直後の敵を1秒以内に倒す |
5 |
| 受付係 |
ホストプレイのときレッドハッカーが初めて侵入してくる |
5 |
| レッドハッカー |
レッドハッカーで侵入しマインドハックされている敵を初めて倒す |
5 |
| ブルーハッカー |
ブルーハッカーで侵入しマインドハックされている敵を初めて倒す |
5 |
| 門番見習い |
レッドハッカーで侵入し勝利する |
5 |
| 門番 |
レッドハッカーで侵入しマインドハックされている敵を50体倒す |
20 |
| 守護者 |
ブルーハッカーで侵入しマインドハックされている敵を50体倒す |
20 |
| 人気者 |
ホストプレイのとき侵入してくるハッカーが100人を超える |
40 |
| ブルーコート |
ブルーハッカーで侵入し5回勝利する |
5 |
| ブルーヘルメット |
ブルーハッカーで侵入し20回勝利する |
20 |
| ブルーブラッド |
ブルーハッカーで侵入し50回勝利する |
50 |
| レッドキャップ |
レッドハッカーで侵入し5回勝利する |
5 |
| レッドラグ |
レッドハッカーで侵入し20回勝利する |
20 |
| レッドハット |
レッドハッカーで侵入し50回勝利する |
50 |
| マインドジャッカー |
他のハッカーがいる状態で半数のシーンをクリアする |
100 |
秘密の実績:120
| 反撃 |
謎のテロリストによる攻撃にレベッカと反撃する |
10 |
| 脱出 |
サン・ミラ国際空港からモノレールで脱出する |
10 |
| 前進 |
地下のトンネルを抜けテロの情報源へ前進する |
10 |
| 突破 |
エリスの居るビルの包囲網を突破する |
10 |
| 把握 |
エリスの情報からナーカス社の陰謀の一端を把握する |
10 |
| 捜索 |
事件の証拠となる死体を求め港を捜索する |
10 |
| 合流 |
長年の戦友であるフェルナンデスと合流する |
10 |
| 驀進 |
相棒の力を得てナーカス社へ驀進する |
10 |
| 驚愕 |
相棒フェルナンデスの裏切りに驚愕する |
10 |
| 告白 |
レベッカは自身とジムの過去の接点を告白する |
10 |
| 肉薄 |
陰謀の鍵を握るアンドリュー・ガードナーに肉薄する |
10 |
| 喪失 |
陰謀はついえたが代わりに大事なものを喪失する |
10 |
Gun Wheel:銃のついた一輪車
銃を使ってもよい。実績の名前に騙されないこと。それでも操作性に難がある
敵を盾にしてから、ハックして撃つと稼ぎやすい
Quick Draw:ガトリングの付いた2輪車
スレーブにする際ガトリングを破壊してしまうと攻撃できない。
Titans:でかいゴリラ兵
上記3実績はScene02-2:円形闘技場が取りやすい。
1度で稼ぐ必要はなく累積されている。
Swarmers:猿
銃を使ってもよい。実績の名前に騙されないこと
Scene06-1:届かぬ証拠で簡単に取れる。
1度で稼ぐ必要はなく累積されている。
条件DLCは関係なく、LV46になれば解除される
キャンペーンを周回するか、野良部屋があるならばブルーハッカーで参加してレベルを上げよう。
ブルーハッカーで参加できれば勝利数も稼げる。
ホスト時100回参加されれば解除される。同じタグでも問題ない。
フレンドと数を稼ぐ場合は、ニューゲームから始めて最初の空港で。
ホスト側は難度上昇、レッドハッカー側は攻撃力増加のプラグインをそれぞれ装備する。
レッド側は女→主人公の順に倒す。迅速にいけば1試合を30秒程度で消化して1カウント。並行してレッド側は勝利数が稼げる。
ホストが女をハックする→レッドが女を倒す→主人公(NPC)が女を回復する→以降繰り返し…で解除可能。
この2つのみ、ホスト・ブルーハッカー・レッドハッカーの3人が必要になる。
ホスト側のみカウントされる。またシーンセレクトでは解除されないのでキャンペーンでプレイすること。
シーンは全部で30あるので、ニューゲームから始めた場合はScene06-0:疑惑の港までクリアすれば解除。
最終更新:2014年08月30日 22:47